goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリー 「ボルド」と「マロン」と猫の「にゃきち」And「バディ」

ボルドは虹の橋を渡り、寂しそうなマロン。そこへヤンチャ怪獣バデイを迎え、ドタバタな日々が始まりました。

ボルドの入院 2日目

2008年12月20日 | 病気 てんかん

今朝、病院に電話しました
昨日、面会に行った後も発作はあったようです。
「今は落ち着いているから、夕方会いに来て見て」と言われて
ホッとしながらも涙が出てしまいました

仕事を終えて夕方6時頃、病院に着きました。
パパ猫は行きたくないらしく、車で待つということで、
猫娘と2人でボルドに会いました。
ボルドは、薬が効いてウトウト寝ていましたが
私と猫娘が「ボルド、ボルド」と呼ぶと聞こえたかのように
モウロウとしている目をゆっくり開けていました。

先生からのお話では、
夜は麻酔が効いていて発作もなく寝ていたようです。
朝、麻酔がきれかけた頃ご飯の匂いを嗅いで食べたそうです。
9時頃と11時頃発作があり、11時頃は部分痙攣だったそうです。
その後、発作は無く点滴で治療を続けていました。
昨日よりは良くなっているようでしたが
まだ、安心出来る状態ではないので今日もお泊まりとなりました

「大学病院とも連絡を取りながら家に帰れるように治療をすすめています。」
と先生が言って下さったので信頼してお預けしてきました。
それでも私は、いろんな思いが交錯して涙がとまりませんでした。

早くボルドを連れて帰ってマロンに会わせたり、
抱きしめてあげたい気持ちでいっぱいです

「ガンバレ!! ボルド みんな待っているからね」と声をかけると
またゆっくり目を開けて、
うなずいたようでした。

また明日、電話を入れてから会いに行こうと思います。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボルド、入院しました | トップ | ボルドの入院 3日目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にょん)
2008-12-21 12:26:39
ボルド君、私も応援しています。
ボルド君も大好きな自分の家に帰りたいよね。
みんなの側にいたいよね。
何も出来ない私ですが、ボルド君が良くなるように祈ってます。
返信する
ありがとうございます (マーボーママ猫)
2008-12-21 17:48:51
にょんさん 
コメント、応援ありがとうございます

今朝も会いに行ってきました。
昨日と同じ様でしたが、呼びかけに目をあけ
少し頭を上げようとしていました。
ボルドなりに頑張っているようでした。

ボルドの存在感は大きく、心の支えになっているんだと改めて実感しています
帰ってきたら、大好きなりんごを食べさせてあげようと思います

ではでは
返信する
 (かおりん@ジェイ&ロー)
2008-12-21 20:05:02
ちょっと色々あって、数日お邪魔できていなくて…

読みながら涙です。。

早く家に帰れると信じています!
ボルド君がこんなに頑張っているんだもん!!

ボルド君が帰ってきて、うちの犬たちと会う日を心待ちにしています。
返信する
Unknown (かおりんさん、ジェイローちゃん)
2008-12-21 21:53:16
コメントありがとうございます。

何だか・・・。

徐々に症状が重くなってきてはいましたが、
まだボルドの症状は大丈夫、発作も必ず数回で治まる。
そう思い込んでいました。
今回、いつものように発作が始まり、
いつものように終わるはずが、
1時間たっても終わらない、
8時間なんだか頻発する。
気がつくと、3日間発作が続いていた。
このまま大丈夫な訳がない!

何だか・・、
急に忘れかけていた「絶望感」を
思い知らされてしまいました。

でも・・、その時までは・・、
いろいろな経験と幸せを感じて貰いたいのです。
だからこそ・・、
ジェイローちゃん達にも会わせるぞ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。