本日のボルマロ地方、
「シティマラソン」の日でした。
「20kmのハーフマラソン」と「3kmマラソン」の2種目
地元で話題の埼玉県庁職員、
「川内優輝さん」がゲストランナーで走るとのこと。
それに、
私の同僚も走ると聞いていたので
ボルドとマロンを連れて応援に行きました。
なんだか、ワクワクするような、
市民マラソンの楽しそうな雰囲気。
ボルマロ地方の合併前から開催されていますが、
初めての応援だったので、興奮、興奮!
ちょうどハーフマラソンの10km中間地点が
ボルマロ家のすぐ近く。
コースは、たくさんの人が走っていて、
沿道は応援の人達で大賑わい、
私達もビックリ。
もっと大騒ぎなボルドとマロン、
パパ猫も一緒のお散歩だったのと、
たくさんの人でにぎやかだったので大興奮。
しばらくすると・・、
サポートカーから「無情のアナウンス」
「先頭ランナーがゴールインしました~」
「へっ?」
この速さの倍のスピードって事?
凄~い。
ハーフマラソンなので
トップグループは、1時間15分位でゴールしちゃうんですね。
そんなわけで
川内さんには、お会いできませんでした。
それに、
参加者が多くて同僚も見つけることができませんでした。
残念・・・
それにしても、
こんなに楽しいそうなら・・・、
「少し楽にメタボ対策できるかも」
そう思うけれど・・・。
ランナーの方々は
仮装されている方や
ベビーカーと搬送されているご夫婦もいらっしゃって
若い頃から健康に留意されているんですね。きっと。
メタボな私、
マラソンだと・・、苦しいしな~。
わかっているけど・・・ねっ。
まぁ、今のところお散歩で・・・!
帰宅すると
マロンは、走る人や沿道での声援に興奮して、
疲れちゃったみたいで、爆睡でした。
ボルドは、けっこう興奮していましたので、
発作が心配でしたが・・。
帰宅後も、ご機嫌でした。
ボルドの発作間隔は更新中です。
現在、4ヶ月27日