復帰後2回目の多摩川コンテストに参加。
前回は時間が取れなくて30分ほどの参加だったが、今回も所用があり
1時間15分程度の中途半端な(hi)参加となった。
今回は天候も良くなくて、移動局が少なかった様に思うが・・・
何しろいつも確実に出来る地元AN(あきる野市)が捕まえられず
1マルチ取り損なった(hi・hi
まぁ「賑やかし」の参加なので、のんびりとコンテストを楽しんだが
32局×16マルチ・・・前回の17局×7マルチよりはまし(hi
今回は久しぶりに「CQコンテスト」を出して、10局ほどお呼び頂いたが
やはりCQ出すのも良いな~
前回と違うのはなんと言っても、アンテナ新調し「廻せる」事。
さすがにシングルの固定デルタループとは耳・声とも違う・・・と思っている。
各局ありがとうございました。懲りずにまたおつきあい下さい。
by JJ1WGG
懐かしのカタログ(Sine2)


送信部の説明に「出力インピーダンス75Ω」となっているが・・・
昔はそうだったのか?

Sine2のオリジナルカタログはたぶん「超レア」(hi
| Trackback ( 0 )
|
|