おやぢの暇つぶし by JJ1WGG
(どうでも)いい歳になり、趣味やら日々の防備録です。
ほぼ趣味の話題(アマ無線・バイク・カメラetc)が主です。




TS-690(前の記事参照)の不具合と共にJST-245も・・・
電源ONにてやはり5~6秒後ノイズ音と表示部が蘇る。
ダミーロードを繋ぎKEYダウンをするとほぼ定格通り
各バンド50W出ておりちょっとほっとして、
背面の受信用アンテナ端子に適当なビニール電線を突っ込み、
エージングがてら中波放送を受信。
相変わらず柔らかめの優しい音・・・でっ!30分ほど経った頃
いきなり音声ダウン!AFゲイン等あちこちいじってみるが・・・
ふとFMモードにすると聞こえてくる!ナンじゃこれ?
送信もFMモード以外NG・・・
とっくにJRCはアフターサービス停止しており専用パーツは
望み薄のためコリャだめかな?っとちょっと落ち込み・・・

取りあえず全体の清掃と磨きをすると、あの「赤バッチ」が
復活。やっぱり格好いいな~と思い、ショップの修理・整備に
期待して預けることに決定(事前にTELで了解取って)

2週間ほどで帰還。基準発振回路のTC交換・調整、VCOのトリマー
交換・調整、ANTリレー交換、全体調整(fズレ調整・出力調整等々)
何とか致命的な問題は今のところ発生していないが
何しろ年代物で尚且つメーカーのフォローは望めないため
あまり無理はかけられないなぁ~

このRIGは確か2000年頃清水の舞台から3回ほど飛び降りて購入。
455に500kフィルタを奢ったけどフィルタ自体が高価で
これ一発だけ実装。でも十分CWの混み混みでも対応可能。
購入時はほぼ6mしか出ていなかったので、口の悪いローカルから
「宝の持ち腐れ」「ネコに・・・」と言われていた(hi
実際そうなんだけれど、なんとなく昔からJRCの赤バッチに
あこがれていたんで・・・前モデルのJST-135も良い機械
なんだけど、JST-245が出た時に「絶対買おう」と決めていた。

良いところ
 1・とにかく内部ノイズが少なくて静か(最大のポイントと思ってる)
 2・つまみとスイッチのみで直感的な操作性
 3・各種スイッチ・つまみの使いやすいレイアウト
 4・デザイン(T・Y・I社には無いデザイン)
 5・3系統のアンテナ端子+受信専用ピン端子
 6・3段のATT
 7・素早いAT(当時としては)*但しHF帯のみ50Mhz帯は効かない
 8・電源内蔵(スイッチング電源)
 9・PWB・BWCの効き具合
う~んなところ
 1・メータ切り替えが送信時にしか変更できない(PO・SWR・ALC)
 2・NOTCH・NBの効きが?
 3・500KごとのPLL切り替え音?(一瞬途切れる)
 4・FANの音が結構大きい

総じて大変使いやすいRIGで今でもかなり気に入ってます。
受信感度に関してはあまりに静かすぎて感度が悪い様な
気がしますが、実は結構耳は良いですよ。ノイズ音が聞こえないので
感度悪い?っと誤解されます。
ヘッドフォンをして聞いていると弱いCW信号をチューンすると
フワッと浮き上がって聞こえてくる。
ただ、50Mhzに関しては良い耳とは言いがたいのですが
まぁRF AMP入れっぱなしになってます(hi

ただ今後はJRCでのアフターは無いし、内部部品もJRC製の
オリジナルパーツが結構あるので修理必要時苦労しそうです。
あまり負荷をかけずにのんびり使うつもり・・・

by jj1wgg



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« KENWOOD TS-690 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 秋葉原 »
 
コメント
 
 
 
JRC JST-135 (宅井 伸一)
2022-10-30 23:41:18
はじめまして、JA7DHJ宅井と申します。JST-245を修理にだされたようですが、どなたにお願いしたのでしょうか?ご紹介いただけると助かります。JST135が故障して困っております。よろしくお願いします。
 
 
 
res JST-135 (jj1wgg)
2022-10-31 20:55:33
ご訪問ありがとうございました。
MailにてResいたしましたのでご参考にお願いいたします。
なかなかJRCの修理は難しくなって行きますね・・・
 
 
 
JRC JST-245 (7N4NJN)
2023-03-11 18:22:00
はじめまして、7N4NJNと申します。JST-245を修理にだされて直ったそうですが、どちら様にご依頼されたのでしょうか?ご紹介いただけませんでしょうか。最近JST245がオーディオ出力からパチパチとノイズが出るようになり困っております。よろしくお願いします。
 
 
 
Res JRC JST-245 (JJ1WGG)
2023-03-11 21:24:44
初めまして!やはり皆さん修理に悩みますよね~hi
詳細はMailにて送りますね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。