goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

新しい家族迎えました💛一週間経過

2024-02-18 | わんこ

 

 



わんこを迎えて一週間が経ちました。


新しいわんこはおとなしい性格
元気で活発!と言うより、寄り添って一緒にゆっくりしていることが多い。
「どっしり落ち着いた、独自の世界を持ったわんちゃん」

最初ごはんを全然食べなくて困ったけど、
試行錯誤を繰り返し今は何とか食べるようになって安心
お留守番中悪さすることなく、ちゃんとハウスで待っている。
トイレトレーニングも順調、たまに失敗するけどそれは仕方なし。









約二年前に虹の橋を渡ったわんこは病気持ちで、医療費が半端ない金額だった。
今回はがっちり二つのペット保険に加入
通っていた有名な動物病院は継続しないことにした。
確かにそこは長蛇の列が出来るぐらい最新医療で手厚かったかもしれないけど、
どこか金の臭いがプンプンしていた。そう他の動物病院の倍ぐらいの価格帯だった。
最新医療、最新ケア、最新バブルバスでトリミングなど。
通わせてる家人に取ってもステータスだったんだと思う。
「あら〇〇〇動物病院?有名ですわね」的な。
わたしはそんなのはどうでもよい。
もっと身近で親身になってくれる動物病院はないものかしら?
数年前に出来た歩いて行ける距離にある動物病院が気になっていた。
調べて見たら地元生まれの先生で、お問い合わせした際の電話応対の感じよかった。
そこで一週間後、健康診断に訪れました。
電話の印象と同じで、明るく溌溂とした若い先生だった。
直接顔を見て会話した雰囲気もよかった。
開院して間もないのもあり、綺麗で清潔、独特の臭いもなし。
こじんまりとはしているけど、この病院にお世話になろうと思った。

 



次週はシャンプーとトリミング
あとは💩持参で念のため寄生虫検査をしてもらうことに。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅からハイキング(前半) | トップ | 石垣の塩 »
最新の画像もっと見る