昭和24年に建築された平屋建ての住宅で、リニューアル工事を終え『地域のつながり拠点』として、令和 6年12月にオープンしました。
この施設は邸宅のオーナーが所有するアンティークグッズを展示する部屋と交流スペースやカフェ(愛妻家珈琲店)が設けられていま
す。 多世代交流スペースと名付けられた一室は、 山梨県立大学の学生を中心に運営され、地域住民向けのイベントや地域課題発掘の活動拠点として活用さ
れていく予定です。
甲府市協働支援センター「あつ活NEWS!」2025.2月より


手の込んだ障子の組子

洗面所

浴室の天井
この施設は邸宅のオーナーが所有するアンティークグッズを展示する部屋と交流スペースやカフェ(愛妻家珈琲店)が設けられていま
す。 多世代交流スペースと名付けられた一室は、 山梨県立大学の学生を中心に運営され、地域住民向けのイベントや地域課題発掘の活動拠点として活用さ
れていく予定です。
甲府市協働支援センター「あつ活NEWS!」2025.2月より


手の込んだ障子の組子

洗面所

浴室の天井