やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー

2012年7月に大腸がん(ステージ3a)を宣告された40代です。3年生に進級しました!子どもはまだ中学生!頑張ります★

ブログでいいことあった★

2014-11-24 15:04:35 | 日記
私のブログはgooブログです。
特にこだわったわけではなありませんが、
以前に使っていたものはイタズラ等も多く、
gooブログは、イタズラ系があまりなく有難く使わせて
いただいています。
アメーバのような「いいね」機能がなかったりするのは
寂しいですが、この2年間本当に感謝・感謝です。

さて、gooブログランキングという催し?があり、
このたび、めでたく(*^_^*)、商品券が当たりました~。
意識もなくいつのまにか「参加」していたようです。
宝くじでいうと、下から2番目程よりやや多めの額です。

最初は、これまたイタズラ??と思ったりしましたが、
ちゃんとネットで使用できるようで、
思わぬクリスマスプレゼントでした★

gooのよいところは、毎週何人の方が
訪問してくださったのか、メールで届きます。
また、昨年の今日は、こんな記事書いてましたよ~と
これまたメールで届きます。

読まれているベスト10の記事も掲載されます。

それでいくと、
毎月8000人程の方がブログを訪れてくださっているようです。
大体コンスタントにこの人数で、本当に有難いことです。
読まれている記事は、ほぼ「がん」記事がベスト10いり、
「がんの告知」「ゼロックス療法」「がんの経緯」の記事
が変わらず読まれている記事です。

それを見ると、
きっと、全国の大腸がん患者さんのうち、
最近みつかった方が、このブログを訪れてくださっているのだろう・・・
といつも思っています。
これから手術を控えてみえる方、検査でひっかかり不安な方、
術後抗がん剤で不安一杯の方、同じステージ3の方 等々。

私も最初のうち、色々なブログを訪れ
自分の状況を理解し、この先どうなるのだろうと考え、
どうしたら仕事と抗がん剤が両立できるのか等々・・・。
参考にさせていただいたものです。

8000人という人数が、このブログをなんとか続けていける
原動力です。
最近では、がんについては新しい情報を提示できず、
申し訳なく思っています。

先日、ブロ友さんが「タスキ」という素敵な言葉を使われていました。
8000人という人数の背後に、多くの同じがん患者の皆さんの
存在があります。
その中の何人かの方が、今の治療法、抗がん剤について
ブログ等々で、次の方につないでくださるといいなと思っています。

ブログをはじめて、ちょうど2年。
gooさんからも、思わぬ贈り物を頂きました。
gooさん、読んでくださる皆さん、ありがとうございます(*^_^*)。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぷ)
2014-11-24 17:44:19
クリスマスプレゼント、良かったですね。

私もミケさんのブログに助けられた1人です。
病気になって色んなこと考えて、そんな時にミケさんのブログにたどり着きました。1番知りたい患者の気持ちが書いてあって、最初から夢中で読みました。そして勇気と元気をもらいました。
今は抗がん剤も終わり経過観察になりましたが、術後2年たつまでは不安もあります。
でもいろんな方が頑張ってるのを見ると私も何とかなるような気がします。
これからもブログ頑張ってくださいね。
返信する
ぷぷさん (ミケ)
2014-11-24 18:26:24
ぷぷさん

お久しぶりです!
地震大丈夫でしたか?ちょうど気になっていた
ところです。
「夢中で読んだ」と書いていただくと、
本当にうれしいです(*^_^*)。有難うございます!!
あの頃は、私自身どう書いていたのか・・・
あの頃に戻るのが嫌で、なかなか振り返って
読むことができません。
でも、また読んでみようかな~(と思えました!)。

私達、5年経っても、きっと不安なのかな(^_^;)。
でも、一緒にクリアしていきましょうね(*^_^*)。
返信する
Unknown (なっちぃ)
2014-11-24 20:09:45
こんばんは。ぷぷさんと家がたいして離れていないなっちぃです(笑)。
地震は、結構揺れました。
横揺れが何秒くらい続いたんだろう…。
緊急地震速報というのが、揺れる前にけたたましく鳴るんですが、それでなお緊張感が高まり、とても怖いです。
10年前、7年前におおきな地震があったので、やっぱり思いだすのか下の子は青くなっていました。
震度4は久しぶりでした。

わたしはアメブロですが、gooさんもいろいろあるんですね。思いがけないプレゼントはラッキーでしたね。

わたしもミケさんと同じⅢaで、手術のころや抗がん剤のころは本当にいろんなかたのブログに助けられました。ミケさんのブログはいつも優しい語り口で癒されます。

これからもよろしくお願いします。
返信する
なっちいさん (ミケ)
2014-11-24 20:51:48
なっちいさん

ぷぷさん同様、なっちいさんのお家のことも
気になっていました。メールしようかしら、と思ったり。
やはり揺れたのですね。
こちらはテレビで緊急地震速報が流れましたが、
特に揺れませんでした。
まだ、余震もあるようなので、気をつけてくださいね。

なっちいさんは、マメにコメントをくださるので、
ブログを続けるのに、とても励みになりました(*^_^*)。
今は、なっちいさんのブログが多くの方の
励みになっていることでしょうね。
(タイトルがかわってビックリしたけれども(笑))。

引き続きよろしくお願いします。

返信する
Unknown ()
2014-11-25 13:02:34
こんにちは(^.^)
8000人てすごいですね!私んとこは500人来ればいいほうなので地味にやってます(笑)あ、一人が何回訪れても1なんですが。
検索ワードで多いのはやはり癌関連だけど、再発治療のせいか?治療法についてはあまり多くないんです。ということは、大腸がんは再発する人が少ない?と単純分析していいかわらからないけど、再発が少ないなら良い事ですよね(^.^)
癌と同数くらいに多いのが東方神起関連で、それはそれで申し訳ないようなσ^_^;

ミケさん、これからも再発防止のお役立ちブログを続けてくださいね♪お仕事も、無理ない程度にがんばってください。
返信する
Unknown (すみきちです。)
2014-11-25 19:37:13
ミケさん、こんにちは~(*^▽^*)
商品券、おめでとうございます。
ちょっと早いクリスマスプレゼントでうれしいですね!
私はミケさんとは、部位も治療法も違うけど、
小学生の子を持つママとして、気持ちの持ってき方が本当にわからなくて、
かなりつらかった去年の今頃、ミケさんのブログに出会い、本当に励まされました。
入院しながら、ミケさんにあって、直接お礼が言いたいと思っていました。
今も毎月、8000人もの方が、私のようにミケさんのブログで元気をもらっているんですね。本当にありがとうございます。
返信する
こんばんは。 (ふうりん)
2014-11-25 21:08:04
ミケさん、おめでとうございます!

毎月、沢山の方がミケさんのブログを読み勇気をもらっているんですね。
私もその一人です(*^^*)

これからも、ブログ続けてくださいね~
返信する
彩さん (ミケ)
2014-11-26 19:12:49
彩さん

エルプラットの副作用が抜けたようで、
蚤の市の記事もたのしく拝見しました(*^_^*)。

彩さんから、コメントをもらって、
なんで私のところにこんなにたくさん来られるのかしら?
と思ったのですが、
タイトルに「やさしい気持ちでー大腸がんを・・・」
と大腸がんという言葉が含まれているので、
検索されやすいのかもしれないですね。

全国にたくさんの大腸がん患者の方が
おみえになるのだなと思います。

私のブログよりも、彩さんのブログのほうが
ずっと勇気を与え、皆さんの役に立っていると
思います(*^_^*)。
また、遊びにいきますね~
返信する
すみきちさん (ミケ)
2014-11-26 19:15:06
すみきちさん

本当にありがとう~。
すみきちさんに改めてそう言って頂くと、
なんだか照れます(*^_^*)。
(最近は大笑いの関係なので・・)
私もすみきちさんに会えて本当によかったです。
私もすみきちさんも
絶対に子どもの成人式を見ましょうね。
約束ですよ!
返信する
ふうりんさん (ミケ)
2014-11-26 19:17:14
ふうりんさん

コメントありがとうございます!
最近は、なんだか惰性のブログな感じで、
どうしたらよいのか・・・状態です(^_^;)。

でも、毎週届く人数を見るたびに、
毎日どこかで告知をされ、ブログを必死で
見ている皆さんがいるのだろう・・と思います。
ブログを通して、私たちのように
リアルでも会えるがん友さんがみつかると
よいですね。

今後ともよろしくお願いします(*^_^*)。
返信する

コメントを投稿