Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

さわやかウォーキング(蓬莱橋と牧之原大茶園)

2014年05月24日 | walking&trecking
忙しいやら出張やら、久しぶりの休日で久しぶりの更新です。

JR東海さわやかウォーキングに行ってきました。

島田の蓬莱橋と牧之原大茶園です。




蓬莱橋では「ぼんぼりまつり」が行われます。

世界で一番長い木製の橋で時代劇など良く撮影に使われます。

渡るには¥100が必要です。



かつてこの橋の近くをよく通っていました。初めて渡ってみます。







牧之原の茶畑です。



牧之原大茶園の基礎を作った中條金之助の像です。



お茶の郷の売店、新茶ソフトクリームに大行列です。

因みにワタクシも食しました。とっても旨かったです。



牧之原公園の栄西禅師像。栄西禅師は、 日本に茶を伝え茶栽培の基礎を築いた臨済宗の開祖です。



金谷坂の石畳。



すべらず地蔵を抜けて金谷駅でゴールです。
コメント    この記事についてブログを書く
« mother's day | トップ | いわし料理の「善」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

walking&trecking」カテゴリの最新記事