グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

西蔵王高原 2/9

2008-02-11 17:59:33 | 巷のこと
出土品を見つけました
昨年は西蔵王高原で度々遊びました 今年も水汲みに
行きながら新しい魅力を探ってみたいと思っています
阿弥陀清水



6月17日に訪れた三本木沼のほとりより出土した
縄文期の赤焼き土器の甕が身近な滝山公民館に
あることがわかりました。かけがえの無い昔の物が
餘にも無造作に置かれているので驚きました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身近な所にお宝が (たんぽぽ)
2008-02-13 10:50:51
滝山公民館に縄文期の赤焼き土器の甕が置いてあったなんて、びっくりですね。
公民館が焼き物をする場所にもなっている現在、不思議な縁を感じ、そこに置くのが似つかわしく、ぴったりのような気もします。
返信する
たんぽぽ様 (グランマ)
2008-02-14 21:46:04
戸棚は一応ガラス戸が入っていますが
鍵もありません。色々のものがごちゃ
混ぜに並べてあり、いつか整理の進言を
してみようと思っています
今日も眺めてちょっと触れて来ましたが
古代のロマンを感じました。
返信する
Unknown (ジバゴ)
2008-02-15 23:20:50
縄文時代の土器とは
これはまた焼き物の先祖ですね。

すこし無造作に置かれていて倒れないのか心配ですね。たしかに整理をしたほうがよいですよね。
返信する
土器 (nageire)
2008-02-16 12:05:27
素朴な土の風合いや
生活のが見えてきそうですね。
よくぞ残っていていれました・・と
お礼を言いたいですね。
菜の花を入れてみたい~~~~
返信する
ジバゴ様 (グランマ)
2008-02-16 17:39:50
佐久間氏寄贈と書いてありますが、いつ
どんな経緯で公民館にあるのか現在の公民
館の事務方に聞いても知る人が居ませんでした。
記録がどこかにあるのかもしれませんが・・
返信する
nageire様 (グランマ)
2008-02-16 17:45:41
昔の物は大切にしたいですね。未来に
受け継ぐ役目も果たさなくては!!
菜の花に猫柳も添えてぴったりです~
返信する