goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマのまなこ

デジカメ片手に、あれこれ
綴っています

ふれあいフェア御報告

2005-12-08 17:08:04 | 巷のこと
NHK地上デジタル放送開始記念
ふれあいフェアが12月3.4日小雪の舞う中
賑やかに終了しました




建物の外で販売に携わっていた方々大変でした

  
 
過去に放送した番組
が見られる

  
 
なんでも相談
疑問に答えます


  
 
どーもくんテレビに
生出演

  
 
バザーに出品した
滝山楽友会の会員
作陶抹茶茶碗

だるまの禅画、アクセサリー、押し絵、洋蘭、
等たくさん即売品がありました

  
 
どーもくんは大人気
引っ張りだこ
握手して~ください

  
 
子供の目線で!
どーもくんとうとう
お座りして大サービス


皆で盛り上げました
新しいIT機器の説明 体験 知識を得ました
楽しい会場でした
歳末・海外たすけあいにも協力できて幸いに思っています


サッカー(テレビニュース)観戦記

2005-12-06 15:41:11 | 巷のこと
M山形最終戦 勝利


12月3日M山形はホームでサガン鳥栖と対戦
1-0
で最終戦を飾った

雪が舞う最悪の天候ながらイレブンは最後の力を出し切り
サポーターの声援に応えた



後半27分ドリブルシュートを
決めたMF佐々木勇人


総立ちのサポーター
よくやったぞ~



FW根本亮助が
ヘディングシュウトを狙う


GK清水も好セーブ
ピンチを防ぐ


通算成績16勝16分12敗、勝ち点64
J2成績は5位で2005年シーズンを終えた
来シーズンも楽しい試合を見せて下さい
一サポーターとして応援しています


NHKフェア

2005-12-02 20:58:56 | 巷のこと
NHK山形からの催事お知らせ



地上デジタル放送を記念して
今年は特に参加グループが多く盛大なフェアにする予定とか・・・
歳末助け合いに賛同し毎年滝山楽友会はバザーに
抹茶茶碗を出品していますご高覧ください。
今年は40個ぐらい用意しています


サッカー(テレビニース)観戦記

2005-11-30 19:19:10 | 巷のこと
M山形 草津に4―〇と快勝も
23日モンテディオはザスパ草津とホームで対戦した
チケットをゲットしていたが風邪の季節でもあり年寄りの冷や水の心配から
連れ合いと相談 無駄にしてしまった(テレビ中継も無い)残念


サポーターの大応援

  
 
前半10分FW林晃平
3試合連続のゴール

  
 
前半43分
FW根本亮助のゴール


  
 
後半23分立て続けに
チャンスMF大塚真司の
ゴール

  
 
後半25分
MF高橋健二のシュート




通算成績は14勝16分12敗
勝ち点を58とし順位を5位に上げたが3位のベガルタ仙台が
勝利した為モンテディオがJ1に昇格する可能性は消えた
23日茨城県で水戸ホーリーホックスと対戦1-0で勝った
勝ち点を61に伸ばしたが順位は5位のまま
12月3日ホームでサガン鳥栖と対戦する
『練習のつもりでテレビのニュースをデジカメで撮ってみたが
オールピンボケで写真になっていない 
瞬間に指が動かなかった 反省』

  
 
今期最多の4得点
歓喜のサポータ

  
 


3日も良い試合を期待しましょう





サッカー テレビ観戦記

2005-11-20 18:31:43 | 巷のこと
M山形-V甲府戦ドロー
19日モンテディオ山形は
ヴァンフォレ甲府と対戦し1-1で引き分けた



M山形は前半26分先制を許したが
終了間際同点に追いついた


  
 
FW林晃平のゴール

  
 
山梨県小瀬スポーツ
公園陸上競技場

郊外にあるのでしょうか
割合近くに山が見えて天童のスポーツ公園と
景色が似ていると思います
 

通算 成績は13勝16分け12敗 勝ち点55
順位は6位のまま・・・ 
次は23日ザスパ草津とホームで対戦する









サッカー観戦記

2005-11-15 20:23:00 | 巷のこと
11月13日モンテディオ山形と徳島ヴォティスの
対戦が天童市の運動公園でありました。




「午後2時きっかり試合開始」

  
 
J1昇格には勝たなければ
ならない、戦いである・・・
ベストメンバーです


  
 
前半22分徳島に
先制されたが
サポーターの大応援

[小雨がぱらついてきました寒さがこたえます」


  
 
40分FW林晃平のダイレクトシュウト
1-1同点に追いつく

  
 
直後徳島にまた決められ
勝ち越しを許した。


後半にも追加点を奪われ、突き放された。
jiへの入れ替え戦出場がかかる3位との
差はさらに広がり、雨中のスタジアムは、
サポウターのため息、とやるせなさで
帰りの足取りは重かった
運動公園より国道13号までの並木道は紅葉に染まり
沈んだ心を明るく和ませてくれた。


ラッシュになる前に
急いでゴー


あまり美しい色で
拾って栞に・・