バイクボランティア Bi-Vo

大規模災害時にバイクとIT機器を用いて活動する団体です。

TOP

2037-12-31 23:59:59 | 告知/情報
『Bi-Vo』は、会員を募集しています。
下記内容を読み、興味を持たれた方は、問い合わせして下さい。
 
【初心】
昨今、メディアでは東海地震の恐れがあると報じられています。
大規模災害が起きた時、自分で何ができるだろう?家族は?住む家は?
誰もが不安で、想像しにくい状況が起きるのであろう。
自分たちが乗っているバイクの機動性を活かせぬものか?
身の回りにあるIT機器を活かせぬものか?自分たちで出来ることは何だろうか?
そうして出来上がったのが、バイクボランティア『Bi-Vo』です。

【理念・目的】
・『Bi-Vo』はバイクによる災害ボランティア活動を行う団体です。
・災害時は、情報、人間、物資などの運搬を行ないます。
・自分に出来る範囲“等身大のボランティア”活動を目指しています。

【活動内容】
登録制ですが、発災時の活動は強制ではありません。
通常はML、会合などで、情報交換を行ないます。
MLは災害時に緊急連絡網として活用され、各自の自主性において
現地に赴き活動を行います。
尚、現地に赴かない会員は、PCによる情報処理を行ないます。

【PR】
身近にある二輪車(バイク)なる乗り物を用い、困っている人を助ける
「仮面ライダー」のように活動できたらと考えています。

【活動日時】
随時。緊急時。私たちの活動を求められた時。

【会費など】
基本的には無料ですが、活動に応じて随時徴収する事もあります。

【創設者より】
「ボランティア」だと言って、それを難しく考えて行動するのでなく、
自分の住んでいる街だから、大切な人が暮らしている街だから、
好きな人、大事な人、思い出の場所を守れたらと考えています。

2024年長久手福祉まつり

2024-10-20 12:23:03 | イベント

2024年10月20日(日)

 

福祉まつり|長久手市社会福祉協議会

長久手市社会福祉協議会

 

2023年長久手福祉まつりのブログは過去ログ参照

2023年長久手福祉まつり - バイクボランティア Bi-Vo

2023年長久手福祉まつり - バイクボランティア Bi-Vo

日時::2023年10月15日(日)9時開場10~15時開催会場:愛知県長久手市福祉の家参加メンバー:KEN@長久手さん(onAXIS125)モリモト@豊田さん(KSR125)パッコン@岡崎さん(...

goo blog

 

出動Bi-Voメンバー KEN@長湫さん モリモン@豊田さん ゆ~すけ@長久手さん

活動内容展示

チラシ、無線機等を展示

屋外展示ブース

能登のことがあり、来場者は多いかと思ってましたが、12人ほどに説明しまし
た。地元県議さんの来訪有り。by KEN@長湫

屋外会場風景

隣のブースでお餅つきを始めたら…。

こんなに行列が出来ました。

館内

駐車場

芝生サイト

館内には、長久手温泉「ござらっせ」があります。

 

長久手温泉ござらっせ

長久手温泉ござらっせ

 

 


調査票

2024-08-28 21:37:54 | 告知/情報

名古屋市社会福祉協議会からの活動調査票に記載して郵送を終えました


災害モード解除

2024-08-16 06:26:17 | 災害情報

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての特別な注意の呼びかけの終了について
~令和6年8月8日16時43分頃の日向灘の地震について(第8報)及び南海トラフ地震関連解説情報(第7号)について~

https://www.jma.go.jp/jma/press/2408/15a/202408151800.html

2024年8月16日(金)0:00をもって、災害モードを解除しました。



令和6年8月8日16時43分頃の日向灘の地震からの南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について

2024-08-08 22:49:55 | 告知/情報

今夕、宮崎県に震度6強の地震が発生し、その後、南海トラフ地震への注意情報が発表されました。

気象庁HP
https://www.jma.go.jp/jma/press/2408/08e/202408081945.html

Bi-Voは2002年3月に誕生し、20年以上経ちました。
これまでに被災地に赴かれたメンバー、地元での防災啓発に尽くされたメンバー
そして、Bi-Voの活動をサポートしていただいたメンバーによって維持活動されています。
支えていただいているメンバー皆さまに感謝です。

もしもの時は、これまでに培った知識、経験を基にして対応をお願い致します。
これまでの活動は、メンバーが居住する地元での活動を支援し、それらの実績が組織の信頼信用を引き寄せ、
所管する自治体などの行政及び、共助する他災害ボランティア団体との良き関係を構築しています。
その時は、その繋がりを活かしての行動を求められます。

Bi-Voは、2024年8月16日(金)0:00まで災害モードに入ります。
メンバー各位は、フェイクに惑わされずに各自で情報収集及び情報共有対応をお願い致します。
各位の地元を助けて守ることが出来るのは、Bi-Voメンバーだと思っています。
その為に、バイク仲間たちとBi-Voを創立したのです。

世間的には、Bi-Voは、Bike Volunteer( バイク ボランティア)の略と表しています。
もう一つの意味は、Be Independent  Volunteer Organization(自発的に活動する義勇兵たれ!)です。