バイクボランティア Bi-Vo

大規模災害時にバイクとIT機器を用いて活動する団体です。

新潟県中越地震においての活動ログ

2004-10-23 22:57:00 | 活動報告
被災者義援金とボランティア活動資金の報告は、以下のようになります。
12月20日現在で募金総合計は金225,658円となります。
12月20日に日本赤十字社愛知県支部へ新潟県中越地震義援金として
金35,000円を寄付しました。12月7日の金77,829円と合わせて、日本赤十字社へ
お渡しした金額は、合計112,829円となりました。
(下記URL参照)
 http://www.geocities.jp/bi_vo_jp/04.11.03.bokin-ryo.html

ボランティア活動支援金の送り先である「震災が繋ぐネットワーク」の担当者と
連絡が取れましたので、こちらへの送金額112,829円は近日中に振り込む予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年11月3日(文化の日) 11:00~16:00
名古屋駅名鉄セブン前のナナちゃん下にて、新潟県中越地震の募金活動を行いました。
(名鉄百貨店の協力を得られましたので、場所を提供して下さりました。)
当日の募金総額は103,658円募金を頂きました。
募金を頂いた方、全ての方々に感謝しております。

(下記URL参照)
http://www.geocities.jp/bi_vo_jp/04.11.03.bokin.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年11月1日 17:18 今朝の映像

11月1日(月)8:00~TV朝日系「スーパーモーニーング」にて、
バイクボランティアの活動が放映されました。
Bi-Voメンバーである○○さんと○○さんが、インタビューで映っています。
冒頭画面でキック始動しているライダーもBi-Voメンバーである○○さんです。

今朝の映像をWEB化しましたので、ご覧になれなかった方はどうぞご覧下さい。
(WMVファイルです。)
http://qss.dip.jp/club/bivo/bivo.html
著作権問題は、内緒でお願いします。m(_ _)m

追記
今週末もバイクボランティアの特集を組んでくれる番組があるそうです。
詳細が判りましたら、お知らせいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月31日 22:34 Fw: [Bi-Vo][01202] 小千谷から戻ってきました

新潟県中越地震での現地情報がBi-Voメンバーから入りましたので転送します。
ーーー<ココから>---
Sent: Sunday, October 31, 2004 10:19 PM
Subject: [Bi-Vo][01202] 小千谷から戻ってきました

○○です。

小千谷から戻ってきました。
活動中にいろいろ要望・激励メールもらいましたが、バイクボラの立ち上げ
時期だったのでいろいろばたばたしており皆様に返信する時間も無く失礼しました。
(本当に疲れました)

小千谷現地のバイクボラの状況ですが、昨日昼くらいからようやく体制・システム・
経験が整い回り始めたというところです。
ただし、○○さんの昨日のメールにもあるように、バイク実働部隊に対して彼ら
を支えるコーディネータ(事務局)の要員が手薄なのが課題です。

さらなる次の課題は川口町です。私が現地で感じた物的な被害のひどさは
長岡市,十日町市>小千谷市>川口町>山古志村の順番です。
まず、山古志村はひどすぎて、ボランティアではなく完全に自衛隊・警察の領域。
そして小千谷市はなんとかボラが立ち上がった。
川口町はこれから立ち上げなければいけないが、行政機関も庁舎全滅で区域の
地図すら入手困難という状況でボラ活動にはかなり困難な地域だなと感じました。
とはいっても小千谷のバイクボラの活動状況が耳に入ったようで、川口町から
小千谷市に対してパイクボラを回してもらえないかとの要請がありました。

小千谷としても特に本部スタッフが不足している中で、川口にまで手を広げるのは
辛いが完全対応で派遣するか、しないかの2択の考えではうまくいくわけないので
川口での本格的な活動とはいかないまでも、現地本部の立ち上げならびに周辺
偵察による状況把握を目的とした独立的な分遣隊の派遣を考えたところです。

以上、現地復旧を推進するために現在推進されている募金活動等の間接的な
支援含めて皆が少しずつでも力を貸してもらえるといいなと感じています。

私個人としては、災害ボラとしては始めての活動でしたが、やはり百聞は一見に
しかず、百見は一験にしかずを強く感じました。
このへんはまた後日に機会があればアップします。

取り急ぎ拙い内容ですが、各位に報告させていただきます。

※本日テレビ朝日の担当者から連絡が入り、バイクボラのニュースをスーパーモ
ーニング(朝八時から)で流すかもとの連絡を受けました。10秒くらいは流れるか
もしれませんので、都合のつく人は見てください。
私は働いていますし、うちには車以外にテレビが無いのでもし放送されたら内容を
教えてくれるとうれしいです。
ーーー<ココまで>---

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月31日 22:26 バイクボランティア活動状況10/30

新潟県中越地震での現地情報がBi-Voメンバーから入りましたのでUPします。

先ほど、Bi-Voメンバー2名から帰着報告の電話がありました。
既に、帰宅されたとのことです。
今夜は、PCを開く元気も無いので、活動報告は後日にとのことです。

バイクボランティア小千谷ベースキャンプ(以下、BV小千谷BC)は、無事、
機能しているそうです。
今後、川口町、十日町に前線基地を設営し、活動を広げていくそうです。
尚、降雪間近となったため、バイクボランティアの活動は、あと少しの時間でしか
見込めないとのことです。

尚、11月1日(月)TV朝日系「スーパーモーニング」にて、バイクボランティアの
活動姿が放映されるそうです。Bi-Voメンバーも取材を受けたそうです。
皆さん、録画して見て下さい。
他にも、NHKとフジテレビもバイクボランティアの取材していたそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月31日 8:18Fw: [Bi-Vo][01187]緊急 バイク隊活動メンバー不足

新潟県中越地震での現地情報がBi-Voメンバーから入りましたので転送します。
ーーー<ココから>---
Sent: Saturday, October 30, 2004 5:47 PM
Subject: Re:Re:Re: [Bi-Vo][01182] Re: バイク隊活動状況・・・・

○○です。今日はトラックの先導とニーズ調査に出ました。
バイクの先導はかなり有効です。
舗装路が荒れ果てた林道の様に成って大型車はうかつに走れません。
バイク二台で路面確認、交通整理しないと立往生しそうです。
まだまだライフラインが復旧してない為、お年寄りが沢山ビニールハウスに非難しています。
電気もない若者も居ない山中で・・・。
小千谷はライフラインだけですが川口町は今だに手が付けられない状況です。
まだまだボランテアの需要は続きます。多くの参加をお願いします!。
ー--------------
Sent: Saturday, October 30, 2004 8:24 PM
Subject: [Bi-Vo][01187]緊急 バイク隊活動メンバー不足

川口町にもボランテアセンターを立ち上げます。
引き続きバイク隊が必要です。
多くの参加をお願いします。
○○さんと○○さんの交替要員が急務です。
お願いします。○○より。
バイクは原付からハーレーまで来てますよー!
---------------
Sent: Sunday, October 31, 2004 7:28 AM
Subject: Re:[Bi-Vo][01189] 現状報告

おはよう!昨日の雨も上がり気温も寒くなく活動に支障は無さそうです。
山間部は金曜日に霜で真っ白成ったそうです。
バイク隊の活動出来る期限は後わずか雪のふりだすまでの一週間から二週間しか有りません!!。
都合のつく方は知り合いも連れて早いうちに来て下さい。
ーーー<ココまで>---

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月29日 14:12 バイクボランティア活動状況10/29/13:00

新潟県中越地震での現地情報がBi-Voメンバーから入りましたのでUPします。

バイクボランティア小千谷ベースキャンプ(以下BV小千谷BC)は、
上手く機能しているとの事です。

今後は、川口町、他自治体へ機動力を投入していくとの事です。

『BV小千谷BC』
目印として、RBの赤い旗が立っています。
統括責任者:○○(Bi-Vo)
運営スタッフ:○○(日本赤十字社)
        ○○(Bi-Vo)
場所:小千谷市総合福祉センターサンラックおぢや(小千谷市桜町5140)駐車場

小千谷市災害ボランティアセンター
http://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?MAP=E138.47.6.0N37.18.37.1&ZM=10
0258-83-2340
http://www.nponiigata.jp/jishin/

バイクボランティアとして駆けつけてくれる皆さんは、
上記の「サンラック小千谷」駐車場を目指して下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月29日 7:25 Fw: [Bi-Vo][01147] 新潟長岡到着しました

新潟県中越地震での現地情報がBi-Voメンバーから入りましたので転送します。
ーーー<ココから>---
Sent: Thursday, October 28, 2004 11:47 PM
Subject: [Bi-Vo][01147] 新潟長岡到着しました

○○です。
新潟の長岡に入り○○さんと明日以降の打ち合わせをしました。
バイク隊受け入れ体制の確立が一番の課題です
長岡市内は電気も灯ってコンビニにも商品豊富、ガソリンスタンドも通常営業しています。
値段も普通です。一杯調達したのに拍子抜けです
バイク隊の需要は小千谷周辺に移っているので明日は小千谷に行きます
声援くれた人ありがとう。頑張ります。
募金活動立ち上げようとしている人。よろしくお願いします
おやすみなさい
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月29日 7:20 Fw: [Bi-Vo][01154] 現地のアマチュア無線使用について

新潟県中越地震でのアマチュア無線運用について連絡が入りましたので転送します。
ーーー<ココから>---
Sent: Friday, October 29, 2004 1:05 AM
Subject: [Bi-Vo][01154] 現地のアマチュア無線使用について

○○@長岡です。
遠征される方は、くれぐれも道中気をつけてください。
現地のアマチュア運用について質問がありましたので回答します。
ボランティアなど全ての業務についての共通周波数が設定されています。
430.52MHZです。
違法を容認すると後々問題がありますが・・・
まぁ・・目的外通信も行われているわけで(^-^;)
まして○免許も平気で使ってるのも見受ける訳でして;
見て見なかった事にしとくしかありませんね。
私も明日から無線機を持ち込みます。
コールサインはJF0(ゼロ)※※※です。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月28日 16:44 バイクボランティア活動状況10/28/1500

10月28日午後15時の活動状況です。

長岡市のバイク隊の活動は長岡市ボランティアセンターと協議の上、閉鎖しました。
これは、道路状況が復旧したので、4輪車での運搬が可能となったためです。

バイク隊の基地は、小千谷市に置くことになりました。
場所は、小千谷市総合体育館の横、「サンラック小千谷」の駐車場です。
目印として、RBの赤い旗が立っています。
統括責任者は、○○(Bi-Vo)090-8873-0922長岡市在住のライダーです。
バックアップは日本赤十字社が行います。
事務局機能は、小千谷市ボランティアセンターと協働します。
事務員として○○(GANESH)という女性の方が常駐します。

名称:小千谷市災害ボランティアセンター
場所:小千谷市総合福祉センターサンラックおぢや(小千谷市桜町5140)
地図: http://kokomail.mapfan.com/receive.cgi?MAP=E138.47.6.0N37.18.37.1&ZM=10
電話:0258-83-2340
HP: http://www.nponiigata.jp/jishin/

「全国災害ボランティアセンターデーターベース」
http://www.npo-aichi.or.jp/vcdb/

小千谷市を拠点とし、川口町、山古志村など他の市町村をサポートしていきます。

バイクボランティアとして駆けつけてくれる皆さんは、上記の
「サンラック小千谷」駐車場を目指して下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月28日 11:23Fw: [Bi-Vo][01132] 現地BC状況報告

長岡市在住のBi-Voメンバーから情報が届いていますので、転載します。
ーー<ココから>ーーー
Sent: Thursday, October 28, 2004 10:28 AM
Subject: [Bi-Vo][01132] 現地BC状況報告

○○@長岡です。
本日午前中の時点では余震など落ち着いています。
天気は快晴までいきませんが、気温も上がり行動しやすい状況です。

現地のBC(ボラセン)の状況を報告します。
長岡ボランティアセンターですが、長岡社会福祉協議会のBCは機能しています。
○○は・・・申し訳ないですがハッキリ言います。機能していません・・・・・

(中略)

どれもこれも、私にしてみれば「エッ?」と言うような状況ばかりです。
なので今週末に長岡入りされる方は社協のBCと連携を取って動いた方が良いようです。
代表の最終的判断に委ねますが、社協との連携で動いていいですか?
何とも複雑な心境です。
ーーー<ココまで>---
【追記】
現在、Bi-Voメンバーは、一人が現地にて活動中。
そのメンバーに新潟県全体のバイク隊の統括をお願いしました。
本日中に長岡VCに趣き、それらの手配をする予定です。
ノウハウ、バックアップは、名古屋からし、問題があれば、Bi-Vo代表まで。という趣旨で
活動していきます。
東海豪雨の時と同様に、豪腕で道を開く所存です。

10/29~31が2人が現地入りを予定。
11/2~3が1人が現地入りを予定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月28日 0:14 Fw:長岡近辺の情報 他

長岡市在住のBi-Voメンバーから情報が届いていますので、転載します。
ーー<ココから>ーーー
Sent: Wednesday, October 27, 2004 2:05 PM
Subject: [Bi-Vo][01117] 長岡近辺の情報 他

○○@新潟県長岡市です。
先ほども震度6弱の地震が震源地付近で発生しました。
その後も震度3~4の余震が頻発しております。
まだまだ地震は続くものと思われます。
今までは小千谷や川口などの山間部に大きな被害が限定されていました。
ですが、今回の余震で長岡市でも被害個所が増えてきています。
(といいますか、揺れる方向が違ってきているので、別断層での新たな地震のような
気がしますが・・)
JR長岡駅が崩落の危険性から閉鎖されました。
その他の地域でも通行止めなどの処置がされているようです。
山間部では土砂崩れなどの2次的被害も拡大しているようです。

これから新潟県入りされる方にお願いです。
オンオフを問わず、バイクで新潟入りされる方は・・・・・・・
プロテクターなどの転倒に備えた装備をしてきてください。
ガソリンの在庫が長岡近隣地域で底をつき始めています。
なので被災地手前で満タン給油をしてきてください。
四輪で入られる方は、車中箔が可能な準備をしてきてください。
長岡近隣の宿泊施設はマスコミが全て押さえており、一切空きはありません。
避難所も一人1畳分のスペースを確保するのが精一杯です。
ボランティアの方の宿泊スペースは確保できそうにありません。
寒気の影響で気温が10度以下です。
朝は5度以下になりますので、野宿では低体温症の危険があります。
シュラフは極寒用をご用意ください。
明日は晴れの予報ですが、放射冷却が起きる可能性があります。
新潟の寒さはかなりキツイものがありますので、十分に着込んできてください。
大きな余震が続いている状況ですので、自身の身の安全を確保できるようにお願いします。
県外から入られたバイクでのボランティアライダーが、装備不十分なために転倒し
怪我をされています。
医療機関もすでに手一杯な状態ですので、十分な対応が出来ない場合があります。
パンク修理キットもしくは修理剤は必須です。
近隣のバイクショップは開いていないと思ってください。
援助は非常に助かるのですが、それが反対に地元の負担になるのは困ります。
軽い整備などは私の家のガレージでできます。
代表に連絡先を聞いて頂ければ対応します。

震度5弱でも揺れている間は、四輪でも運転が出来ないくらいです。
阪神の震災とは明らかにタイプが違います。
先にも申しましたように、大きな余震が長期間続いています。
不測の事態に対応できる状況で新潟県入りしてください。
よろしくお願いします。
ーーー<ココまで>---
【追記】
現在、Bi-Voメンバーは、一人が現地にて活動中。
10/29~31が2人が現地入りを予定。
11/2~3が1人が現地入りを予定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月27日 2:44 新潟県中越地震 続報2

長岡市在住のバイク乗りからの情報を転載します。
ーーー<ココから>---
Sent: Tuesday, October 26, 2004 8:52 PM
Subject: [pub : 00788]新潟県中越地震 続報2

○○@長岡です。
今も余震が続いています。
本日は山古志村からの避難場所である、県立長岡大手高校でボランティア
活動を行いました。
小泉首相が視察に来ましたが、厳しいようですがパフォーマンス以外に受け
取れない視察でした。
反対に取材のマスコミに邪魔をされて、ボランティア活動に支障が出る始末
でした。被災者の方々は今のところ落ち着いています。
精神的・体力的にも限界に達してはいますが、互いに身を寄せ合い元気を
維持しているようです。
最大の問題として、暖かい食料が一切入手できない状況があります。
次に水の援助ばかりで、ジュースなどの糖分補給が出来る飲み物がありません。
お菓子などの糖分補給源もほとんどありません。
疲労状態にある人に何が必要なのかを把握していないのです。
長岡の地の利がわからない山古志からの避難者は、近くのスーパーや
コンビニすら知りません。
近隣の小売店を記載した案内図を、明日ボランティアセンターで作成する
事にしました。

救援物資だけで被災者のニーズを満足させる事はできません。
有料・無料を問わず、頼れるものは何でも利用できる環境を作る事が必要です。

NTTドコモが被災者向け無料携帯電話を設置してゆきました。
東京都をはじめ、立川市などから毛布。
日赤から毛布と日用品セット。
県内各企業から水などの援助が届いておりました。
物資ですが、各避難所でストックの偏りが発生。
私が行った避難所では、毛布が1000枚も余っている状況。
他の避難所では毛布が足りない状況が発生していました。
他市の避難所で不足している物資が、ある避難所では多量に余っている状況
です。あと物品の員数管理が出来ていないため、せっかくの援助物資や食料
援助が無駄になっていると言うこと。
日持ちしない食料などは、余って捨てられているのが現状です。
災害時の行動基本である、手持ち物資の員数把握が出来ていない。
これは大きな問題であり、早急に解決すべき課題です。
他の避難所に送ればいいのにと思って、県の責任者に掛け合いましたが・・
他市との連絡網が出来ていないと言うのが県の言い訳です。
緊急時の無線を使っていながら、連絡網が作れないと言うのには問題があります。
自衛隊もいるのですから、県との連動で何とかなるはず。
ですが、お互いの縄張り意識から連携が取れていません。
自衛隊の機動力を物資輸送にも広げれば良いのですが・・・
依頼が出ていない自衛隊員は、暇を持て余している状況です。
偶然私の元の上官が、12旅団長になっており視察に同行していました。
少し話ができたのですが、依頼さえあれば物資の移送は出来るとの事。
明日以降、少しでも良い方向へ事態が進むことを祈るばかりです。
県防災課の友人が明日長岡入りするそうです。
改善点などをその時話し合うつもりです。
従って、明日もボランティアとして参加します。
また何かあれば報告させていただきます。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月26日 15:36Fw: 宅配関係

○○@Bi-Voさんからの情報を転載します。
ーーー<ココから>---
Sent: Tuesday, October 26, 2004 2:29 PM
Subject: 宅配関係

宅配の配達不能地域(26日9時版)が手に入りましたので参考までにお知らせします。
下記地域では物資の輸送が思うようにいかない地域だと思われます。

・ 小千谷市全域
・ 刈羽郡小国町
・ 北魚沼郡川口町
・ 古志郡全域
・ 十日町市全域
・ 中魚沼郡川西町
・ 長岡市(花園、花園東、町田町、青木町、鷺巣町、釜沢町、村松町、竹町、横枕町、
濁沢、蓬平町、竹之高地町、六日市町、妙見町、中潟町、三俵野町、大川原町、滝谷町、
乙吉町、成願寺町、東片貝町、西片貝町、千代栄町、栖吉町、柿町、高町、高畑町、
長倉町、悠久町、御山町、鉢伏町、若草町、中貫町、中沢、中沢町、美沢町)

対策本部宛は自治体からの緊急要請の依頼書があれば送れます。

救援物資の輸送について現在新潟県の対策本部と協議を進め、社内で検討中とのこと
阪神淡路の時の様に仕事として出動の可能性も出てきてます。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月26日 15:42 新潟中越地震の災害情報2

新潟からの情報です。
ーーー<ココから>---
昨日 長岡に行ってきました、友達が蓬平に居るので途中まで車蓬平まで
5Kmぐらの地点からは緊急車両のみということで歩いていきました。
(その後、蓬平地区の住民は緊急避難で全員 山を降りて長岡市内にきました。)
電気・ガス・水道 は長岡中心部はほぼ復活しました、被害は長岡は国道17号線
付近から東側の山沿いにかけて大きいようです。
ただ越路・小国は長岡よりもライフラインはボロボロだそうです。
又 情報が入り次第れんらくします。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月25日 12:17 バイク仲間の避難先

小学校に避難している長岡市在住のバイク仲間の携帯電話環境が復活したようです。
メールで現地情報のやり取りが可能となりました。
随時、情報をUPしていきます。
避難先はネットで検索しました。

長岡市立中島小学校
〒940-0094 長岡市中島3丁目9番33号
TEL 0258(32)1854 FAX 0258(33)3608
児童数287 学級数10 教職員数23
長岡駅から国道351号線を大手橋へ向かい(西へ)800m行き、
コスモ石油を曲がり、300m北上した辺り。
地図URL:
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E138.50.49.0N37.26.59.1&ZM=9&CI=R
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月25日 6:54 新潟県中越地震 続報1

長岡市在住のバイク乗りからの情報を転載します。
ーーー<ココから>---
Sent: Monday, October 25, 2004 2:29 AM
Subject: [pub : 00787]新潟県中越地震 続報1

○○@長岡です。
初回地震発生からもう29時間以上経過経過しています。
現状で震度3~5の余震が連発できています。
この状況では新幹線や高速道の復旧作業には到底入る事はできません。
一般道も国道8・17・117の主要国道も寸断。
第三種国道も各地で分断されています。
多分、数ヶ月はマヒ状態が続く事と思います。
ガソリンも買い占めや駆け込み需要が発生。
長岡市内の大半のガソリンスタンドが売れきれで閉店しました。
コンビにも、品物が入れば即売れきれです。
食料の手配が間に合わず、救援物資を一度も受け取れない被災者もいます。
おにぎり1個の配給すら受けられず、冷暖房も無い状態で避難所生活を
している人もいます。
停電もまだ残っており、復旧の目処が立たない地域もあるようです。
あと、すごく残念なことが一つ・・・・
救援物資の略奪・横領行為が一部避難所で起こっていると言う事です。
それ以上に困るのが情報入手手段。
電池式ラジオを持っている人も少なく、情報が入手できないと言う致命的な
状態の地域もあるようです。
今日、小千谷の避難所にいる仲間を訪ね、停電でテレビすら見れない
避難所の現状を見てきました。
電池式のラジオが手元に一台あったので、持っていったら喜ばれました。
そのラジオが避難所にとって最初の1台だと言うことに驚かされました。
情報を欲しいときに入手できる事になれた現代人にとって・・・・
情報を寸断されることは、どれほどつらい事か。
今や新潟県は高速道や新幹線ができる前。
そう、23年前の交通事情まで後退してると言えると思います。
物資も関東から入れるためには、東北回りか信越周りで入れるしかありません。
ひとまず余震が収まらない限りは、危なくて何も出来ない状況です。
さっきも震源地で震度5弱の余震が発生しました。
各種無線を聞いている限り、倒壊の被害が拡大しているようです。
今の中越地方はこのような状況です。
また何か動きがあれば報告します。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月25日 0:01 地震雲?

UPしようかどうか迷いましたが、もしご存知の方が居られましたら、
判断して欲しいと思い、UPします。

平成16年10月16日土曜日の午後、名古屋祭りに出かけた我が妻子。
ふと、秋空を見上げると、東の空に怪しげ雲が出ていたそうです。
北北東から南南西への線上でした。
もしかすると、地震雲?
というわけで、嫁がデジタルカメラで撮影したのでした。
ちなみに、これが、世間で言われている地震雲なのかどうかは、私には判りません。
夫婦で、「この一週間は怪しいかも?」と、会話していました。
撮影場所は、愛知県庁舎と名古屋市庁舎の前です。
(下記URL参照)
http://www.geocities.jp/itu_doko/jishinkumo04.10.16.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月24日 12:35 JRB情報

JRB(レスキューバイク)の災害活動時用掲示板です。
(携帯電話に対応しています)
http://www.jrb.ne.jp/cgi-bin/ibbs/ibbs.asp
災害活動用掲示板(画像投稿用)
(携帯電話は閲覧不可)
http://www.jrb.ne.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月24日 12:17 越後培倶人連盟

Bi-Voメンバーである○○@長岡在住さんが、参加されているバイクの集まりです。
新潟中越地震の情報がBBSにて掲載されています。

「越後培倶人連盟」のURL
http://www.geocities.jp//echigo_02/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月24日 7:44 小千谷について

Bi-Voメンバーからの情報をUPします。
ーーー<ココから>---
東海地方在住の方は、小千谷のイメージが掴みにくいと思いますので、
少し書いてみます。
私は2002年9月に小千谷市へ車に乗って花火を見に行ったことがあります。
(下記URL参照)
http://smoky.dip.jp/usr/helldiver/katagai01.html
ここは、尺玉の打ち上げ花火が有名な町です。
町のイメージは愛知県瀬戸市を想像すると判りやすいと思います。
周辺に山谷があり、里山風景が広がり、その真中に古い町があります。
国道は、田中角栄の影響により、立派な道路で、そこに繋ぐように県道が走っています。
中心部を離れると、集落は点在となり、すぐそこに行きたいのに、通行止めになると、
迂回路は、山、田んぼが多く、結構、遠回りとなってしまいます。
夜7時を回ると、ほとんどの店は開いてません。

隣の十日町は雪が多い場所なので、一階は積雪で埋まってしまうため、
出入り口となる玄関が、二階部分にあり、一階は倉庫(納屋)として使われている
家が一般的です。積雪量が多いので、家の柱、梁はしっかりしています。
そして、雪置き場が居るため、隣同士の家は隣接していず、道路も広く作られています。

少しは、イメージが出来たでしょうか?
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月23日 22:34 Re: 甲信越に地震発生

長岡在住のライダーからの情報を転載します。
送信日時: Sat 10/23/2004 22:08:40 JST
ーーー<ココから>---
○○@長岡です。
とりあえず無事です。
震源地のすぐ隣りの市ですが、まだ夜間なので詳細な被害はわかりません。
ですが、塀の倒壊や家屋の倒壊、道路の陥没やライフラインの寸断が発生して
います。今も水道とガスは止まっています。
地域によっては長時間の停電が発生しています。
また橋なども古い橋が崩落し、長岡市内の交通も麻痺しています。
ウチは運良くといいますか、電気は止まらなかったのでメールできる状況なので
すが・・
すでに死者がでています、そして震度3~4の余震が数え切れないほど発生して
います。
発生当時、私は全長1Km以上の橋に上がろうとしていたところでした。
突然気持ち悪い揺れがきたと思ったら、目の前の橋が大きく波打ち始めました。
その後は運転できる状況ではなくなり、路肩に停めて揺れが収まるのを待って
いました。
収まったかと安心して再度発進したらまた強烈な地震。
で、しばらく走るとまた強烈な地震。
災害時に車を走らせるのは問題とはわかっていますが・・
やはりそこは家の被害を確認したいのが人情。
交通災害を2次的に引き起こさないよう、注意をはらい家に戻って被害確認。
ウチの被害ですが、本棚・タンスが転倒。
風呂場のタイルが崩落・・・
一番の被害(?)はバイクが倒れたこと(汗)
地震の場合はセンタースタンドよりも、サイドスタンドの方が倒れにくい事を
体験しました。
もちろん地震の揺れ方向にもよるのでしょうが・・
ひとまず壊れた部品の損害で頭が痛いです。
今回の地震の特徴は震度6強が3回来たこと。
そして・・・思いっきり感じたことは・・
災害後にコンビニへ買い貯めが殺到したことですね。
やはり事前の備えは必要だと心から感じました。
とりあえず明日の日中の状況をみてみないと、本当の被害は把握できない状況です。
続報はまた追ってMLに流します。
ーーー<ココまで>---
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月23日 18:37地震情報

地震情報を転載します。
ーーー<ココから>---
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成16年10月23日18時2分 気象庁地震火山部発表
きょう23日17時56分ころ地震がありました。
震源地は、新潟県中越地方(北緯37.3度、東経138.8度)で、震源
の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されま
す。
[震度3以上が観測された地域]
震度6強 新潟県中越
震度5弱 福島県会津 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部
新潟県上越 新潟県下越 長野県北部
震度4 宮城県南部 山形県庄内 山形県村山 山形県置賜
福島県浜通り 茨城県南部 栃木県南部 埼玉県南部
東京都23区 新潟県佐渡 石川県能登 山梨県東部
震度3 宮城県北部 秋田県沿岸南部 山形県最上 福島県中通り
茨城県北部 栃木県北部 埼玉県秩父 千葉県北東部
千葉県北西部 千葉県南部 東京都多摩東部 神奈川県東部
神奈川県西部 富山県東部 富山県西部 長野県中部
長野県南部 静岡県伊豆
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6強 小千谷市
震度6弱 長岡市 新潟中里村
震度5強 与板町 和島村 出雲崎町 小出町 六日町
震度5弱 只見町 西会津町 福島柳津町 片品村 高崎市 北橘村
久喜市 上越市 浦川原村 湯之谷村 広神村 巻町 三水村
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
安塚町 松代町 松之山町 新潟大島村 牧村 柿崎町 大潟町 頸城村
新潟吉川町 三和村 三条市 柏崎市 加茂市 十日町市 見附市
栃尾市 新潟栄町 中之島町 越路町 新潟三島町 山古志村 川口町
堀之内町 守門村 入広瀬村 塩沢町 新潟大和町 新潟川西町 津南町
高柳町 新潟小国町 刈羽村 西山町 燕市 白根市 小須戸町 岩室村
弥彦村 分水町 新潟吉田町 月潟村 中之口村
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号

------------------
全国天気[あぐり君]
http://agrikun.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2004年10月23日 18:35甲信越に地震発生

先ほど、甲信越地方で大きな地震が起きました。
報道などの情報に注意して下さい。
新潟県長岡在住の○○@Bi-Voメンバーさんは、現在、入院中なので、
連絡が取れません。
新潟在住の他のバイク仲間とも電話が繋がらない状態です。

NHKニュース(携帯閲覧可能)
http://k.nhk.jp/

夕方に発災なので火事と、これまでの降雨による土砂崩れが心配です。
Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ


マックスバリュー鳩丘店にて黄色いレシートキャンペーンの品物を贈呈される。

2004-10-11 22:58:00 | 活動報告
先日、マックスバリュ中部株式会社より手紙が届きました。
これは、今春、マックスバリュ鳩岡店の新規開店より、活動支援のお話があり、それに協力したことによります。

(下記URL参照)
http://groups.yahoo.co.jp/group/bi-vo/message/276
【補足です】
登録する際、内容を吟味する為、マックスバリュ中部株式会社の担当者と電話で話したところ、Bi-Voを探してきたのは鳩岡店店長本人だそうです。

【マックスバリュ中部】のHP
http://www.mv-chubu.co.jp/

ーーー<ココから>---
バイクボランティアBi-Vo 御中   2004年9月吉日

幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈金額のご報告

 背景 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社の店舗をご利用いただき、心より暑くお礼申し上げます。
さて、この度は、弊社「幸せの黄色いレシートキャンペーン」にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 ご講評をいただきました2004年4月~2004年9月のキャンペーンは、9月11日のイオン・デーを持ちまして終了させていただきました。おかげさまを持ちまして、大変多くのお客様から毎月11日のお買い上げレシートをご投函いただきました。当店でご投函いただきましたレシート金額の総額は2,123,444円でした。お客様の社会貢献活動への意識の高さに感謝しております。
 つきましては、お客様より貴団体にご投函いただきました黄色いレシートの総額は178,179円となりました。早速ですが、レシート金額の1%、1,800円(100円未満は切り上げます)に相当する商品をご寄贈致したく、ご希望されます商品、贈呈日等につき事前打ち合わせさせていただきたいと存じますので、10月31日までに下記連絡先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。会計の都合上、贈呈につきましては、11月10日までを期限とさせていただき、それまでの期間でお客様のご都合の良い日時をお電話にてお知らせいただきたいと存じます。

 贈呈の際は、誠にご足労ではございますが当店までお越しいただき、販売している商品の中から贈呈金額分の商品をお選びいただきたいと存じます。
 当店で取り扱っていない商品をご希望される場合は、お手数をおかけしますが貴団体にてご調達いただき、贈呈日に贈呈金額をご寄贈させていただきます。その際は、あくまでも商品を寄贈するという主旨で、ご購入いただいた商品の分かる領収証等の写しと引き換えとさせていただきますので、当日お持ち下さいますようお願い致します。
 また、贈呈の際に受領確認をさせていただきたいと存じますので、ご印鑑をお持ちいただきますよう併せてお願い致します。
 なお、11月10日を過ぎても贈呈が終了しない場合は、受取ご辞退と判断させていただくことになりますので、手続きの程よろしくお願い申し上げます。

 次回キャンペーンは、10月11日~3月11日まで行います。引き続き参加登録をご希望される場合は、同封の「幸せの黄色いレシート参加申込書」にご記入の上、贈呈の際にご提出下さいませ。
 取り急ぎ10月11日のイオン・デーにつきましては、全ての団体様が継続という形で実施致しますが、11月10日までに継続をご申請いただけない場合は、登録終了とみなし、翌月より団体名の掲示を中止させていただくことになります。

 弊社では、「地域社会のお役に立つ」という企業理念のもと、地域のお客様と共に様々な環境・社会貢献活動に積極的に取り組んで参ります。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。
 
敬具

マックスバリュ中部株式会社
 マックスバリュ鳩岡店
  店長 斎藤三男
 電話 052-917-※※※※

ーーー<ココまでーーー
Bi-Voは、1,800円に相当する商品をありがたく、お受けいたしました。
封筒角形2号、封筒長形4号、封筒長形3号、などの事務用品をいただきました。
Yahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コYahoo!繧ク繧ェ繧キ繝�ぅ繝シ繧コ