本日13:30頃、豊田市小田木町にて大型トラックと軽乗用車の衝突事故が発生いたしました。軽乗用車の運転手さんが、頭を強打し意識不明、心配停止状態に陥りました。
豊田消防本部より愛知医大高度救命医療センターにドクターヘリの出動要請。当店より1Km位の距離と言うこともあり、豊田市消防本部より当店駐車場にドクターヘリの着陸要請がありました。以前にも一度ありましたので、再度要請があったとのことでした。
愛知医大から当店までの所要時間は約15分。すぐさまお客様の車を手前(豊田側)に移動してもらい、駐禁看板を倒し重石押してスタンバイ。(ものすごい風圧なので、普通に設置してある立看板などはあっという間にすっ飛んでしまいます。危険ですらあるんです。)13:50、救急車およびサポート車両が到着。間もなく上空にドクターヘリが姿を現す。すぐさま国道153号線を当店前100m範囲で交通規制し、へりが着陸する。ヘリの中から「ドクター」「看護士?」「医療器械を背中に背負った人」の3名が救急車に駆け寄り、治療開始。中では心臓マッサージをしているのが見える。30分位しても救急車から運び出す様子が見られない。ひょっとしてだめだったのか?と思っていた矢先、救急車がヘリに向かって移動を始めた。ドクターヘリの後部が開き、ストレッチャーが出され、救急車からヘリに移される。入り口はかなり狭い。 この間約一時間、153号線は通行規制がされているので、土曜日と言うこともありかなりに渋滞になりました。さすがに興味深々で見ている人たちも側へは近づいてはこない、そんな緊張した雰囲気でぁw)
豊田消防本部より愛知医大高度救命医療センターにドクターヘリの出動要請。当店より1Km位の距離と言うこともあり、豊田市消防本部より当店駐車場にドクターヘリの着陸要請がありました。以前にも一度ありましたので、再度要請があったとのことでした。
愛知医大から当店までの所要時間は約15分。すぐさまお客様の車を手前(豊田側)に移動してもらい、駐禁看板を倒し重石押してスタンバイ。(ものすごい風圧なので、普通に設置してある立看板などはあっという間にすっ飛んでしまいます。危険ですらあるんです。)13:50、救急車およびサポート車両が到着。間もなく上空にドクターヘリが姿を現す。すぐさま国道153号線を当店前100m範囲で交通規制し、へりが着陸する。ヘリの中から「ドクター」「看護士?」「医療器械を背中に背負った人」の3名が救急車に駆け寄り、治療開始。中では心臓マッサージをしているのが見える。30分位しても救急車から運び出す様子が見られない。ひょっとしてだめだったのか?と思っていた矢先、救急車がヘリに向かって移動を始めた。ドクターヘリの後部が開き、ストレッチャーが出され、救急車からヘリに移される。入り口はかなり狭い。 この間約一時間、153号線は通行規制がされているので、土曜日と言うこともありかなりに渋滞になりました。さすがに興味深々で見ている人たちも側へは近づいてはこない、そんな緊張した雰囲気でぁw)