バイクボランティア Bi-Vo

大規模災害時にバイクとIT機器を用いて活動する団体です。

平成18年度長久手町福祉まつり

2007-01-29 05:37:00 | ボランティア活動
1月28日(日)、愛知県長久手町の「福祉まつり」に、長久手町からの依頼によりブース出展を行いました。

「長久手町」のURL
http://www.town.nagakute.aichi.jp/

当日は、天候に恵まれ、沢山の来場者が訪れました。
来場者たちに、大規模災害への備え、防災の啓発、二輪車による社会貢献を伝えられたと思います。


福祉の家」の屋外にてテントブースに防災の資料を、前にはバイクを展示しました。


スクーターには、二輪車によるメリット、デメリットを掲示し、二輪車への理解を啓発しました


身近なスクーターでも活躍できることをPRしました。


スクーターに掲げられたパネルには、二輪車の利点、弱点が書かれています。


いろんなバイクが、被災地を走ります。


意外と、スクーターは積載が豊かなのです。


バイクボランティア班のテントブース。


新潟中越地震などの被災地の様子や、バイクボランティアの活動の様子なども掲示しました。


現在、世界最強最高のバイクも展示しました。

第7回 Bi-Voミーティングは無事終了しました。

2007-01-12 05:44:00 | イベント








以下は、参加されたから届いたレポートです。
(個人情報保護のため、部分編集してあります)

~~~<ココから>~~~
バイクボランティアBi-Vo代表様、メンバーの皆様へ
こんばんは。夜分遅く失礼いたします。
本日はミーティングに参加させていただき、本当にありがとうございました。

ミーティングの中で、私たちが「地震」や「ボランティア」に対してまだまだ勉強不足だというのが率直な感想です。
メンバー皆様の被災地での活動報告や、写真や体験談を通して改めて災害の恐ろしさ、一人一人が事前に災害に対する知識を学び、予防や準備することの重要性が分かりました。
同時に、自分たちのイベントの中で一人でも多くの人に地震の恐ろしさを体感してもらい、できることから予防や準備をして地震に対する意識の改革をしてもらいたい!と強く思いました。また、お話を聞いていて、このイベントの中で被災者になった時の対策をするだけではなくボランティアをする時の心得も紹介したいと思いました。

和んだ雰囲気で、スムーズに活動報告や協議が行われていったので、3時間があっという間に終わってしまい、とても充実したミーティングでした。
あと本番まで残りわずかですが、私たちにできることの最大限の技術や知識でより良いイベントになるよう頑張りますので、これからも宜しくお願いいたします。
本日は本当にありがとうございました。