暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~美しい景観~

2021-09-30 | 中之島OSAKA
堂島川に沿った中之島の美しい景観をお伝えします・・・。



《田蓑橋から中之島をのぞむ・・・》




手前に見えますのが、「ダイビル本館」



このビルは、下層部分が大正時代に建てられた旧ビルの当時使用されていたタイル、テラコッタ、石材などを再利用してまた、上層部は近代的なビルが重なる独自の構造の高層ビルになっています・・・


正面玄関の上には「鷲と少女像」



大正時代に制作されたもの「有形文化財」







道行く人が、一度は立ち止まって見上げる素敵なビルです・・・


そして、直ぐそばに
《中之島ダイビル》









シンプルでとても素敵なビルです・・・


周りには緑も・・・
《中之島四季の丘》



「ダイビル本館」横です・・・




季節の花々が植えられています・・・










バックには、2022年2月に開館予定の「中之島美術館」が見えています・・・




ビルの谷間の木々に囲まれた緑の空間・・・










前回のブログでは、中之島のミュージアムをお伝えしましたが、今回は中之島の美しい景観をお伝えします・・・。
2021年9月17日朝、撮影





今日で、9月も終わりですね・・・
明日から、10月そして、今年も後3ケ月、気持ち新たに・・・


現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~芸術の秋~中之島ミュージアム

2021-09-23 | 中之島OSAKA
中之島には、美術館、科学館、コンサートホール、国際会議場などの多様な文化施設やビジネスビルや歴史的な建物があります。

今回は、中之島にあるミュージアムをお伝えします・・・。



《国立国際美術館》

竹の生命力を、ステンレス製のワイヤーフレームで表現したオブジェがお出迎え・・・





明るい地上から地下に入っていく、ユニークな完全地下型美術館です・・・

設計者は、シーザーペリ(アメリカ)






エントランス、ミュージアムショップは、地下1Fに・・・






地下2F、3Fに収蔵品、展示室があります・・・

収蔵品に第二次世界大戦以降の国内外の現代美術中心に、いろいろな企画展も行なわれています・・・。

もともと万博記念公園にあったものを、2004年に中之島に移転してきました・・・。

そして、直ぐそばには、「科学館」があります・・・


《大阪市立科学館》






なかには、プラネタリウムもありますが、現在休館日で、2022年2月に再開する様です・・・。


そして、直ぐそばには、2022年2月に、「大阪中之島美術館」が開館する予定です・・・。


《大阪中之島美術館》








シックな装いの美術館です・・・

「大阪と世界の近代、現代美術館をテーマに6,000点超の作品を所蔵する様です・・・。
楽しみですね・・・


そして、少し離れたところの超高層ビルにも美術館が・・・


中之島フェスティバルタワー




《中之島香雪美術館》





2021年9月19日朝、撮影

朝日新聞社、創業者村山龍平氏の日本と東アジアの古い時代の美術品を収蔵しています・・・。

現在は休館中、次回は、10月2日から、「柳橋水車図の世界と題して~水の都
に現れる美しき古の架け橋~」
少し、興味があります・・・

コロナ禍で遠方に行くことは出来ませんが、近くで“芸術の秋”を楽しみたいですね・・・






今年の“中秋の名月”とっても綺麗でしたね・・・
2021年9月22日、夜明け前の西の空・・・

現在、リアクションはOffにしています。
ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと時が流れる・・・都心のオアシス

2021-09-17 | 梅田 堂島 御堂筋
都心のど真ん中にあり、周りの喧騒を忘れ、安らぎと憩いの空間・・・。
OSAKA STATION CITY ノースゲートビルディングにある都心のオアシスを今回お伝えします・・・。



《和(やわ)らぎの庭》


ノースゲートビル10F

















松と都心のビルとの絵模様・・・





和のもつ穏やかな美しさに安らぎの空間が・・・




《風の広場》







風に可愛い花がなびいています・・・









芝生やウッドデッキで、心落ち着く空間が・・・









遠くに、六甲山が・・・





ノースゲートビル11F

風や太陽の恵みをいっぱい受けて深呼吸・・・
気持ちがパッと明るくなる・・・。

2021年 9月6日朝、撮影

緊急事態制限中ですので、殆ど人の姿はなく静寂そのものでした・・・。


「OSAKA STATION CITY」
シティーステーションは、JR大阪駅の再開発エリアを含む駅全体の巨大な複合施設で、オフィス、ホテル、ファッションビル、百貨店、シネマコンプレックス等で構成されています。







夜香木

お花屋さんで始めて見かけた植物、早速に・・・

夜、香りが漂うのかな~と、思っていたのですが、香りは・・・


現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~心潤う水と光の風景~水の都

2021-09-10 | 造幣局  天満橋
水と光、水の都、浪華三大橋の一つ、天満橋の風景です・・・。


夕暮れ時





天満橋から中之島を望む・・・



《光とミスト》















今年初めて、「水の都の夕涼み」として、天満橋で企画されたライトアップ。
幻想的なLEDによる光と、ミストの演出で、心潤う空間が生まれました・・・












夕暮れ時の風景



~天が満つる光の架け橋~天満橋



天満切子模様を浮かび上がらせているライトアップ




ガラス発祥の地と言われている天満橋の歴史を印象付けています・・・。




2021年 9月8日、夕景と、夜景・・・。

平成24年7月、日本夜景遺産として認定されました。








2021年9月10日朝:撮影

雲一つない青空、清々しい今朝の天満橋・・・。


現在、リアクションはOffにしております。
ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「近代日本経済の父」と呼ばれる・・・

2021-09-04 | 梅田 堂島 御堂筋
2024年発行の新1万円札の印刷が、9月1日から開始されました・・・。
新1万円札の「顔」となるのは、渋沢栄一ですね!

渋沢栄一は、日本発となる銀行、鉄道等々、数々の株式会社を設立した方で、関西経済にも大きく貢献された方です。


2021年6月20日付けのブログ「京都~大阪を結ぶ電車」でもお伝えしたのですが、渋沢栄一という方を深く知り得たのは、京阪電車の駅に置いてあった1枚のパンフレットでした・・・。



渋沢栄一は京阪電車の創立委員長でもありました。



現在、京阪電車のウェーブ上でもこのパンプレットがアップされています。









新1万円札の「顔」となる方ですので、ご関心お持ちの方もおられるのではと思い、お伝えします・・・。

電車(京阪電車)、渋沢栄一と、検索でご覧頂けます。
ご参考までに!



日本銀行大阪支店



正面ではなく、梅田方面から撮影したものです。
屋根が素敵です・・・。





雨上りの大川・・・



2021年 9月4日夕刻、撮影


昨日は、商工会議所主催「大阪サクヤヒメ国際女性会議」に、オンラインで参加しました。

タイトルは、「グローバルな視点から見た・・・。」

[基調講演]
京都精華大学 学長アフリカ出身のウスビ・サコ氏「空間人類学」

ご本人がおっしゃっていたのですが、学長になった時は、アメリカからも取材人が訪れた、と・・・。

[パネリス]
国連本部経済社会局の方で、ニューヨークから参加と、東京の新聞社の方でした・・・。


このコロナ禍で思いますのは、マイナス面も多々ありますが、プラス面で考えますと、わざわざイベント等に、出かけなくてもオンラインで、世界中と繋がるという利便性もあることです・・・。

現在、リアクションはOffにしております。
ご訪問頂きありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする