
堂島川に沿った中之島の美しい景観をお伝えします・・・。
《田蓑橋から中之島をのぞむ・・・》

手前に見えますのが、「ダイビル本館」

このビルは、下層部分が大正時代に建てられた旧ビルの当時使用されていたタイル、テラコッタ、石材などを再利用してまた、上層部は近代的なビルが重なる独自の構造の高層ビルになっています・・・
正面玄関の上には「鷲と少女像」

大正時代に制作されたもの「有形文化財」


道行く人が、一度は立ち止まって見上げる素敵なビルです・・・
そして、直ぐそばに
《中之島ダイビル》



シンプルでとても素敵なビルです・・・
周りには緑も・・・
《中之島四季の丘》

「ダイビル本館」横です・・・

季節の花々が植えられています・・・



バックには、2022年2月に開館予定の「中之島美術館」が見えています・・・

ビルの谷間の木々に囲まれた緑の空間・・・



前回のブログでは、中之島のミュージアムをお伝えしましたが、今回は中之島の美しい景観をお伝えします・・・。
2021年9月17日朝、撮影

今日で、9月も終わりですね・・・
明日から、10月そして、今年も後3ケ月、気持ち新たに・・・
現在、リアクションはOffにしております。
ご訪問頂きありがとうございます。