goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~世界のバラたち~中之島バラ園

2025-05-10 | 中之島バラ園
前回のバラ園の続きになりますが・・・
今回は世界のバラを・・・
バラ園では、約310品種、約3,700株のバラが咲き誇っています・・・

イギリスのバラ


ディティーベス


マーガレットメリル


ダージバッセル

ドイツのバラ


ショッキングブルー

デンマークのバラ


イングリッドバーグマン

スペインのバラ


スパニッシュビュティ
名前に美しいとついているだけあって、とても華やかで美しいバラです・・・

ハンガリー


エリザベートハンガリー

フランスのバラ


カクテル


マヌスメイアン


パパメイアン




そして、
アメリカのバラ


ミスターリンカン


スターリングシルバー



ダブルデライト
色も香りも素敵なバラ・・・



レトロな建物は、大阪市中央公会堂です・・・


2025年5月上旬撮影

先日、バラ育種家の方がおっしゃっていたのですが、今年のバラはとても綺麗と・・・
万博に花を添えているのか・・・気候の影響か・・・
確かに、今年のバラは雨の日も一段と綺麗です・・・

「中之島バラ園」の美しいバラはこちらからhttps://www.bi-sophia.jp動画でもご覧頂けます!
美ソフィア
ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2025 春バラ便り~中之島バラ園

2025-05-07 | 中之島バラ園

大阪にある中之島バラ園のバラたちは、今年の春は一段と美しく咲き誇っています・・・



芳香バラの女王

素敵な香りが漂っています・・・
ある化粧品メーカーの香水にもなったバラ
ミスターローズと呼ばれた鈴木省三作

こちらも鈴木氏の作
魅惑



名前が素敵・・・

こちらも

ふれ太鼓 


そして、日本のバラたち・・・

淡いピンク色の可愛いバラ・・・

桜貝



平安


うらら


衣通姫


藤娘


だんじり囃



元宝塚のスターの名前がつけられバラ

天津乙女

真紅のバラ

ローズオオサカ

高雄の紅葉のイメージを名づけたバラでしょうか・・・

高雄



2025  5月上旬撮影
今回は、日本のバラをアップしました・・・

この季節は、毎朝バラ園を散策したくなります・・・
バラの精気を吸って、バラのように・・・

ご訪問頂きありがとうございます。
美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラの香りの楽しみ方・・・

2024-10-27 | 中之島バラ園

中之島バラ園では、秋バラが見頃です・・・
今回は、秋バラの楽しみ方として香りを・・・
フルーティ系、ティー系、ミルラ系、ダマスク・クラッシック系、ダマスク・モダン系、ブルー系の6系統に分けてみました・・・


中之島バラ園



1)ピーチ、レモン、アップルなどの果実のような香りがする
フルーティ系



シャトルーズドゥバルム フランス
 



ソニアリキエル フランス




ナエマ フランス


こちらは秋でも葉に触れると青リンゴの香りがします



スーイト ブライヤー ヨーロッパ~西アジア


2)紅茶に似たような香りがする
ティー系

レディ・ヒリンドン イギリス



ティーローズの代表格




ミセスフォリボブス イギリス


3)甘さの中に趣きのあるお香のような香りがする
ミルラ系



マダムフィガロ フランス




アンブリッジローズ イギリス


4)華やかさの中に透明感のある魅惑的な香り
ダマスク・クラッシック系



芳純 日本



ミスターローズと呼ばれたバラの育種家 鈴木省三
大手化粧品メーカーの香料にも用いられているようです・・・
とてもとてもいい香りが漂っています・・・


5)甘くゴージャスで酔いしれるような香り
ダマスク・モダン系




パパメイアン フランス
蕾からでもいい香りが漂っています・・・




ザ・プリンス イギリス




クリムソングローリー ドイツ
赤バラの原点・・・


6)ダマスク系とティー系をかみ合わせたような香り
ブルー系



ブルームーン




ブルーバユ

バラの香りの楽しみ方は、早朝、半開花がいいようです・・・
そして、春より、秋の方が香りが豊かなように感じます・・・

「Stop and smell the roses」(立ち止まってバラの香りを嗅ぎなさい」
アメリカのことわざ・・・「今を大切に」・・・

秋バラと秋の空
























秋空に映えるラフランス

中之島バラ園
2024年10月上旬~下旬にかけて撮影


そしてこちらも秋の空・・・咲洲



先週、イベント参加の為に咲洲へ・・・

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色彩豊かに咲き乱れている五月の薔薇 中之島バラ園

2024-05-16 | 中之島バラ園

堂島川と土佐堀川に囲まれた都心のオアシス、中之島公園内のバラ園のバラが見頃です・・・。




ブライダルピンク アメリカ
花嫁のイメージから名づけられたのでしょう?
優しいピンク色のバラ・・・




ブライダルホワイト アメリカ
清楚な花嫁のイメージから名づけられたのでしょうか?
ホワイトカラの素敵なバラ・・・




ウィスキーマック ドイツ
土佐堀川沿いに咲いている名前が少しユニークなバラ・・・




ふれ太鼓 日本
オレンジ色や赤色の花が入り乱れて咲く華やかな雰囲気のバラ・・・
こちらは堂島川沿いに咲いています・・・




ハニーブーケ アメリカ
園内の中央部で咲いている鮮やかな黄色の可愛いバラ・・




サーモンピンク色のバラ・・・




カクテル フランス
バラの名前に酔う・・・


そして、白バラも素敵・・・



衣通姫(ソトオリヒメ)》
《美しさが衣を通して輝く姫の意》とか・・・







ダイキーメイデン イギリス
好きなバラの一つです・・・




ジュビリーセレブレーション イギリス
ピンク色の上品なバラ・・・




パパメイアン フランス
ずっとこのバラのそばにいたい気持ちになる、香りがとても素敵な真紅のバラ・・・










24品種のバラをご覧いただけます!

2024年5月上旬から中旬にかけて撮影
前回の続きなりますが、中之島バラ園より

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色、姿、香りに酔う・・・五月の美しいバラたち・・・

2024-05-08 | 中之島バラ園

今年は3月、4月と低温が続いた影響でしょうか?
例年より、一段とバラが美しく感じます・・・




ピエール・ドゥ・ロンサ―ルのバラがお出迎え・・・
ピエール・ドゥ・ロンサ―ルは「バラの詩人」と言われ、フランス・ルネサンス期を代表する詩人ロンサールにちなんで名づけられたバラ・・・


園内の美しいバラたち・・・



ホワイトクリスマス アメリカ


青いバラ



ブルーバーユ ドイツ
幻想的な雰囲気の素敵なバラ・・・




マダムエドゥア―ルエリオ フランス
優しくふわふわした花びら・・・




クリムソングローリ ドイツ
色鮮やかなローズピンクのバラ・・・




コンフィデンス フランス
上品な淡いピンク色のバラ・・・




セントエリザベートオブハンガリー ハンガリー
濃いピンク色の華やかなバラ・・・




アルテイツシモ フランス
赤色のシンプルな素敵なバラ・・・




スピリットオブバンクーバー  カナダ






つるシュネービッチェン イギリス
「白雪姫」と言う意味の真っ白なバラ・・・




ミッドナイトブルー  アメリカ
シックで素敵な色のバラ・・・






荒城の月
園内で一際目をひく黄色のバラ・・・
















そして・・・



ラベンダー
いい香りを放っています・・・
バラ園には良くマッチするラベンダーの香り・・・



バラ園では、310品種、3700株のバラが色鮮やかに咲き誇っています・・・

堂島川と土佐堀川に囲まれた都心のオアシス中之島公園・・・
歴史は古く1891年(明治24年)に、大阪で初めて誕生した公園・・・
バラ園は平成21年5月にリニューアルオープン・・・。



公園内のバラ園から・・・

2024年5月上旬撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする