暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~造幣局の対岸に咲く美しい蓮の花~

2024-07-26 | 造幣局  天満橋

大阪、中心部を流れる大川。
(昨日は、大川も天神祭りで大変賑わっていました・・・)

その大川沿いには、「造幣局」が・・・



今回お伝えしますのは、その造幣局の対岸の位置にある、毛馬桜之宮公園内、「ひょうたん池」に咲く蓮の花を・・・




名前が少しユニーク・・・
上から見ると瓢箪の形をしているとか・・・

ひょうたん池



アオサギがいます・・・

「瓢箪池」は自然豊かなビオトープを形成・・・
メダカや、名前の分からない鳥さんたちもいっぱい見かけます・・・




中央に見える建物は、今年、5月にオープンした「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」
大阪城が一望できるホテルです・・・
















中央の高層ビルはOAP(大阪アメニティパーク)、その隣は帝国ホテル大阪







都心の中の癒しスポットから蓮の花を・・・

セミの鳴き声とともに美しい蓮の花の光景をご覧いただけます!

大阪 毛馬桜之宮公園 ひょうたん池
2024年7月中旬撮影




2024年7月26日撮影

天神祭りも終わって、静かな朝の天満橋からの風景・・・

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺトレアボルビリス、ベニヒモノキ・・・

2024-07-23 | 花博記念公園鶴見緑地「咲くやこの花館」

美しい星形の花に、まるでヒモのようなユニークな花など・・・
今回も、「咲くやこの花館」の植物を・・・


とても美しい藤色の花・・・



ぺトレア ボルビリス
クマツヅラ科 つる性の花木
学名:Petrea Volubilis
原産地:中南米



枝の先に美しい花を房状に沢山つけるので「女王の花輪」とも呼ばれています・・・
花言葉は、「耐え忍ぶ強さ」・・・

優しい色合いの花に心が和みます・・・


こちらは・・・
対照的に、真っ赤な燃えるような少しユニークな花・・・



ベニヒモノキ 紅紐の木
トウダイグサ科
原産地:ビスマルク諸島
花言葉:「自由気まま」・・・


そして・・・
トックリキワタ 徳利木綿



上を見上げると・・・



フワフワの綿のような繊維がでています・・・

アオイ科 落葉高木
学名:Speciosa
学名のspeciosaは、「美しい」の意味・・・
秋には美しいお花が開花します・・・。


こちらも・・・
同じ仲間の・・・
パラボラッチョ



アオイ科
学名:Ceiba
スペイン語で、ケイバ類をパロボラッチョと呼び、酔っぱらいの木を意味します・・・
どっしりとした植物です・・・

「熱帯花木室」より、4種類の植物をアップしました・・・

この日、
「高山植物室」で見かけた・・・



可愛い・・
ヤマアジサイ 海峡


「熱帯雨林室」・・・






紫色の花が美しい・・・

2024年6月下旬撮影
素敵な植物がいっぱい・・・
「咲くやこの花館」

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の精・・・ 熱帯スイレン 

2024-07-19 | 花博記念公園鶴見緑地「咲くやこの花館」

ご近所の公園では、セミの鳴き声が小合唱になってきました・・・

今回は、少しでも気持ちが涼しくなる水面の宝石、熱帯スイレンのお花を・・・

~熱帯スイレン~



学名:Nymphaea
Nymphaeaは、ギリシャ語のNymphe(水の精)に由来・・・


薄紫色の・・・



ニンファエア キガンテア


こちらも、薄紫色の・・・
名前が・・・



ニンファエア 紫式部


こちらも、薄紫色の・・・



ニンファエア コロラタ


ピンクとイエロカラーの少し鮮やかな・・・



ニンファエア トロピックサンセット


白い花びらと中央が黄色のコントラストが美しい・・・



ニンファエア ジョナサン


そして・・・
蓮の花も・・・



玉碗蓮




オオオニバス


水面の宝石 熱帯スイレン 
ニンファエアキガンテア、ニンファエア紫式部等々、ご覧いただけます!


ロータスガーデン「熱帯雨林植物室」



「咲くやこの花館」
2024年6月下旬撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘的な花・・・ヒスイカズラとメコノプシス

2024-07-13 | 花博記念公園鶴見緑地「咲くやこの花館」

今回は、先月、6月下旬に、昼咲きの月下美人を観るために「咲くやこの花館」
を訪れた時に見かけたヒスイカズラと、メコノプシスを・・・


エメラルドグリーンの花・・・



マメ科 つる性の植物
学名:Strongylodon macrobotry
原産地:フィリピン ルソン島
森林の伐採により自生のものは絶滅の危機とか・・・




貴重な植物・・・
「熱帯花木室」

庭の空気を吸いに・・・






プチイングリッシュガーデン


そして・・・
「高山植物室」へ・・・

メコノプシス



ケシ科
学名:Meconopsis
原産地:ヒマラヤ



今までに見たことのないパープルカラーのメコノプシス・・・




ブルーの花とは少し雰囲気が変わります・・・

神秘的な花ヒスイカズラとメコノプシスに、プチイングリッシュガーデンの風景もご覧いただけます!

「咲くやこの花館」



2024年月6月下旬撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆令和OSAKA天の川伝説 2024

2024-07-08 | 造幣局  天満橋

七夕の7月7日、大阪の中心部を流れる大川・天満橋~天神橋にかけて・・・
七夕の空に願いを込めて・・・
「いのり星」を放流するイベントが行われました・・・。



柔らかな光の球(LED)が川面に幻想的に浮かび上がって・・・
一夜限りの天の川が出現・・・




「いのり星」は太陽光パネルと蓄電池によって発電、充電され、水に浮かぶと点灯します・・・。




かって、大川は川面に満天の星を映す様子が地上の天の川とも呼ばれていたそうです・・・




「天の川」のイベントは、2010年から始まって・・・
途中、新型コロナウイルスの影響で中止になったこともありましたが、昨年、2023年にまた復活しました・・・。




昨夜も、多くの方が、この一日限りの奇跡の川を見入っていました・・・




南天満公園・・・




水都大阪

水と光が織りなす・・・
一夜限りの奇跡の川、ご覧頂けます!


2024年7月7日撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする