goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしを彩る香りの魅力

~植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる~

令和7年7月7日七夕・・・天の川伝説

2025-07-08 | 造幣局  天満橋

七夕の夜に、人々の願いを込めたいのり星(LEDを光源とする光玉)を放流するイベントが、大阪の中心部を流れる大川で行われました・・・

イベントが始まる前の夕暮れ時の天満橋の風景



令和7年7月7日、午後7時に、いのり星が放流されました・・・


人・水・光が織りなす幻想的な一夜限りの天の川!

このイベントは、2010年に始まり、コロナ禍の影響で3年間中止になったこともありましたが、七夕の夜の風物詩になってきています・・・



天満橋

天満橋の天満という地名は、大阪天満宮に由来するだけではなく、「天に満ちる星」を意味しています・・・。

今年の天の川伝説のイベントには、現在開催されている「大阪・関西万博」に訪れている海外からの観光客の方が沢山訪れていました・・・

ご訪問頂きありがとうございます。


美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~五月の水辺の植物たち~

2025-05-16 | 造幣局  天満橋
五月は多くの美しい花が咲く季節ですね・・・

天満橋・八軒屋家浜の水辺でも・・・
可愛いお花たちがいっぱい咲いています・・・

真っ白な菊のような花



マツバギク
ハマミズナ科 マツバギク属
学名:Lamprantrus
原産:南アフリカ
葉が松に似ているからマツバギクと名づけられた。
キクの仲間ではなく多肉植物です。


こちらは紅白・・・

そして

この季節ならではの花菖蒲も咲いています・・・






黄色の花菖蒲・・・




バラも咲いています・・・


ブルーの可愛いヤグルマギク
初夏を感じます・・・

ハーブたちもいきいき咲いています・・・

ラベンダーに、キャットミントに・・・

そして
小さなベル形の可愛い白い花

エゴノキの花
学名:Styrax japonica
エゴノキ科落葉小高木
原産:日本
ジャパニーズスノーベルとも呼ばれています・・・
果皮には「エゴサポニン」という物質が含まれいて昔は、各地で石ケンの代わりに使われていたようです・・・
植物の恵みですね・・・


2025年 5月中旬撮影
水辺でも、最近は海外の観光客の方が多く散策しています・・・

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~令和七年 造幣局 桜の通り抜け~ 

2025-04-11 | 造幣局  天満橋

春の風物詩、桜の通り抜けは、1883年(明治16)年に始まり、今年で142年を迎えています。
4月5日から始まって、今日(11日)まで行われています・・・
今年は、142品種、340本の桜・・・
その中から、ピックアップして・・・



とても綺麗です・・・


珍しい桜



養老桜


真っ白な桜



雨宿




紅手毬







幸福
名前が素敵!
この桜の前では沢山の方が写真を撮っていました・・・




大提灯








春日井


この辺りは名前に香りがついている桜が並んでいます・・・






千里香
いい香りが漂っています・・・




御座の間匂











桜は、日中も美しいですが、夜桜は一段と美しいです・・・



夜桜

2025年4月6日~7日にかけて撮影 

コロナ後、桜の通り抜けは、QRコードから事前予約制になっています。
今年は、昼と夜と予約して、別々の日に二日行ってきました・・・。

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と光のウォーターショーと桜の風景・・・

2025-04-04 | 造幣局  天満橋

水都大阪の魅力を国内外に向けて発信する「OSAKAリバーファンタジー」が3月20日から始まっています・・・

天満橋では、水と光と音が織りなす水上ウォーターショーが連夜行われています・・・



バックには夜桜のライトアップも・・・
この季節ならではの景観・・・




クルーズ船上からも楽しめます・・・




大川右岸の護岸沿いでの水上ショー

威風堂々の音楽に合わせて

他にも軽快な音楽もあります・・・
なお、このショーは、来年2026年2月まで行われる予定です。


夜桜










前回、3月29日付ブログでもアップしました「万博 開幕直前スペシャルドローンショー」と同じく、3月23日~30日まで、PEANUTSコミック誕生75周年を記念したイベント「PEANUTSドローンショー」も行われて、PEANUTSの仲間スヌーピーたちが夜空を彩りました・・・















「PEANUTSドローンショー」
このドローンショーは凄い人気でした。
遠方からも小さなお子様を連れて多くの方々が訪れていました・・・。


大川沿いの桜









結婚式の前撮りの写真撮影も行われていました・・・




レンギョウの花も活き活きと咲いています・・・




造幣局
「造幣局の桜の通り抜け」は、4月 5日から始まる予定になっています・・・







しだれ桜は満開・・・




大阪市中心部を流れる大川沿いの「毛馬桜之宮公園」の桜は5分咲きです・・・
この日は晴れ間もあって、寒さも少しは・・・

2025年4月3日撮影

ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「万博」開幕直前スペシャルドローンショー スターミラージュ

2025-03-29 | 造幣局  天満橋

近畿地方でも、桜が開花しました・・・
そして、「大阪・関西万博2025」も近づいてきました・・・

大阪 天満橋の大川沿いでは、3月23日の夜から、500機のドローンが夜空を彩る「万博」開幕直前スペシャルドローンショーが開催されています・・・








万博のキャラクター「ミャクミャク」の姿も鮮やかに・・・





光が織りなす魅惑のドローンショー

2025年3月26日撮影

「ドローン・ジャパン・プレゼンツ・スターミラージュ・インオオサカ テンマバシ」
このイベントは、30日まで開催されています。

連日、「天神祭の花火」、「造幣局の桜の通り抜け」同様に、老若男女の多くの方々がドローンショーを見に訪れています・・・


そして、桜まつりも始まっています・・・








天満橋のライトアップも桜色に変わっています・・・






2025年3月28日撮影


ご訪問頂きありがとうございます。

美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする