『風友の農業日誌』 東別院ふれあい道場・農業活動記録

シニア自然大学校サークル”東別院ふれあい道場”の活動記録と会員への広報並びに、広く訪問された皆様への会の活動紹介です。

2023年06月29日(木)

2023年06月29日 | 農業活動

 今日は暑かったのう。梅雨明け/真夏入り宣言は未だ先だが、今年一番の暑さだったのう。この暑さ何とか出来んがかい。どうしたらええんじゃがかい。そうじゃ、今朝の「らんまん」でカップル二組の熱い展開が日本を暑くしたがかい。このドラマの会話では、主文は標準語なのに頭と尾には土佐弁たっぷり(他ドラマもそうなのかのう)。じゃけんど、このくそ暑いなか、修行者達は担当野菜の世話を済ますや否や、田圃・畑周囲を走り回って草刈りするだが/隣地の竹林を間伐するだが/延々と田圃の草抜きするだが/農機具の整備に夢中になるだが/元気なもんじゃき。けんど暑いのう。そこに本日婦人部から唯一参加者からクールドリンクの差入れがあったのう。ええのう。美味かったのう。

参 加 10名 
赤井、浅岡、柴、辻、銅子、並木、中尾、西岡、前川、村山  10名 

活 動
〇 1号田 田圃周囲の雑草刈
〇 2号田 田圃周囲の雑草刈
〇 3号畑 中玉トマト&イエロートマト:養生、カラーピーマン:養生と補植4株      
〇 5号畑 オクラ:定植、ラディッシュ:採取 
〇 6号畑 下仁田葱・西瓜・薩摩芋:養生、ズッキーニ:採取
〇 7号畑 黒豆:畝作り・マルチシート掛、畑周囲の雑草刈
〇 7号田 雑草除去(一部)・田圃周囲の雑草刈
〇 8号畑 里芋:養生
〇 10号田 雑草除去
〇 11号田 雑草除去
〇 農機具 草刈機・他:整備  
   刈払機(本体色:赤 ループハンドル機) ストック機材から部品取りクラッチ交換で復旧
〇 スエノ家敷地 雑竹間伐

収 穫
〇 ズッキーニ、ラディッシュ

プレゼンツ
〇 祖谷団子(Sbさん提供)

差入れ
〇 クールドリンク(Sbさん提供)

オオムラサキ報告(Ak)
〇 ネットハウス内にオオムラサキ ♂2頭羽化、他に蛹2頭、幼虫数頭
                   
報告文:辻  写真:赤井



羽化したオオムラサキ2頭


羽化1


羽化2


蛹1 (蛹:頭を下にしてぶら下る)


蛹2


2023年06月26日(月)

2023年06月26日 | 農業活動

出がけは、どんよりとした天気で、今にも雨が降り出しそうな状況でしたが、やはり農業活動を始めてすぐに、小雨が降り出してきました。
今日は、皆さんいつもより早く来られて、活動を始められていました。

参加者
赤井、足立、粕野、四方、辻、銅子、中尾、並木、西岡、前川、村山    11名                   

活 動
〇 田畑周辺の草刈り
〇 落花生の草取り、肥料施し
〇 イチゴ、カボチャの囲い網作成
〇 野菜、花の追肥
〇 エビス草、ルッコラ草取り
〇 茄、マンガンジの追肥  
〇 モロッコ草取り
〇 ネギ、トマト、ピーマン手入れ
〇 落花生、ゴーヤの植え付け
〇 スエノ宅の竹林伐採(4回目)
〇 機械整備

収 穫  
赤シソ、茄、ラジッシュ初どり 
ズッキーニ(写真添付)

差し入れ
お菓子を頂きました。誰?

報告文:前川    写真:赤井


ズッキーニ収穫  デカい &  数も多い & 美味しい!!


2023年06月22日(木)

2023年06月22日 | 農業活動

朝起きれば本降りの雨,且つ,夕方まで雨予報で活動中止!
と思いきや,田圃の仕事で一名参加してくれました(大感謝)。
本人に聞いたところ:10時頃迄小雨,その後はくもり
 15時頃から小雨の為切り上げたとの事です。
 各田圃の水量はオールOKとの報告です。
  
参加者
村山  1名
 
作業内容
◯ 1号田(紫黒米):除草剤X4パック投入
◯ 溝口が高すぎる箇所を改修(石田様指摘による)
◯ 草刈り
  
収 穫
無し

報告文:並木(代筆) 


2023年06月19日(月)

2023年06月19日 | 農業活動

 今日は夏日になるとの天気予報に少し身構えて来たが東別院はそれほどの暑さにならずむしろ気持ちのいい作業日和。
先週の紫黒米の田植えで苗が不足したので本日MUさんにハピー農園に追加引取りに行ってもらったところ4枚分を無償で分けてもらえた。(ラッキー) さっそく残った場所に補植。 結果約15日分と合わせてスポット苗10枚の使用となった(苗数にして3500~4000) これで今年度の田植えは全て終了、あとは順調に生育して秋に稲刈りができることを願うばかり。

 畑では梅雨の晴れ間にNIさんが天塩にかけたジャガイモの収穫。1人約3kgの分配を頂戴する。昼食時スエノさんの竹林整備のお礼としてよく冷えた清涼飲料水の差し入れをいただいた。 農作業で乾いた喉を気持ちよく潤してくれました。

参加者
赤井 四方 柴 辻 銅子 中尾 並木 西岡 前川 村山 浅岡 計11名

本日の活動
◯ 1号田 紫黒米の追加補植(スポット苗2枚)
◯ 3号 万願寺追肥、中玉トマト、カラーピーマン、ミニトマト手入れ 
◯ 4号 ニンニク収穫(最終)
◯ 5号 ラディッシュ追加播種
◯ 6号 ズッキーニ収穫、支柱立て カボチャ追肥、草抜き 下仁田ネギ、オクラ手入れ サツマイモ畝ネット張(獣害あり)
◯ 7号 小松菜、レタス、キャベツ撤収、黒豆畝立て(2本)
◯ 14号 落花生育苗ポットより移植(64POT) ジャガイモの収穫(分配)
◯ 畑畔草刈り
◯ 堆肥作り
◯ スエノさん宅竹藪整備

収穫物
ジャガイモ ニンイク ズッキーニ キャベツ

頂きもの
スエノさん宅より清涼飲料水 SIさんより佐藤錦さくらんぼ

報告文:浅岡    写真 浅岡、並木


・ジャガイモの一斉収穫




・落花生のポット苗植付け(オオマサリは後日)


・3号にヒメダリアが鮮やかに開花





2023年06月15日(木)

2023年06月15日 | 農業活動

少量の雨が降る予報だったが1号田の田植え予定日の為、参加者が多かった。
10時前に紫黒米のポット苗が8枚が準備され、参加者総出で一列並んで田植え開始、久しぶりの手植えなので会話も弾み賑やかな田植えとなった。
縦列は事前にロープが張られていたので均等に植えられていったが、横列は各自に感覚で植えた為、若干間隔の長短ができた。
その影響か、予定していた1号田の1割ほど残して苗切れとなり、残り分は次回に実施(ポット苗2枚を追加購入)となった。
時折小雨がぱらついたが、田植えには影響なく、その後の農作業も滞りなく済ませることが出来た。
6月5日に植えたポーチュラカ(商品名 ”京ちゅらか”)が鹿害?で跡形も無くなっており、無念(;_:)

参加者
赤井、浅岡、粕野、四方、辻、銅子、中尾、並木、西岡、前川、村山  11名

作業内容
〇 1号田 紫黒米の田植え ポット苗8枚
〇 3号 ナス、マンガンジの手入れ
〇 3号 トマト、カラーピーマンの手入れ
〇 4号 ソラマメ(緑、赤)の片づけ
〇 4号 実エンドウ、スナップエンドウの片づけ
〇 6号 ズッキーニの手入れ
〇 5、6、14号 オクラの種蒔き
〇 8号 ルッコラの種まき
〇 1号田 草取り
〇 ポット バジルの藩種 
〇 スエノさん宅裏の池周辺の竹伐採:2回目(≒8本)
〇 草刈り機X2台フル稼働:田畑周辺
 
収穫物
ニンニク(昨年度栽培根)
ソラマメ最終(緑、赤)
実エンドウ、スナップエンドウ最終
ズッキーニ
キャベツ(一部の人)
 
頂き物
Mkさんより観光みあげ

報告文:銅子     写真:並木、赤井


・初めてのポット苗


・みんなで手植え





・畑に早くもヒマワリ一輪

以下は トラクタ・均平板修理記録写真です。
(塗装の前に要所要所の溶接肉盛りを撮影した。)















 


2023年06月12日(月)

2023年06月12日 | 農業活動

 雨模様の不安定な予報でしたが,雨もなく,暑くもなく 穏やかな作業日和となりました。

15日の紫黒米の田植え準備完了です。
 (1号田全て手植えは初トライ/前年迄の2号田はうるち米に変更)
 
スエノさん宅からの協力依頼で,今日から裏の池周辺の竹伐採開始です。
 キビシイ作業のなか,近くのヒメウツギの白い花が和ませてくれました。

キウィの剪定を始めましたが,さらに進めると共に摘果を行い, 去年迄の小ぶりから,形のいい美味しい果実にチャレンジです。
  
参加者
赤井,浅岡,銅子,中尾,西岡,村山,並木 の7名
  ※前川がサツマイモの根付き確認で顔出し    
 
作業内容
〇 1号田:紫黒米の15日の田植え準備
   代掻き仕上げとロープ張り(全て手植えの為)
〇 10,11号田の雑草取り
〇 スエノさん宅裏の池周辺の竹伐採:1回目(≒10本)
〇 キウィ棚:今回は徒長枝を主に多く剪定
〇 草刈り機X2台フル稼働:田畑周辺と小屋裏の記念樹エリア
〇 雑草堆肥作り:今回は上下切り返し,米ぬか散布のうえブルーシート
〇 食用菊苗植付け
〇 カボチャ苗植付け
〇 各担当の野菜手入れ
  
収 穫
ズッキーニ(初物)

頂きもの
Nkさんより田舎のお土産

報告文:並木    写真:並木


ヒメウツギ


スエノさん宅裏,池周辺の竹林


2023年06月08日(木)

2023年06月08日 | 農業活動

 今年の春も早々に過ぎ去り盛夏は直ぐそこまでの季節。道場敷地では野薊が我が夏を謳歌。
朝ドラ/らんまん/今週テーマ/ノアザミ。今朝、万太郎君は彼女を覗込み「お前は可愛いのう・とげは痛いのう」との感想。君の義母予定・マツは想い叶わず不機嫌な娘・寿恵子に「良いことを教えてあげる、自分の機嫌は自分で自分でとること」と教示。

 お天気予報は「早ければ朝から正午には降りだし夜は大雨になるでしょう」とのことで、本日は弁当を食べたら退散の計が、雲は厚くなるも降らずで、仕方なく?午後からも農修行。田圃をこよなく愛する修士3名は延々と除草・補植修行。子育て沢山の修士はじゃが芋・里芋・韮・葫とあちらこちらの畝を旋回修行。「今日はなにをしようかな」が口癖の修士は南蛮の子守に葫の鹿よけ柵の撤去修行。久しぶり顔出しの修士はせっせと苦瓜畝準備に、いつもながら手抜きのない丁寧な修行道。小修はイエロートマトの横支柱建て修行。隣畝には修士長が育てる立派な中玉トマト。こちとらとは一周どころか二周も三周もの先行周回。ポット植え時期を聞けば愚修の1ッカ月遅れ。ご仁は自宅で養苗・愚修は道場で養苗(の違いの差だけと思いたい)。同時期に道場にて養苗着手のカラーピーマン。幼なさを承知の上で定植した13株のうち4株は知らぬうちに行方不明。、仕方なく種苗屋産苗を購入し次修行日に補植予定。改めて、道場夜間の平地とはかけ離れた低気温を実感。

 田圃を除く修行者の午後修行が一段落し小屋に戻った処、最長老修行者からちょっと来いの通知。行けば養蜂箱に来訪者多数。ご仁は「やっとこさ来てくれた嬉しいのう」と機嫌よく、らんまんの笑顔。「自分の機嫌は自分で自分でとること」かな。

参 加
赤井、浅岡、木下、辻、並木、西岡、前川、村山 8名

活 動
〇 1号田 代掻き(来る15日はお楽しみの人力田植実施日)、田圃周囲の雑草刈
〇 3号畑 中玉トマト&イエロートマト:横支柱建て+紐付け
〇 4号畑 葫:獣害除けネット外し
〇 5号畑 南蛮:養生 
〇 6号畑 下仁田葱:養生
〇 7号畑 韮:養生
〇 7号田 補植(雑草は未姿)    
〇 9~11号 補植、雑草除去
〇 13号園 ゴーヤ:畝整備
〇 養蜂箱 既存二箱に蜜蜂来訪観察(新規の一箱はなんだかなーとハッチ談) 
〇 耕運機 修理費用の見積もり依頼のため地区の鉄工所へ機材を運搬中。見積をお願いした
〇 エビスカボチャ植え付け 10株、食用菊とツルクビカボチャ植え付け箇所に堆肥、

、準備順次

収 穫 
本日は採取立候補者不在につきお土産なし(希望者に試採用葫あり)

プレゼンツ(食べられる物)
山椒の実(スエノさん宅から)
抽選勝利者に引立て・打立て・帰宅後に湯立てを食せよの蕎麦(マキノさんから)

プレゼンツ(食べられない物)
水桶2ケ&田圃除草機(スエノさん宅から) 
                   
報告文:辻    写真:赤井


スエノさん宅から頂いた除草機を試使用する村長さん。
見る見るうちにこの田の草を処理した。
稲きわの除草には少し苦労したとの村長談。
この道具は草を爪で掻きとりながら泥の中に埋め込み生えてこないようにする。


2023年06月05日(月)

2023年06月05日 | 農業活動

 「今日は暑くなりますよ。熱中症にお気を付けくださいませ」と親切な気象予報士さんが宣伝していた。午前中は的中度マアマアで玉葱収穫に勤しむ修士の額に汗が滲む。でも、さすがは避暑にうってつけのふれあい道場のこと、午後からは勤勉な修士にご褒美を与えるが如くに天から涼風。

 先週の気象予報士さんによると「今年は梅雨入りが早まりそう」とのこと、だから、玉葱栽培の修士は本日を収穫日と決めたのかしら(地上部は随分と枯れてきており畑ど素人の吾輩でもそろそろかなとの予感はあった)と思いつつ、収穫の様子をちらちら目の吾輩。先の修士によると種1500個をポット植、定植時は2割減・収穫時は更に2割減になったとのことで、収穫数と品質級に随分とご不満の様子。大先輩に来年は頑張れとは言えるはずもなく、心の中で頑張れと呟。約1000の大きく育った子と小さくしか育たなかった子を、修士数に合わせた14等分の1(勿論、二郎オーナーさまへの献上品確保も忘れてはおりませんし、本日欠席修士さんのお取り置きにも気を使っております)を有難たくも畏くも頂戴致し候。

 次いでながらキャベツの収穫についてもほんの少しだけ。昨年度も越冬キャベツの栽培にチャレンジしたが、春を迎えるや否や「・・・蝶々さんが飛んできてキスをした・・・」で、葉の成長が早いか虫食いが早いかの勝負。育ったのは良いとして敵もさる者、村長が持ち帰った玉からは10cmもの子が挨拶に現れ奥様が腰を抜かしたとのこと。で、今年は定植時から覆布に一寸の隙も出来ぬよう厳重に杭打ちし、葉が茂り覆布と押しくらまんじゅうをしても覆布を外さず。昨年12月のポット植から苦節180日。結果はヤッタネーと自賛。 

参 加
赤井、浅岡、粕野、四方、柴、辻、並木、西岡、前川、村山  10名

活 動
〇 1号田 代掻き(来週には人力による田植えを予定)田圃周囲の雑草刈
〇 2号田 除草剤撒き、雑草(雑草という名の草はないのだが)除去
〇 3号畑 イエロートマト:支柱建て+紐付け、万願寺唐辛子:定植、茄子:追肥
〇 4号畑 苺:子守+(少し)採取、エンドウ豆:採取、空豆2種:採取
        イエロー&レッド玉葱:全畝で採取(全数:1000個弱)、葫:試採(期待以上?)
〇 5号畑 空心菜:種植(直播)、
〇 6号畑 薩摩芋:定植、オクラ:(5号2畝とは別に2畝を縄張り)
〇 7号畑 キャベツ:収穫10株、サニーレタス:収穫
〇 8号畑 里芋:子守、ハーブ: 種植(直播)    
〇 9号田 補植
〇 10号田 補植 
〇 11号田 補植
〇 14号畑 じゃが芋:試採(期待以下?)

収 穫 
エンドウ豆、空豆2種、キャベツ、玉葱

お土産
● 少しのいぶりがっこ(秋田県民のソウルフード) Tu
● ドラゴンアイ(数年前からは初夏における八幡平一の景勝とも)ゼリー Tu

頂き物
ポーチュラカ(商品名 ”京ちゅらか”) 5色計40株程) Ak持参

報告文:辻    写真:並木                




タマネギの収穫 玉は小さいが小粒も含めて数はそこそこ有り


2023年06月03日(土)

2023年06月03日 | 農業活動

トラクタ修理のため臨時活動を行った。
小屋前温度計18℃、天気晴れ。大谷川水量は多めだが水路、田んぼに異常な見当たらない。

 6/1の活動でトラクタを小屋から引出、数メートル進んだところで燃料切れでエンジン停止した。急遽燃料を購入し補給してもらったが、完全な空焚き状態になったようだ。こういう場合ディーゼルエンジンはエアー抜きが必要で直の復旧は難しい。
6/2は台風来襲で本州南岸に大雨の被害予報があり、シートを掛けて雨を避け、6/3の回復作業となった。

 Net等で操作の手順を調べた。手元にもNet上にも本トラクタの操作マニュアル類は見当たらない。
初めての作業なので色々手間取って、なかなか作業が進まない。エンジンの必要箇所をパーツクリーナ―とナイロンブラシで洗い出しながら30分ほど睨めっことなった。 作業開始後3時間ほどで何とかエンジンを起動できた。何度もエンジンを起動させバッテリを消耗させたので、エンジン起動後1時間程様子見を兼ねて充電のための運転を行った

作業内容
〇 トラクタ・エアー抜き
〇 トラクタ・ファンベルト張り調整
〇 トラクタ・ロータリ マシンオイル補給
   ロータリーのオイルシール付近に油漏れが有る。
   オイルシール交換を要すると思われるが作業時間がかかるので、それまでマシンオイルの補給でしのぐ。
〇 オオムラサキの世話

参加者

赤井 1名 (作業時間は昼食を挟んで4時間程)

来訪者
石田二郎さん (昼前に30分ほど、水回りのチェックと、ごみ出し場所確認に来られた)

報告文:赤井   写真:赤井


トラクタエンジンルーム囲い板を取り外したところ


エンジン上面の各シリンダー・エアー抜きバルブ((橙色)) 燃料のシミだし を確認
できるように少し緩める


橙色 下部に燃料コックとフィルタ
    上部にエアー抜きバルブのツマミがあり、先はゴムチューブで先端は解放 

赤色 下部に燃料高圧縮ポンプ パイプの先はシリンダに直噴
    上部にエアー抜きバルブのツマミ

操 作
●燃料コックを閉じる
●燃料フィルタ上部のゴムチューブ解放端にコンプレッサ・細口ノズルを差し込み加圧
●エアー抜きバルブを時計方向に回して閉じる。
●コンプレッサ・ノズル外す
●燃料コックを開く
●エンジン起動する
●エンジン上部のエアー抜きバルブの燃料シミだしを確認し、各々のバルブ本締め
●アクセルレバー高、エンジン回転上昇させる
●回転が安定したら圧縮ポンプエアー抜きバルブを時計方向にまわす(締める)

< 以上で一応の回復作業終了 >  メデタシ ! !


1号田、2号田の様子
1号田は暫く後に古代米(黒米)の田植えの予定で、トラクタによる田均しが控えている。


 

 


2023年06月01日(木)

2023年06月01日 | 農業活動

 畑への道中には白い花が目立った。ウツギやその仲間が満開! 所々に背の高い栴檀の木が花をつけていた。
雨の合間の本日 午後からまた雨予報だったが時々パラつくものの本降りにはならず、今の間にとそれぞれの仕事に精出し気が付くと3時を回っていた。

本日の活動
〇 1 号田圃周辺の草刈り
〇 2,11,12号田に水入れ
〇 7,   9,10,11号に除草剤散布
〇 2 号補植
〇 ズッキーニの世話(追肥、アルミシートを敷く)
〇 トマトの世話(芽掻き、支柱建て)
〇 イチゴの世話(ランナー摘み、除草)
〇 エビス草周囲の除草
〇 南京周り除草
〇 サツマイモ用畝づくり、シート張り
〇 落花生用畝づくり
〇 シイタケ榾木本建て
〇 レタス周辺の世話
〇 なすびの芽掻

本日の購入品
サツマイモ(紅東200本)

本日の参加者
浅岡、木下、柴、並木、西岡。前川。村山、粕野 8名

収 穫
レタス、そら豆,実エンドウ、きぬさや、スナップエンドウ 玉ねぎ少し

提 供
MaさんとNiさんから米ぬかたくさん たい肥などに使用

差し入れ
Ksから おかき

報告文:粕野