企業とともに歩む

~ある経営コンサルタントのひとりごと~

100年企業の数で日本は世界何位?

2023-07-13 06:54:53 | 日記
おはようございます。
みなさんは創業から100年以上続く会社って、世界で何社ぐらいあるかご存知でしょうか。
創業10年での会社の生存率が6.3%と言われています。
そんな厳しい経営環境の中で、世界には100年企業(創業100年以上)と言われる会社が74,037社。
そのうち日本には37,085社あり、割合で言えば50.1%、国別では2位アメリカ29.5%を遥かに上回って、日本は堂々の1位なんです。
理由として一番多く挙げられているのは「理念経営」ですね。
経営理念を最も大事な価値観として、堅実な経営を展開していく。
またその中に、具体的には近江商人の“三方善し”という考え方があるそうです。
みなさまの会社では経営理念が明文化され、浸透してますでしょうか?
会社によっては会議で“三方善し”を頻繫に耳にするところもありますが、みなさまの会社ではどうでしょうか?


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。