企業とともに歩む

~ある経営コンサルタントのひとりごと~

デフレだった日本で今の物価高

2023-10-26 06:56:57 | 日記
おはようございます。
ここのところの連続した物価高は、生活にも大きな影響でたまりませんね。
帝国データバンクによると会社にとっても厳しく、燃料や原材料などの仕入価格上昇によって倒産してしまう「物価高倒産」が急増しているようです。
海外の物価は上がっていく一方、この20年間はずっとデフレだった日本なのに、今の有り様はどうしたのかと思っておられる方も多いのではないでしょうか。
一番大きな要因はエネルギーコストの上昇かと。
これはほぼすべての生産活動のコストを押し上げてしまいますから。
そして円安が輪をかけて輸入価格を上げている、、。
緊縮財政が続く日本という国自体は、デフレ体質は変わっていないんですけどね。
それを上回るコスト上昇になっているということですが、世界の情勢を見てるとこの物価高も時間の問題でしょうなんて言える状況じゃありません。
実質賃金も実質消費も落ち込んでますから、景気後退にならなければ良いんですが。
所得税減税の議論が始まって有り難いことに間違いないのですが、これは一時的な措置に過ぎないですから、根本的に政府が財政出動、拡大に舵を切ってくれないかなぁ。


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

ロールプレイングの必要性

2023-10-19 06:57:01 | 日記
おはようございます。
みなさんはロールプレイングってしたことありますか?
営業の方なら1度や2度はされたこと、あるのではないでしょうか。
私も社会人になったばかりの時は飛び込み等を行う営業の部署に配属されたので、研修や会議の場で何度も経験しました。
みんなの前で模擬を行うのは、緊張しますし恥ずかしいものですよね。(経験者は語る!?)
ただ、今の経営支援をしている仕事柄で思うのは、このロールプレイングが実施されていない会社の多いこと。
自分がしてみて恥ずかしいのは百も承知なんですけど、この手法は多大な効果があるのでかなりのお勧めなんです。
だって、例えばある販売活動で商品のメリットを教えてもらったとしても、実際の営業トークには相手がいることなので多種多様になることは分かりきってますけど、現場での実践は個人任せなんですね。
刀の特徴は教えてもらえど、使い方は個人任せです。
そうすると、営業担当者のせっかくの行動が無駄になってしまう可能性もあり、モチベーションまで下げてしまうことにもなりかねません。
具体的なトーク事例で言うと「この商品はこんなに素晴らしいんです」、ここまでは良いんですけどこっから先に、「また興味があれば言ってください」と言って去ってしまうのか、「貴方はご興味ありませんか?お知り合いではおられませんか?」と突っ込んで話し込むのとでは受注確率がまったく違いますもんね。


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

個性の尊重

2023-10-12 06:55:46 | 日記
おはようございます。
先日ある会社に訪問した時のことなんですけど、女性の社員さんがパソコンを操作しておられて、キーボード入力の音に何か違和感を感じたのでチラ見してみると、すごい付け爪(ネイル)をされてたんですね。
最近はSDGsで個性や多様性を尊重するという流れがあり、夏の甲子園でも高校球児は長髪だったり、制服も男女の別が曖昧になってきつつあったり、受け入れるというか認めなければならないですよねー。
先のネイルについて指導するとすれば、どういう時なんでしょう。
会社の備品であるパソコンキーボードに傷がつくとか、入力スピードが落ちていると生産性が良くないという話になるのでしょうか。
古い感覚を持ち続けていると分からなくなりますよねー。
常に学ぶ姿勢、これ本当に大事だと思います。
でないと付いていけなくなるし、理解できなくなりますよ^^;


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

具体性が大事

2023-10-05 06:55:36 | 日記
おはようございます。
みなさまの会社では日報とか週報を提出されていますか?
研修会受講後の報告書など、提出機会はありますでしょうか?
私もお客さまの会社でいろいろな書類を拝見しますけど、日報等では「こんなことがありました」なんて日記のようなものもありますねー。
そもそも日報や週報等で目標がなかったり。
また研修を受講されても、報告書には研修内容に続いて最後に「頑張ります」で終わっていたり。
こういうの多いです。
目標がないと実践結果を何と比べるのか、比べるものがなかったら改善策も出てきません。
「頑張ります」と漠然と言われたって、報告書を書いたご本人も実際に何をして良いのやら分かっていなかったりしますよね。
何を、いつまでに、どれだけ頑張るのかなど、5W1Hを明確にして書かないと、書く人も読む人も両方が訳が分かっていない、そんな状況が社内の至るところで生じていませんかね。
具体性って本当に大事だと思いますよー!


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★