企業とともに歩む

~ある経営コンサルタントのひとりごと~

デフレ脱却

2023-05-25 06:54:50 | 日記
おはようございます。
日本政府が発行する国債の保有内訳で、日銀が過半数を超えたというニュースを聞かれたことはありますか?
その保有割合はなんと54%なんです。
それって政府が国債を発行して、その子会社である日銀が買い取り、その割合が54%に達しているということです。
国債残高がよく取り沙汰されていますけど、民間の企業グループの会計処理のようにグループ内で通算してしまうと、国債の半分以上が消滅するんですよね。
それと不思議に思われるでしょうけど、日銀がこんなに国債を買い取り続けているのに、どうして日本はデフレ脱却できないのかということですよねー。
原因はやはり、その一方で政府が緊縮財政を長年続けてきたから。
いい加減にしてほしいですよね。
今のままではデフレ脱却は無理でしょ。


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

夢を持っていない人が経営者になれますか?

2023-05-18 06:55:25 | 日記
おはようございます。
「最近は夢を持っていない若者が多い」とよく年配の方が言われるのを見聞きしますが、それは今の大人が悪いんだとか、夢を持てない世の中をつくったのは誰だとか、都度いろんな声が噴出してきますよね。
じゃあ今、日本の経営者の平均年齢が60歳を超えて事業を承継しようとしている時に、後継者候補が夢を持っていない場合もあるでしょう。
会社は原理原則、経営ビジョンという会社の夢を追いかけて事業を日々運営していきます。
そして夢の実現に向けて各事業年度、各月、拠点ごとに、あるいは個人別に日々の目標を落とし込んで、、、。
そのようなサイクルの中で、個人レベルですが夢を持たれていない方が経営者としてやっていけるのでしょうか。
「私は夢なんてありません」という方でも、お話ししていくと「それが夢じゃないですか?」というものがあって「あっ、そうですねー」と自身が気付いていない場合もありますけど。
本当に夢がない、という方は経営者になることは出来ても、事業の継続は難しいかもしれませんね。


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★

管理職に求められる考え方

2023-05-11 06:54:57 | 日記
おはようございます。
5月のゴールデンウイークも終わって、そろそろ連休ボケも治さないといけませんね。
みなさんの会社では販売促進の“キャンペーン”なんてされるのでしょうか。
この3月、4月と春のキャンペーンと銘打って、購入者には値引き特典、成績優秀な営業担当者には報奨金を設定して実施された小売業の会社のお話です。
そこは毎年春と秋、そして年末にキャンペーンを実施して販売促進しているんですけど、キャンペーン期間中は確かに売上は上がる、しかしキャンペーン終了後には毎回売上を落としているという状況でした。
購入される方もある程度の買い溜めをされるんでしょうね。
ただそれだと会社の売上高の増減を年間で見ると、売上計上時期がズレているだけでキャンペーンの意味がないという、、、。
そのキャンペーンに新規顧客開拓など別途目的があれば良いのですが、単なる売上アップなら効果なしということです。
キャンペーンをすることによって目先の売上獲得はもちろんですが、どういう状況を狙ってのキャンペーンという一手なのか、例えば営業部署のチーム力アップであるとか、時間軸をもって業務に当たれないと特にかじ取りをしている管理職の存在意義がありませんね。


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★