企業とともに歩む

~ある経営コンサルタントのひとりごと~

社内でのプレゼン大会

2019-09-05 07:01:41 | 日記
おはようございます。
先日、顧問先企業さんで自社の経営理念をテーマとしたプレゼン大会をした時のこと。
プレゼン大会前の2ヶ月間ぐらいは各地で練習時間を断続的に設けるんですけど、なかなか人前で話す機会のない方は前を向いて話せなかったり、カンニングペーパーが必要で棒読みになったり、板書できなかったり・・・そりゃあ最初は緊張しますよね。
練習では4,5人の前で話すだけでも緊張して、話している途中で頭が真っ白になって言葉が出てこず、そこで白旗上げて諦める方(退場する方)もおられます。
しかしこれってやっぱり場数です。
練習を重ねていくと、みなさんかなりレベルが上がってくるんですよね。
笑いを取りにくる部分を混ぜたりして(笑)
そして本番、練習の時には話している途中で言葉が出てこずにそこで諦めていた方が、言葉に詰まる場面はあったものの最後までやり切った時には本当に嬉しく思いました。
陰で相当練習されたんだと思います。
途中で逃げ出すことは簡単ですけどね。
その方、プレゼン大会後は自信をつけられたんでしょう、むちゃくちゃ明るくて前向きでスゴイ変わりようです^^


★★★★★★★★ホームページはこちら★★★★★★★★