幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

テレビで会話

2013-08-16 18:05:03 | レビュー
以前、親とSkypeするために購入して使っていた
LOGICOOL TVカム HD CTV1000
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/tvcam-hd
親がSkypeで使っていた録画デッキをを替える事になり
Skypeが使えなくなったので
デッキやテレビに依存せずにテレビとネット回線さえあれば何処でも使える
TVカム HDがやはり便利ということでもう一台購入する事に
最近のテレビや録画デッキには
オプションのカメラを付ければSkypeが使えるものがあるけれど
この場合のカメラはどうしてもその機種依存になってしまうために
何かシステム変更や設置場所を替えると使えなくなってしまうのが難点
その点、TVカム HDは設定さえしておけば
接続用して電源を入れればすぐに使うことができ
機械物が苦手な人でも使えるのが良い
ただ、使っていて気になるのが
テレビの上に設置している場合
テレビを見ているとテレビ自体がけっこう熱をもち
上部から廃熱をしている場合があり
その場所にTVカム HDがあると熱がこもるのか
TVカム HDもけっこう熱をもってしまうこと
無線LANの場合はテレビをつけていなくても
本体がほんのり温かいので
テレビと本体の熱で熱暴走するのか
たまにフリーズして止まってしまっている事があるんだよね
オンライン表示なのに着信せずって事が何度かあり
その場合は電源を切るなりして再起動しないと使える状態に戻らないので
見た目で変化が無いので当の本人は気づかず
いつのまにか止まっていたなんて事になってしまうのが問題かな
ただ、電源を入れなおすだけでパスワードを入れる等は無いので
電話で電源入れなおしてとか指示すれば済むのが救いかな

使っていて便利なのは
やっぱり、相手の顔を見て会話できるのはやっぱ良いものだね
それに大きな画面でできるから複数人写っての会話とかも容易だし
何かを見せながらと言うのができるのも良い
Skypeが3D対応で3Dテレビと組み合わせて
ビデオチャットができたら
SF映画に出てくるような立体ホロスコープみたいに
見る事ができたら面白いのにと思ってみたり
そうなったら互いの部屋がつながっているようで
面白そうなのにと思ってみたり
どれだけ需要があるかは謎だけれど…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。