幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

久しぶりの撮影

2015-12-01 19:30:15 | 自然
α65を使うようになってからあまり撮影に行けず
前に使っていたαSweetDigitalの頃の方がよく撮りに行ったかな
今年は紅葉が少し遅かったおかげで、苗場の方に行ったタイミングで
まだ紅葉が奇麗だったので撮影

使用カメラのデータ
カメラ α65
ISO Auto
絞り優先AE
多分割測光
ホワイトバランス 日陰
レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D)
PLフィルター使用
サイズは6000×4000で撮影後1920×1280にリサイズ
手ブレ補正ONで三脚は使用せず

撮影しだした時間が中途半端で
もう少し遅ければ夕焼けの紅い色が加わって奇麗に撮れたかな
紅葉を撮る場合は、早朝か夕焼けの日の光に赤い色があるタイミングで
撮りに行けると良いんだけれどね

日の光が強い時間帯なら正面から撮るよりも
後ろに回の込んで紅葉した葉を透過した光で撮るのも奇麗でいいね

今回はあえて望遠レンズのみで撮影して
できるだけ切り取って撮るように心掛けてみたけれど難しい
何を見せたいのかがまだまだ伝わってないなーと。

そして、今回は久しぶりにPLフィルターも使ってみたけれど効果的に使えていない感が…
白っぽさは抑えられているので紅葉の発色はフィルターを使わない時よりいいかな

黒い影の部分がPLフィルターを使うことで締まって見えるから
使わないよりかは良かっただろうけど
もっとうまく使えるようにならないととは思いつつも
やっぱ普段から撮らないと身につかないね…

桜を撮る

2013-05-30 17:49:27 | 自然
今年は春が早く過ぎ去ってしまい桜もあまり楽しめず
写真を撮りに行けなくて残念に思っていたけど
先日、苗場の方へ行った際に綺麗に咲く芝桜を見つけ
一眼レフ持っていたから周辺を散策して撮影

使用カメラのデータ
カメラ α65
ISO Auto
絞り優先AE
多分割測光
ホワイトバランスオート
レンズ DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
レンズ AF ZOOM75-300mm 1:4.5-5.6(D)
サイズは6000×4000で撮影後1920×1280にリサイズ
手ブレ補正ONで三脚は使用せず


標高が高いので季節が一ヶ月ほど遅い感じ
東京ではあっという間に終わってしまった春を楽しめるのはありがたい
色々な花が咲いていて撮るのが楽しかったな~

カメラのピクチャーエフェクトの機能で
物がミニチュアのように撮れる機能を使ったら面白いかなと撮ってみた
色がハイカラーになって周りがボケて中心部のみピントが合い
普通に撮るより強調されて撮れて面白い

八重桜もまだ咲いていたので
ピクチャーエフェクトの絵画調HDRを使って撮ってみた
新緑の緑がボケて八重桜のピンクが映えて良い感じに撮れたかな
しかも、たまたま飛んでいた蜂も写っていて
狙っては撮れない写真が撮れたな~
HDRでの撮影はピクチャーエフェクト機能では今回が初めてで
オートHDRモードはよく使うけど撮り方によっては
撮れた写真が白っぽくなるのが気になっていたけど
ピクチャーエフェクトだと色彩が強調されて絵画調になるから
白ぽさが無くて綺麗に見られるかな
等倍表示させるとドットが潰れたようになっているのが
縮小させて見るとちゃんとした写真に見えるのが不思議

春の花が咲いている中でもう紫陽花が咲き出して
季節が混在していて撮るのが楽しかったな~

作品風に

2010-12-02 18:45:13 | 自然
長岡のもみじ園に行った時の写真を見てて
手を加えたら綺麗になりそうと思い
Picasaのサチユレーション機能を使い
色を際立たせたてみけど
良い感じになった…気がするけどどうかな
写真のサイズはPicasaのエクスポートで
4592×3056から1920×1278にリサイズ
画質を自動にしたところファイルサイズが700KBに
色を際立たせただけでここまで綺麗になるなら
ホワイトバランスとクリエイティブスタイルの設定を変えれば
撮った時にこれくらいに撮れたかも?

メモリーカードも余裕があるし
色々なモードでもっといっぱい撮れば良いんだろうけど
とっさには思いつかないし
作品を撮ると言う意識が弱いから記録的な写真になってしまって
印象の薄い写真になってしまうんだよね…
もっと作品意識をもって撮るように心がけないとな~

紅葉を撮る

2010-12-01 15:26:51 | 自然
先月、父親が突然長岡にあるもみじ園のへ行こうと言いだし
なぜ?と聞くと新聞の投稿でもみじが良いと出ていたからと
新潟へは行く用事があったので寄ることに
もみじ園までは関越道のETC専用IC長岡南越路からだと
道も簡単で5分もかからずに着くので高速から近くて良い感じ

カメラはSony NEX-5
レンズ E18-55mm F3.5-5.6 OSS
画像の大きさは14M(1,420万画素ファイン)4592×3056
ここにに載せる都合で1920×1278にリサイズ
スイングパノラマで撮ったものは12416×1856を1920×287へリサイズ
リサイズ後ファイルサイズが2MBを越えてしまった写真は
1977KBにファイルサイズ指定して再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

新潟で今の時期だともう紅葉は終わってるかんと思ったけど
意外にまだ紅葉していない木もあったりして
ちょうど見頃の木もあったり黄色く色づいた木もあったり
すでに散り始めて辺りを紅く染めていたりと
見頃は少し過ぎた感じもあったけど綺麗だったな~

NEX-5で撮る紅葉は初めてになったので
モードを変えたりして撮ってたら90枚ちかく撮ってしまっていた…
頻繁にモードを変えたり露出補正をしたり
液晶モニターがチルト可動式で
ローアングルなどの今までだったら無理な体制の撮影も
簡単にできるようになり撮る枚数が増えた理由かな
撮りたい構図もけっこうあったし
和風建築の建物や庭園風な感じな所もあり
緑の苔と紅いもみじの葉との色合いも綺麗で
撮ってて時間を忘れてしまうくらい

ただ、レンズがE 18-55mm F3.5-5.6 OSSを使用しているので
撮りたい構図があっても寄り切れないことも多々あり
こう言う時には高倍率のズームレンズが欲しくなるな~
本体の小さいNEX-5に高倍率ズームのレンズを付けると
せっかくの携帯性が失われてしまうのが残念だし
Aマウントレンズを使うためにレンズを持ち歩くと荷物増えるしで
撮りたい構図で撮るか身軽に撮るかジレンマが…
まぁそこまでこだわった写真が撮れるわけじゃないけど(汗)

もみじ園へ行ったのが11月中旬で
見頃は過ぎた感じはしていたけれど
今年の夏が暑かったせいなのか
もみじの色づき具合にかなり差があり
綺麗な木もあれば終わっている木もあったり
まだ葉が緑の木もあるくらいだったので
ここのもみじが一斉に色づいたら凄く綺麗なんじゃないかな?
そんな紅葉を見たら心に残る紅葉になるだろうし
また行きたい場所になるんだろうな~

新緑と桜

2010-05-22 16:36:58 | 自然
昨日携帯から投稿した桜
今日はコンパクトデジカメのF31fdで撮ったもの
いつも撮った写真をIrfanViewと言うフリーソフトを使い
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanview.html
サイズを半分にリサイズして写真の向きを直し
ファイルサイズがgoo blogの仕様の1MB以下になるように
手動でJPEGの品質レベルを変更しているんだけど
1MBと言う仕様上977KB以下にしないと
ファイルサイズオーバーではじかれてしまう
サイズの大きな写真になればなるほど
ファイルサイズが大きくなってしまいJPEGの品質レベルの調整を何度も行い
977KB以下になるように調整しないといけないので
載せる枚数が多いとけっこう手間
で、ふとIrfanViewのサイトを見たら
最新バージョンではファイルサイズを指定すると
自動で品質レベルを調整してくれる機能が付いていたので
さっそくバージョンアップ
最新版は今月出たばかりでまだ日本語化のファイルは出ていないようだけど
いつも同じ作業しかしていないから英語でも問題なし
試しに暫くはこの方法でいこうかなーと。
にしても、カメラが高性能になって撮れるサイズも大きくなって
ファイルサイズも大きくなってきているのに
1MB制限って個人的には厳しいと思うんだけど
blogにファイルサイズの大きい写真って
あまり載せないものなのかな?

カメラはF31fd基本設定はMモード
感度をISOの上限を設定できるAuto(800)
画像の大きさは6MF(600万画素ファイン)2848×2136
ここにに載せる都合で
半分のサイズにリサイズしてから
977KBでファイルサイズ指定再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

っと、話はかなりそれてしまったけど
昨日撮った桜
まさか五月も終わりに差し掛かってきているのに
関東で桜を見れるとは思わなかったので
車で走っていて目を疑ってしまったね

よく見るソメイヨシノではなく山桜の一種なのかな?
緑の葉と同時に花が咲いていると言う事は咲き終わりかと思ったら
たまたまハイキング中の方々とすれ違った時に
ガイドさんらしき人が咲き終わりじゃなくて
これがちょうど見ごろの状態で
山桜なので花が咲きながら緑の葉も出るんだとか説明してたので山桜の一種らしい
でも、個人的には山桜と言うともっと赤の強いピンクのイメージなので
今回見た桜はどれも白っぽかったから桜は桜でも色々な種類の一つなんだね

ピンク色に咲いていたのは八重桜
八重桜も今見れるんだからやっぱ遅いよなーと。
付近では芝桜も咲いていたし
暖かくなり色々な花が一気に咲いたって感じで
遅かった春は短く終わりすぐに夏になって
秋、冬となっていくんだろうな~

夜景と桜

2010-04-23 18:41:11 | 自然
今年の桜は天気が悪い日も多くて
あまり見れないかなと思ったけど
寒かったおかげで桜を長く楽しめたので
なんだかんだでけっこう見に行けたから写真もいっぱい
って事でまた桜の写真
よみうりランドで桜が咲いている期間にナイター営業が行われ
夜桜とイルミネーションを楽しめたのでその時の写真

カメラはパナソニックDMC-TZ7
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして96~100%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

観覧車から見た園内の夜桜とイルミネーション
高い位置から見る夜桜と夜景も楽しめてとても綺麗
天気がよければ新宿都心や東京タワーも見えるし
東京スカイツリーも見えるみたい

夜景撮影もTZ7の使い方にだいぶ慣れて
カメラの特性がわかってきたので
綺麗に撮れるようになったかな

カメラの設定は夜景モードよりも
夜景&人物モードでフラッシュをオンにした
スローシンクロで撮ると綺麗でいい感じ

夜桜で桜のライトアップは各地で行っているから
色々な夜桜を見ることはできるけど
桜とイルミネーションと夜景が見れる観覧車や
ジェットコースターなどのアトラクションにも乗れ
見るだけではなく遊ぶこともでき
初めて行ったけど良かったな~
他とは違う桜を楽しむならよみうりランドかなと

桜の動画

2010-04-22 17:49:41 | 自然
前回書いた寄り道で桜に一緒に
動画も載せようと用意しておいたのに
忘れてしまいそのままになっていたのを
今頃だけど気づいたので載せてみる

Panasonic DMC-TZ7の動画モード
AVCHD Lite SH(1280×720)17Mbpsで撮影
PCに取込んでPicasa3からYouTubeに投稿

風がもっと吹いていれば桜が散って
良い感じな桜吹雪が撮れるかなと期待したけど
そこまで風が強くなく桜吹雪とまでいかずに残念

寄り道で桜

2010-04-19 18:01:37 | 自然
東京では桜が散ってしまい
新緑が綺麗な季節に変わりつつあるけど
撮った桜の写真がまだあるので桜の写真でも

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして94~98%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

日大商学部の近くの世田谷通りの坂道が桜並木が綺麗で
いつも通っていて綺麗だなーと見上げていたけど
カメラを持っていたので寄り道して初めて撮ってみた
走っている時には見上げて見ていた桜を
世田道をまたぐ道路に行って桜を見てみたけど
世田道を見下ろしながら桜を見るのも
普段見る桜と違っていいね~

下から見上げる桜も
走ってては撮れないし
道に停めて撮るのは難しい場所だから
見ていても撮るのは初めて
バイクだと気になったらふらっと寄り道できるのもいい
車だとどうしても停める場所を気にしないといけないから
いいなーと思う景色があっても停められなかったり
ゆっくり走るのも難しかったりするから
バイクの機動性のよさは写真撮るのにはぴったり
原付だと速度出せなくて不便だから
免許変えようかなと思うことも度々あるけど
こう言う時には逆に便利だったりね

やっぱり花より団子

2010-04-16 17:00:07 | 自然
神奈川の桜の続き
三渓園から港の見える丘公園へ移動し
横浜外国人墓地周辺の桜を堪能
港の見える丘公園からみなとみらい方向を見たら
大さん橋に大型客船が二隻も停泊していたので
近くで見たいって事でお昼もかねて赤レンガ倉庫へ移動
大さん橋に停泊していた船を近くから見たら
この前ベイブリッジのスカイウォークから見た飛鳥Ⅱ
スカイウォークで見た時も大きく感じたけど
近くから見るとさらに大きいね~

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして95~100%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

桜に庭園に洋館に大型客船を見てお腹がすいたし
花を見たらやっぱり団子と言う事で
赤レンガ倉庫にオープンしてまもない
世界一の朝食が食べれるというビルズへ
http://bills-jp.net/
世界のセレブが絶賛したという朝食がどんなものか気になっていて
鎌倉の七里ヶ浜にあるのは知っていたけど
なかなか行く機会もなかったのが
みなとみらいの赤レンガ倉庫で食べれるというのだから
行ってみるしかないねって事で行ったらやっぱ並んでた…
でも、せっかくだしと並んで案内されたのがテラス席
大さん橋に停泊中の飛鳥Ⅱがよく見れる席だったのでラッキー♪
しかもちょうど出港の時間だったらしく
出港準備を見れゆっくりと出港してゆく飛鳥Ⅱの姿を食べながら見れたのは
めっちゃラッキーだったな~
世界一周に出るところだったらしく紙テープや横断幕
消火船の放水して見送りとか華やかな出港を見れたのは運がよかった
そんなこんなで食べ物より船状態になってはいたけど
食べ物ももちろん美味しかった♪♪

ここの一番有名なメニュー
オーガニックスクランブルエッグ
これが食べたくてセレブが来るらしい
食べてみると確かに美味しい!
スクランブルエッグが食べたことない食感で
これがスクランブルエッグ?って思うくらい
自分の思うスクランブルエッグのイメージとは違う物
ふわふわだけどどろどろじゃない
どうしたらこんな食感を作れるのって感じで
スクランブルエッグだけど新しい食べ物
食べてみて世界一って称される訳が
なんとなくわかった気がする


美味しいご飯を食べて赤レンガ倉庫を周ってたら
暗くなってきたので夜桜を見ようと
津久井湖の桜のライトアップを見に行くことに
走ると神奈川県て縦に端から端まで移動すると
山から海まである県なんだなーと。
津久井湖に着く頃にはあたりは真っ暗
雨も降りだしてしまっていたので
ライトアップしているか不安だったけど
ちゃんとライトアップしていて
幻想的な桜を見れてとてもよかった

会場が二ヶ所あって
それぞれ対岸に見れるから
近でライトアップされた桜を見つつ
離れて見る事で近くで見る時とは違った色合いの桜とを見れて綺麗
風がある日で湖面が鏡のようにはならず
水に映るライトアップされた桜を見れなかったのはちょっと残念
でも、普通に見てても綺麗だったから大満足♪
カメラのTZ7にもやっと慣れてきて
夜景を撮る時には夜景モードよりも
夜景&人物モードでフラッシュをオンにした
スローシンクロにすると綺麗に撮れる事を発見
人物がいなくてもこの設定だとよく撮れるかな
でも、この設定にしても人物を入れた夜景を撮ろうとすると
人物はよくても夜景が暗くなってしまってあまりいい写真が撮れないし
やっぱりまだわからない部分もあるかな

神奈川の桜

2010-04-15 19:14:56 | 自然
暑かったり寒かったり雨降ったりだった今年の桜
去年桜をほとんど見に行けなかった反動で
今年は色々な所に見に行けて大満足
4/4には桜見物しに横浜へドライブ
最初は三渓園
この時期は駐車場が混んでなかなか入れないというので
開園にあわせて向うも開園から1時間経ってしまっていて
すでに正門に近い駐車場は満車で入れず
南門に近い駐車場に停めて入園

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして95~100%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

テレビとかでよく出てくる場所なので
気になってはいたけど来れずにいて今回初めての三渓園
夜桜も綺麗だけで初めてなので明るい時間にって事で来たけど
知らないでいきなり夜はきつかっただろうなーってくらい広い
ここが元々個人の敷地だったって言う広さに驚くけど
園内にある建物が日本各地から移築されてた物で
小さい建物ならふーんくらいだけどその大きさと規模が凄い
これを個人が造ったというんだから驚き

貴重な日本家屋と自然とが織り成す景色は見事で
園内各所に見所があってとても面白い
今は桜と春の花の季節だけど
新緑の季節には緑が綺麗だろうし
秋になれば紅葉の紅い色も映えそうだし
四季を楽しめるように造られているから
桜が終わってもまた違う季節に行きたいな~


三渓園の桜と日本家屋の組み合わせの和風の桜を堪能した後には
公園内に桜のある港の見える丘公園に移動
レンガ造りの洋館が公園内にあり
桜と洋館の組み合わの洋風の桜を堪能

公園の近くには洋館が点在して
雰囲気ある町並みに桜もあって
ぶらぶら散歩するのにはとてもいい
横浜外国人墓地にも初めて行ったけど
桜の名所って言うと霊園がよく出てくるけど
墓地に桜ってなんで似合うのかね~

浅草で桜

2010-04-10 14:32:59 | 自然
4/3に用事で浅草に行ったので
桜もちょうど見頃だったから少し散策して帰ることに
浅草寺方面から隅田川に出ると
目の前に現れるのは桜と東京スカイツリー
つい最近東京タワーより高さが越えたと言うニュースを見ていたけど
浅草からも見れるのね~

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして95~100%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

12倍ズームが付いているので
日々高くなっている先端部分を撮ってみた
こう言うのを撮る時には高倍率のズームができると面白いね
このところTZ7を使い続けていて広角が便利でよかったけど
高倍率も撮れるから出かけたりした時には
画面いっぱいの風景から気になる場面を切り取ったりと
これ一台でオールマイティーにこなせていいね
電池のもちはよくないから予備のバッテリーは必要だと思うけど


浅草の桜は毎年この季節に来ているけど
桜の咲き具合がドンピシャな時ってなかった気がするな~

桜が見頃なだけあって人もいっぱい
水上バスは乗船待ちの行列ができて満員
こんなに混んでてゆっくり桜見れるのかね…

行った時には9分咲きだったから
満開になったらもっと綺麗だったんだろうなーと。
でも、個人的には満開も良いけど
つぼみもあった方がピンク色が綺麗で好きかな

桜とスカイツリーのツーショット
来年はどんな姿になったいるのかな?

鎌倉の春

2010-04-08 17:05:58 | 自然
咲いたときの美しさ
散るときの儚さを楽しませてくれる桜
ひと時の宴もも終わりかな?
4/1に桜を見に鎌倉へ行った時の写真

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして96~100%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

春の嵐で倒れてしまった鶴岡八幡の大イチョウ
テレビの報道等で見て状態を知っていたけど
実際に見るとなんとも寂しい姿になってしまったなーと。
階段の左側が寂しくなってしまったね~
なんとか根付いて再び参拝者の目を楽しませてくれる
立派な姿になってくれるといいんだけどね

境内の桜も見頃になっていたので
綺麗な桜を楽しむことができたかな
カメラは今回もパナソニックのDMC-TZ7を使用
基本設定はカメラ任せのiAモード
ただ、雲が出てくると
桜が白で雲も白だとどうしても背景の空と同化してしまい
カメラが暗めに設定をしてしまい
オートモードのiAでは手動で補正できないので
露出をプラス補正するためにシーンモードで風景を選択して
露出を手動で補正もして撮ってみたりもしたかな

道端を歩いているとそこかしこで
色とりどりの花が咲き桜だけでなく
目を楽しませてくれるので
春は良い季節だね

色々な花が目を楽しませてくれるのはいいんだけど
自分に知識がなくなんの花かがわからないのが残念なところ
公園とかの社寺のような所だと
木や花の名前を書いてくれてあるので
綺麗思っても名前がわかるから良いけど
道端だとそういう事がないので
綺麗だけどなんの花かね?って事がたびたび…

背景をぼかして撮りたい時には
被写体にピントをあわせて絞りを開放して撮れば良いんだけど
このカメラだと絞り優先モードがなく
マニュアル撮影ができないので
自分の思っているような撮り方ができないのが本当に残念
あと、思った所にピントがあわない事もよくある気がする
オートフォーカスモードを変えても
ここって言う所にあわずにうーんって感じになることも…


昨日の続きぽい

2010-03-31 14:22:53 | 自然
昨日はパナソニックのDMC-TZ7で撮った物を
今日はフジのF31fdで撮ってみた
基本設定はMモードでマクロ撮影
感度をISOの上限を設定できるAuto(800)
画像の大きさは6MF(600万画素ファイン)2848×2136
ここにに載せる都合で
半分のサイズにリサイズして100%で再圧縮
レンズ性能がDMC-TZ7は35mm判で25~300mm、開放値F3.3~4.9
F31fdが35mm判換算で焦点距離36~108mm、開放値F2.8~5
と、広角で25mmから撮れるDMC-TZ7は広く撮れて開放感がいいね
F31fdは36mmとDMC-TZ7と10mmも違うと同じ写真だと狭く感じてしまうね
でも、レンズの明るさではズームが3倍までのF31fdの方が明るく
12倍ズームのDMC-TZ7はF31fdよりも暗いのね
レンズはDMC-TZ7の方が大きいから明るいかと思いきやって感じ
あと、DMC-TZ7ってiAモードにしておけば
撮る人がシーンを考えて設定せずに済む簡単さがある反面
絞り優先、シャッター速度優先って設定がないから
撮るのが楽しくなって自分の設定で撮りたい時には物足りない
カメラの機能からしたら
絞り優先、シャッター速度優先の設定くらいあってもいいのにな~

春はどこへ?

2010-03-30 18:19:29 | 自然
桜が咲くまでは暖かかった気がするんだけど
開花宣言されてから寒い…
明日になるとまた暖かくなるみたいだから
つぼみのまま止まっている桜も一気に咲くのかな?

カメラはパナソニックDMC-TZ7 基本設定はiAモード
感度をISO Auto
画像の大きさは10M(1010万画素ファイン)3646×2736
ここにに載せる都合で1424×1068にリサイズして97%で再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

パナソニックのDMC-TZ7を使えたので
普段はF31fdか携帯で撮っている景色を撮り
ここに載せる都合でリサイズしている設定を
F31fdで撮った時と同じ1424×1068サイズにしてみた
って、書いてて気づいたのは
F31fdでも同時に撮らなければ意味がなかったね(汗)
今後もリサイズする時には1424×1068サイズの予定
桜はこれからだし今年はDMC-TZ7で春をいっぱい撮れるかな

もう冬だけど紅葉

2009-12-16 18:30:59 | 自然
なんかぼーとしていたわけじゃないけど
今年は暖かいし紅葉遅いからとか思っていたら
いつの間にか秋が過ぎてしまい都内でも冬の気配
結局、たいして紅葉を見に行くこともなくたいした写真撮れず(涙)
10月の終わりに苗場に行った時に撮った写真が
今年の唯一の紅葉の写真に…

カメラはαSweetDigital
画像の大きさは3008×2000撮影後1504×1000にリサイズ
ここにに載せる都合で
半分のサイズにリサイズして93~99%で再圧縮
レンズ AF ZOOM 35-70mm 1:4(22)
写真をクリックすると大きい画像で見れます

ちゃんと撮ろうと思って出かけていたので
カメラはデジタル一眼を持って行って撮影





苗場スキー場と田代スキー場を結ぶゴンドラ
ドラゴンドラに乗りに田代スキー場へ


冬以外にも季節限定で動いているドラゴンドラ
紅葉がちょうど見頃の時に来れたので
綺麗な紅葉を空中散歩しながら見れ
普段見上げながら見る紅葉と違った感じに見れてよかったな~




ドラゴンドラに乗るために
田代スキー場からロープウェイに乗って行ったので
ロープウェイに乗っている間も綺麗な紅葉が見れ
乗っていたロープウェイの影が紅葉に浮かび上がっていたので撮影
人工物が写りこまなければ最高の一枚だっただろうに…
撮影のタイミングが悪く個人的に惜しい一枚かな