幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

テレビ直刺しPC

2014-11-28 19:18:36 | 日記
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141128_678000.html
これ面白い!
Androidではスティック型の端末はすでに出ているけれど
ネットを見たり動画をテレビの大きな画面で見ると言った感じで
周辺機器を接続して何かをやろうと言う使い方には難がある
個人的にはWebカメラを接続してSkypeが使えれば悪くない選択肢ではあったけど
そのような事ができなかったので見送っていたけれど
こんど出るのはWindows機なので様々な周辺機器が使えるのが魅力
Webカメラももちろん使えるからSkypeもできるのが良い
ちょっと前まではこの手の物はOSが入っていなかったり
それなりの値段だったりもしたけれど
OSが入っていて2万円って言う価格もいい
メモリー2GBでストレージも32GBだから値段のわりに機能も悪くない
ただ、少し気になったのはネット接続が無線LANのみで
規格がIEEE802.11b/g/nとなっているので周波数は2.4GHzと思われ
キーボードやマウスを使うBluetoothも同じ2.4GHzを使っているし
リビングとキッチンが近ければ電子レンジも2.4GHzなので
ネットをしている時にこれらの2.4GHzの周波数を使う事がかぶると
ストリーミング放送等では途切れる恐れもあるし
Skypeではビデオチャットが途切れ途切れでうまく出来ないことも予測される
実際、家でロジクールのTV Cam HDを使っていて
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/tvcam-hd
最初の頃は無線LANでやっていたけれど通信が途切れて使い勝手が悪かったので
結局有線LAN接続する事で安定してビデオチャットができた経験があり
安定した通信品質保つためにも5GHz帯を使うIEEE802.11aか有線LANポートが欲しかったかなーと。
まぁWindows機ならばUSBの有線LAN接続も選択できるので
外部電源対応のUSBハブ使って有線LAN化してネット接続も良いかも
それにしても、OS付きでこの値段は魅力的だな~

モグラとイチゴ

2014-11-26 15:11:45 | 園芸
秋口から庭にボコボコと土山ができるようになり
一度は均してみてたけれど再び土山ができてしまうので
なんだろうと調べたらどうやらモグラが原因らしいと
対策も調べると嗅覚が発達したモグラには臭いや振動が有効と言う事がわかり
山火事を嫌って逃げる習性があるそうで木酢液や竹酢液が効くそうで
前に猫避けに使った竹酢液が残っていたので適当に希釈して巣の穴に流してみると
別の場所で土山ができるようになってしまったので
そちらでも竹酢液の希釈を流して対策
竹酢液だけでは心もとないのでホームセンターで売っている害獣対策用の散布剤を購入
モグラには土に埋めて使うとの説明なのでどうしたものかなーと考え
あまり大きな穴を掘ると見た目が悪くなるしと支柱を使って小さな穴を堀り
そこに散布剤を入れれば目立たなくて良いかなと。
土が柔らかい所は簡単にできてよかったのに土が固い所は支柱が刺さらずに苦戦
しかも軍手をしないでやったものだから手に水ぶくれができてしまい
悲惨な事になりつつもなんとか散布を完了
後でネットで調べたら支柱を刺す用のドリルがあるのね

ホームセンターではなくまさかAmazonでこんな物が売っているとはね~
2度の竹酢液散布と害獣対策用の散布剤で対策をしたおかげか
土山が新たにできていない気がするので逃げて行ってくれてればいいのだけれど…

10月初めにはやらなければならなかったイチゴの苗の植え替えも
週末が天気が悪かったりしてやれずにいたら11月になってしまい
やっとの事でストロベリーポッドの手入れ何種類か買って育てていたイチゴを
育てて良かった実が大きく育つびっくりイチゴと実の色がピンクになるスーパももみ
それぞれランナーから増やした子株を育てるのを止めるイチゴと入れ替え
抜いたイチゴは育ってくれたらラッキーくらいに思い庭の端に移植
イチゴはランナーから増やせるから面白い
ランナーが伸びているのを見るとつい育てちゃうんだよね

ミニトマトとジャガイモとサツマイモ

2014-11-07 14:29:49 | 園芸
夏にはならずに諦めていたフルーツルビーEXが涼しくなりだしてから実り
このまま寒くなって萎んでしまうのではと見守っていたら
赤く色づき無事食べられるまで成長
なんともじらすミニトマトだったことで…
まぁ元々は自分の脇芽取りの失敗が原因ではあるんだけれど(汗)

ゴーヤは昨年試しに土を再利用してベビーリーフを育てたらうまくいったので
今年は本格的に土を再利用しようと
4個のプランターで育ててたゴーヤの土をふるいにかけ
根やゴミを取り除いてから再びプランターに入れたら3個分を再利用
石灰を入れて消毒した後に化成肥料を入れ
虫がつかなくなるくらい寒くなったら種まきをするかなと

春にジャガイモを植えていた場所は何も植えず
来春になったらまたジャガイモを植えるかなと思っていたら

何か見覚えのある葉が…
どうやら採り損ねていたジャガイモから根を出していたようで
寒くなってきて雑草が枯れて無くなったらジャガイモが残り
初めてまだ埋まっていた事に気付くと言うね
葉が枯れだしたら収穫するかな~
芽かきもせずに育っているからたいして収穫に期待はできないだろうけど…

そして、雑草と一緒に刈ってしまっていたと思われていたサツマイモのシルクスイートも
根が残ってくれていたおかげか、今頃になって育っているという何ともな結果オーライな感じ
ただ、涼しいではなく寒いくらいになってきている季節ではたしてちゃんと育っているのか…
掘り起こさないとわからないのでどうしたものかなーと。
もう少し様子を見てジャガイモと一緒に収穫するかな?

スマホ de ナビ

2014-11-01 14:09:51 | レビュー

スマホで使える無料のナビYahoo!カーナビのキャンペーンに当たって
スマホホルダーをゲットしたので、どの程度使えるのか使ってみる事に
車にはナビが搭載しているけれど、地図情報が古く新東名と圏央道が開通していない時期のものなので
案内させると山の中に突っ込んでいったり、ルートを外れたと認識してリルートの繰り返しになったりと
使い物にならないので、登録されていない区間は案内を一時的に停止させたりして対応
スマホの地図ならば最新の地図を利用しているので、開通したてとかでない限りは登録されているから
常に新しい地図を使えるというメリットがあるのがいいね
それも、Yahoo!カーナビは無料で使えるんだから凄い

Owltech OCH-09http://www.owltech.co.jp/products/och-09/>を使いスマホを固定
この手のスマホホルダーを使った事がなかったので、どの程度固定されるのか不安で
車の振動でスマホが落ちたりや振動で見づらいじゃないかと言う心配があったけれど
使ってみると、がっちりとスマホが固定されて高速や市街地程度の振動ではびくともせずとてもいい感じ
スマホは4インチクラスのスマホの場合は手で持って使うにはちょうどいいけれど
車で使うのだと画面が小さく見づらいと思い、5.3インチある初代GALAXY Noteで試してみる事に
運転者が操作することは禁止されているので助手席に近い所設置して必要な操作をしてもらい
運転席からは見るだけになるので、5インチ以上のクラスでないとナビとして使うには辛いかなと
最初は、スマホなので縦に使っていたけれど、5インチクラスのスマホを縦に使うと
視界に入ってきてしまうので横にして使ったけれど
今のバージョンでは縦で使う表示に合わせて作られているので
表示の範囲が狭くなる感じで、個人的にはいまいちだったかなと思っていたら
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/smartjapan2014autumn/20141030_673918.html
こんなニュースが
今年の冬には大画面に対応した表示が可能になるそうで
それも、ユーザーが選べるようになるそうなので
6インチに満たないGALAXY Noteで使う場合でも横画面を選択できそうなのが良いかなと
今のバージョンでも十分に使えたので、より一層使い勝手が向上するならば
車に固定しておくナビよりも、スマホナビの方が良くなってしまうよなーと。
トンネル内などのGPSが受信できない場所では案内がてきなかったり
光ビーコンからくる道路情報がなかったり専用端末には劣る部分もあり
ナビを使う頻度によって状況が変わってくるとは思うけれど…
それほどこだわりもなく、とりあえず案内してくればいいや程度の使い方ならば
スマホで十分と思えるくらいの完成度で、しかも無料と言うのだから使わない理由はない
ただ、使うからにはスマホホルダーはしっかりした物を選ばないとかな

Yahoo!カーナビで個人的に一番良いと思う機能が高速道路での案内
ICやSAの情報をあとどれくらいで到着するかを順番に表示してくれるので
休憩のタイミングを先に考えられ余裕をもって車線変更ができるのがとても良い
しいて言うなら表示があと何分のような時間だけではなく距離でも表示してくれたら最高なんだけどね~
その辺も、ユーザーの声を反映しやすいスマホアプリ
今後に期待できるという意味では使わない理由は今のところ見当たらないかなと