幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

薬漬け

2014-04-27 19:02:45 | 園芸
バラの黒星病がなかなか治らずに
ベニカXファインスプレーを若葉が出だしてすぐに撒いたのに
ぽつぽつと黒い点が出だしたので感染していると思われる葉を取って
STサプロール乳剤を撒いたけれど治まらずまたぽつぽつと黒い点
持っている薬があとはGFベンレート水和剤だけで
3種類を順番に撒いても一か月で最初に撒いたものを再び撒かなければならず
同じ物を撒く回数が増えてしまうので今年は薬の種類を増やす事に
住友化学園芸の薬を使ってきたからメーカーを変えて
サルバトーレMEとトップジンM水和剤を購入
4種類の薬があれば一か月一週間おきに一種類の体制になるから
それぞれが撒ける回数の制限があっても4~6か月は毎週撒けるかなと
さっそくサルバトーレMEを散布
これで黒星病が治まってくれればいいんだけれどね~

ジャガイモは最初に発芽したものが10cm以上になってきたので芽かきを実施
種イモによって成長にばらつきがあるのでもう10cmになっているものと
やっと葉が1枚2枚と言う状況でも元気な茎を残して芽かき
ぼうぼうだたのがだいぶすっきりしたかな

昨年から始めたイチゴの方は花も咲いて良い感じと思っていたのに
花が終わってから実を選定しなかったせいなのか
栄養が足りていないせいなのかわからないけれど実がうまく育っていないよう様子
色々な種類のイチゴを食べたいと欲を出して
ストロベリーポッドに4種類も植えてしまったのが悪かったのか…
さらに気になるニュースも
群馬県でアブラムシが急増平年の5倍飛来と言うニュースも出ているので
イチゴだけでなくバラやGW以降に始める予定のゴーヤへ被害が出ないか心配
食べる物へはできるだけ農薬は使いたくないしね

レコロに新型登場!

2014-04-23 15:56:47 | 日記
キングジムのインターバルレコーダーレコロIR5で
ディズニーに行って宿泊した際に
寝ている間の記録とかに使っているけれど
http://www.kingjim.co.jp/sp/recolo_ir5/
販売開始が2011年で3年ほど前
680×480のVGA画質で最近のカメラがHD画質が多い中で
見劣りするようになり新型が出ないかと思っていたら
ついに新型が登場するようで
http://www.kingjim.co.jp/sp/recolo_ir7/index.html
レコロIR7では1,600×1,200の有効画素数200万画素CMOSセンサーにパワーアップ
液晶画面も搭載されるようになって撮影前のカメラの調整がしやすく

IR5ではこの小さなファインダーで見なければならず
夜景を撮る時は暗くて見づらかったんだよね~

電池も単三2本だったのが4本になって長く使えそうだし
記録できるフレームも9,999から99,999になって
IR5では記録できるフレームの関係でホテルにチェックインしてからチェックアウトまでを
連続して記録することができずファイルが2つに分かれてしまっていたのが
IR7なら一回セットしたらずっと記録できるのがとても良いね
ただ、レンズが悪くなってしまったのが残念な点
画角が67.6°→63°と今までも狭いと思っていたのにさらに狭く…
F=2.4→F=2.8と暗くなり撮影距離も約50cm~∞→約55cm~∞と
新型なのに本当に残念な仕様
インターバル記録する時に画角が広い方が
空や景色を撮る時には良いと思うだけに本当に残念
有効画素数が上がって画像が綺麗になったかと思いきや
http://youtu.be/mYf2sTeBTXE
サンプル動画を見ているとそこまで劇的に良くなっていないんだよね…
やはりカメラが良くてもレンズ性能が足を引っ張ってしまっている感が
サンプル動画のスカイツリーの夜景がIR5より綺麗に見えるから
ディズニーでの夜景撮影時には今より綺麗になるかもと言う期待はあるかな
さて、どうしたものか…

緑の季節

2014-04-18 22:28:41 | 園芸
街がピンクに染まる桜の季節が終わり新緑の季節に
冬を乗り切ったバラも若葉が綺麗に出て花が楽しみと思っていた矢先
黒星病らしき葉を発見
マルチングをした上に乾燥が続いていて
ジメジメしていないのにもう黒星病?と思うくらい
葉が虫にかじられていたのもあり早めに若芽が開いたと同時に
ベニカXファインスプレーを散布しておいたのに黒星病が出てしまったのが謎
これ以上広まらないように感染している葉を取り除きSTサプロール乳剤を散布
昨年は黒星病が広まって枯れはしなかったけど
葉がかなり無くなってミスボらしい状態になってしまったので
今年こそは病気を抑えられたらと思っていたのに残念
早めに薬をローテーションで散布して広まらないようにしたいな~

そして、今年もミニトマとを植えることに
同じ場所に植えるから土をトマト用の培養土に入れ換え
昨年、うまくいって良かったトゥインクルと
他に何を植えるかなとホームセンターで見ていて
美味しそうに見えたフルーツルビーEXを育ててみる事に

ミニトマに加えて今年はジャガイモも育て中
スーパーでは見る事のない品種を選び
インカのめざめを空いている所を耕して植えてみた
夏までの間に収穫できるのでジャガイモの後には
虫や病気に強いモロヘイヤを植えて連作にならないようにして
来年またジャガイモを植えようかなーと。

帰ってきた水冷エンジン

2014-04-15 14:24:58 | 乗り物
ホンダのジョルノクレアDXに乗り続けてきたけれど
http://www.honda.co.jp/news/1999/2990608.html
昨年、走行距離が2万キロを超えたこともあり
いつもメンテをしてもらっているショップにVベルトの交換か
今後のメンテナンス費用を考えると新車への乗り換えを薦められたけれど
長く乗ってきた事もあり乗り換えるのが惜しくVベルトの交換とスパークプラグの交換をしたら
これが悪かったのか燃費が1割以上も落ちる最悪な結果になりガックリ
売りの一つだったアイドリングストップ機能も
エンジンが温まるとスターターでエンジンがかからなくなる不具合の影響で
アイドリングストップ機能でエンジンが停止すると
アクセルを回してもかからないという致命的な不具合のために封印
量産二輪車世界初の水冷4ストローク50ccエンジンと量産二輪車世界初のアイドルストップ機能搭載は
先進的な機能が盛り込まれていたおかげで15年経っても見劣りしない良いバイクではあるけれど
走行距離が2万キロを超えてくると不具合プラス経年劣化も気になるようになっている矢先
ホンダから水冷式エンジンの原付が出るよとショップの人に教えてもらってから気になるようになり
発売後に実物を見たらこれがけっこう良い…名前以外は
http://www.honda.co.jp/Dunk/
水冷式エンジンなだけあって静かだし色のバリエーションも多く
アイドリングストップ機能も付いていてカタログの文言がジョルノクレアDXと同じところが多く
今まで同じように使えると言うものあり意を決して乗り換える事に

発売開始して1週間ほどしても店舗に在庫があったので3月に入ってから納車
約一か月ほど乗っての燃費は
カタログスペックのリッター75.3キロは無理にしても
リッター60キロくらい出ないかと頑張って約58キロが今のところの最高値
WMTCモード値リッター56.6キロはなんとか出るみたい
アクセルを回した時の反応と加速は凄く良い
速度が0~30キロまでなるのが一瞬でポテンシャルとしては50cc以上なんじゃないかなと
原付以上のバイクに乗った事がないながらも思ったり
カタログスペック的には
ジョルノクレアDX(1999年製)
最高出力(PS/rpm)4.8/8,000
最大トルク(kgm/rpm)0.46/7,000
ダンク(2014年製)
最高出力(PS/rpm)4.5/8,000
最大トルク(kgf・m/rpm)0.42/7,500
と、15年前の水冷エンジンとほとんど変わらないんだよね~
それだけジョルノクレアが凄かったのか
50ccの規格で開発の余地がほとんどないのか…
キャブレター式から電子制御燃料噴射方式になった事による燃費向上は大きいはず
あと、エンジンスタートの時のセルを回す音が全くないのと
アイドリングストップからの復帰する際のスムーズさはジョルノクレアにはない感動

前輪にディスクブレーキを採用していたりスマホの充電に使えるアクセサリーソケットがあったり
テールランプがLEDだったりと装備が充実
おかげで、原付一種なのに値段が高めなのが難点?
ディスクブレーキの効果を体感できるほどスピード出せるバイクじゃないし
スマホの充電が原付で走る距離ってそんなに長くないと思われる中で充電が必要なのか?と

ジョルノクレアは燃料の残量メーターがなく1リットルを切ったらランプが点くだけだったのが
ダンクでは6段階で表示され走行距離がODOにTRIPが加わり満タンからの走行距離がわかるようになり
時計も表示できるようになったスピードメーターが凄く便利に
ただ、ODOだとキロ単位になってメートルは切り上げで省略されているのが
燃費を少しでもよく見せたいためではと姑息に思えたり
所々、残念な仕様があるんだよね~
給油口が足元なので屈まないと給油できないうえに

ハンドルと座席の間なのでこれがまた給油しにくいのなんの
ガソリンをこぼしたら足元に広がるから臭いしね
タンク容量もジョルノクレアは5リットルだったのが
4.5リットルに減ってしまったのも残念
盗難防止対策がキーを穴を隠すシャッターだけで
ジョルノクレアの時にあったセンタースタンドロックインが無くなってしまい
新規で出たばかりの新車なので盗難が心配で心配で…
ホームセンターとかに乗って行く気になれないくらい(汗)

季節もよくなって走るのが気持ちいいので
楽しめるバイクで良かったかな
問題はジョルノクレアDXをどうするかか
ショップでの下取りが酷すぎで手放さなかったからな~
2千キロでオイル交換していたおかげかエンジンは快調
まだまだ走れそうな気がしてどうもね
かと言って自賠責が切れたら走れなくなっちゃうから
それまでに結論はださないとか…