幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

今年はTDHの年かも?

2010-07-30 19:00:26 | ディズニー
先週、TDHに宿泊
今回は初めてのファミリールーム

カメラはSony NEX-5
レンズ E18-55mm F3.5-5.6 OSS
画像の大きさは14M(1,420万画素ファイン)4592×3056
ここにに載せる都合で1920×1278にリサイズ
写真をクリックすると大きい画像で見れます

メインの部屋は広々で
ミラコスタスイートに泊まった時を思い出す広さ
8階の部屋だったので景色も良い感じ♪

洗面台が2個あるのも同じだしね

こちらはジャグジー風呂にテレビ付
窓からはシンデレラ城やプロメテウス火山も見えちゃったりして
スイートの部屋に泊まった気分

窓から見下ろすと綺麗な庭園シャーウッドガーデンが見え優雅な感じ
この写真はリサイズ後のファイルサイズが2MBを超えてしまったので
1977KBでファイルサイズ指定再圧縮


スイングパノラマ機能を使って
部屋からの景色を撮影
画像サイズ5107×1856を1920×716にリサイズ
初めてランドホテルに泊まった時には
自分で写真をつなぎ合わせてパノラマの写真にしたっけ
NEX-5を使えばそんな事もしないで済むから楽でいね~

SonyのNEX-5を使うようになってから初めてのディズニー
今回はフジのF31fdを持って行かずに
一眼レフのNEX-5と
ビデオカメラのHDC-TM300を鞄に入れてディズニーへ
考えてみるとディズニーに一眼レフを持って行くのも
実は初めてなんだよね~
一眼レフだとカメラがかさばって
アトラクションに乗るのに不便だからという理由もあり
持って来たことなかったけど
今回、NEX-5を使ってみて
小さいのに一眼レフと同じ使い方ができる
NEX-5の使い勝手の良さに手放せなくなりそう

外と室内で明るさに差があり
室内の明るさに合わせると景色がうまく写らなかったので
オートHDRの機能を使って撮影
オートHDRで撮ると場合によっては
写真全体が白っぽくなるのが気になるところ

ビデオカメラのHDC-TM300を持ってきていて
一応パークが見える部屋だったので
前回のミラコスタ宿泊の時のように
寝ている間にパークの様子を撮ろうと
インターバル記録機能を使って撮影
23時45分くらいから翌日11時00分くらいまでを定点観察
ただ、今回は1秒でインターバル記録してしまい
前回より録画時間が長くなり
ファイルサイズも大きくなってしまったので
YouTubeにはそのままアップロードできず
ビデオカメラ側で3ファイルに分割後PCに取込んで
XMedia Recodeを使って1920×1080(16:9)から
640×360(16:9)flv形式にエンコード
WebでYouTubeにアップロード

眠らないパークPart2 1/3

眠らないパークPart2 2/3

眠らないパークPart2 3/3



チェックアウト前には午前中のシンデレラ城前で行われていた
クールザヒートの水しぶきが見えたので撮影
遠目で見るとずいぶん高い位置まで水が上がっているんだね~

パーク内の写真もあるので
それは次回へつづく

Fの後継機

2010-07-21 23:45:31 | 日記
富士フイルムがFシリーズの最新機種を発表
FinePix F200EXRの後継機種になる
FinePix F300EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_381995.html
FinePix F31fdを使っている身としては
Fシリーズの後継機は首を長くして待っていたので嬉しいニュース
今回の売りは「高速AF」「15倍光学ズーム」「新・手ブレ補正」
「ぐるっとパノラマ360」「HD動画記録」「フォトブックアシスト」
こんなところなのかな
Fシリーズといえば低ノイズで暗い所でも綺麗なのが売りだった気がするのに
低ノイズって一般向けの売り文句としては弱いようで
売り文句としてわかりやすい数字の出る物を強化したって感じなのかな
各社の画素数の戦いが終わったと思ったら
高速AFと光学高倍率ズーム、ハイビジョン画質の動画の戦いが始まったみたい
マニアうけしても一般うけしなければ儲けにつながらないって事かね
低ノイズ、暗い所に強いと言う売り文句はなくなっているけど
個人的に気になった機能は
「15倍光学ズーム」「新・手ブレ補正」「HD動画記録」かな~
どれもF31fdにない機能だし買い換えるのも悪くないとも思うけど
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/
公式HPにあるサンプル画像が思ったほど綺麗に感じないのよね…
ネットでの評判はF80EXRの後継機では?と言う評価
F200EXRの後継機としては微妙みたいだし
実機が出てみないとなんともな感じ
写真で見る本体のデザインも個人的には気になるから暫くは様子見かな
暫くは様子見と言うと買わないパターンが多いからどうなることやら…

写真といえば
自分の撮った写真を載せているgoo blogで
画像のアップロードの仕様が変更されたようで
1枚あたりのファイルサイズが2MBまでアップされ
高画質の写真がアップできるかと思ったら
「大きなサイズの画像を自動リサイズする機能を追加」
こんな機能も追加されて
「長辺1,920ピクセル(縦横比はそのまま)に自動リサイズします」だって
載せられるファイルサイズが増えてもアップできるサイズが
1,920ピクセル以上の場合はに自動的にリサイズされてしまうわけで
便利になったようで不便になったのかも…
まぁいつもIrfanViewで撮った写真を半分のサイズにリサイズしてから
977kbにファイルサイズ指定再圧縮していたから
1,920ピクセルにリサイズして
ファイルサイズが2MB以上になる時だけ
ファイルサイズ指定再圧縮すればいいかな

雲の影

2010-07-20 19:52:30 | 
ここ数日夕日が綺麗だね~
今日も夕日が綺麗だったので見ていたら
夕日が沈む先に大きな雲があり
影が空に伸びていて面白かったので撮影
NEX-5のスイングパノラマ機能を使うと
夕焼けが綺麗な空を
画面いっぱいに撮れて面白いね
こう言う時に簡単にパノラマ撮影ができ
カメラ内で処理してくれるから
手間もかからないのも良い感じ

カメラはSony NEX-5
レンズ E18-55mm F3.5-5.6 OSS
画像の大きさは14M(1,420万画素ファイン)8192×1856
ここにに載せる都合で4096×928にリサイズして
977KBでファイルサイズ指定再圧縮

紅蜂海老

2010-07-12 18:40:35 | 生き物
SonyのNEX-5が使えるようになったのに
なかなかNEX-5を使う機会がないので
家の中で被写体になりそうなものと探して
携帯電話のカメラでしか撮った事なかった
熱帯魚と金魚を撮ってみた
一番動かない時をと餌を上げて
食べているときを狙ってみたけど
少しは動いているし水流もあるので
完全に止まることがなく被写体ブレと
手持ちで撮ったせいで
綺麗な写真が撮れなかった…

カメラはSony NEX-5
レンズ E18-55mm F3.5-5.6 OSS
画像の大きさは14M(1420万画素ファイン)4592×3056
ここにに載せる都合で2296×1528にリサイズして
977KBでファイルサイズ指定再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます

小さい画像で見ればブレもごまかせるから綺麗に見えるかな?
コリタブを失敬するレッドビー
最近餌の時間を覚えたらしく
時間になると餌を入れるポイント付近で
待ち構えている事がよくあるんだよね~
だからコリドラス達魚より先に現れて
コリタブを物陰へ取って行っちゃうのよね…

そう言えば7/1にNEX-5のファームウェアのアップデートが公開され
すぐにアップデートしたけれど
発売当時から予告されていた「3Dスイングパノラマ機能」は
対応した再生機がなければ撮っても見ることができないから関係なし
気になるのは「電源オフ時のバッテリー消耗の低減」
ファームウェアをアップデートしてからは
前にあったようなバッテリーがいきなり0%になっていることは
今のところは発生していないから改善されたぽい?
「暗いシーンでの起動レスポンス向上」は
レンズキャップしたままで電源オンにすると
起動するまでに時間がかかったのが軽減され
早く起動するようになったので
これから夏になると花火を撮ることがあるかもしれないので
そんな時に起動を待たないで済むので良いかも
NEX-5をたいして使ってないけど
シャッターを切ったときの音がたまらない
コンパクトデジカメの作られたシャッター音と違い
写真を撮るのが楽しくなる
一眼レフ特有のシャッター音が
このコンパクトなカメラからするのがいいね~

更新(20100718)
NEX-5の画素数を10M(1010万画素)と表記していましたが
14M(1420万画素)でしたので修正しました。

探すとない

2010-07-07 17:23:55 | 食べ物
TVの番組でそのお店の人気ランキングを
食べながら当てるというので
ファミレスのデニーズのメニューをやっているのを見て
食べに行きたいなーと思っていた矢先に
深夜番組のお願い!ランキングと言う番組で
人気メニューをシェフと料理家が食べて
ランキングすると言うのでもデニーズが登場して
お店で人気でもシェフや料理家が食べると
また違った評価になるのが面白かった
で、デニーズに猛烈に行きたくなり
車で出た際にナビでデニーズを探したら
京王線の府中駅周辺で検索をかけて向うと
甲州街道沿い2件とも閉店してしまい無く
近くと思った多摩川を渡り
南武線南多摩駅近くの店舗に向うと
居抜きされ別のお店になってた…
まさかまさかの周辺検索で3連敗(涙)
さすがに4連敗は嫌だったので
小田急線百合丘駅近くの店舗は
最近通ってあるのを確認していたので
探すこと1時間かけてやっとデニーズに入店

頼んだのはランキング1位になっていた
梅しらすととろろの十八穀入り和風ドリア
チーズととろろの組み合わせが新鮮と言う評価だったので
どうなんだろうと思ったけどとても美味しかった♪
オクラも入っていてネバネバの組み合わせは
暑さに疲れた体には良さそう
梅しらすもさっぱりしているから
最後まで美味しく食べれていい感じだったな~
ちょっと残念なのはわさびを忘れられてしまったようで
TVの評価でもわさびを入れると良いと言うのを
実践できなかったくらいかな

お店へたどり着くまでに1時間もかかってしまったので
お腹空き空きでドリアだけでは物足りなかったから

DEVIL'Sブラウニーサンデーも頼んじゃった♪
大きなパフェだけどビターな味で
甘すぎて飽きるって事もなく最後までぺろりと完食♪♪

デニーズに限らず
探していない時には何気なくよく見かけるお店も
いざ探すと意外と見つからない事があるんだよね~
なんでだろう?

空が寂しくなる

2010-07-06 15:22:34 | 乗り物
世界で3隻しかない飛行船ツェッペリンNT号
保有する会社が倒産したことは以前書いたけど
飛行船の引き受け先が見つからなかったようで
ついに解体が開始されてしまったみたい…
ジャンボ機と同じサイズの飛行船を係留するのにも
それだけ土地が必要なわけでなかなか難しかったのだろうね
係留先の埼玉のホンダエアポートも
賃料が発生し続けていただろうから
会社が倒産してからも維持費がかかってしまっていたわけで
常時監視の人もいたことを考えると
気長に買い手を探す事もできなかったのかね

解体されてしまうと言う情報をネットで見つけて
解体が始まる前に最後にその雄姿を見ておこうと
日曜日にホンダエアポートに行ってみた
飛行船を見に来ている人が数人いたので
お別れに来ているのかななーと。
自分がここへ訪れるのは2度目になるけど
前回は朝日が昇る前の真っ暗な中で
ここまでたどり着くのが大変だったなーと
たどり着き暗闇の中でライトアップされた巨大な飛行船の姿
あの時は感動したしこれに乗れるんだと言う高揚感を忘れないね
それが今は解体を待つその姿はなんとも物悲しい
もう飛ぶことができないその巨体の横をセスナが飛び
空からはパラグライダーで降りてくる人々

カメラはSony NEX-5
レンズ E18-55mm F3.5-5.6 OSS
画像の大きさは14M(1420万画素ファイン)4592×3056
ここにに載せる都合で2296×1528にリサイズして
977KBでファイルサイズ指定再圧縮
写真をクリックすると大きい画像で見れます


小学校の頃によく小型の飛行船を見ていた記憶があるけど
久しく飛行船を見ていなかった中で
愛知万博に合わせて日本にやってきたツェッペリンNT号を見て
いつか乗れたらなーと言う思いを
初日の出クルージングに搭乗して実現し
それが今は解体を待つ姿を見ると言う寂しい現実
今の子どもたちがツェッペリンNT号を見上げて
いつか乗ってみたいと思い大人になって乗れるようになった時
再び日本の空に優雅に飛んでいる飛行船がいればよいけど…
飛行船の気配で空を見上げる楽しみが
なくなってしまったのは本当に残念だな~

ツェッペリンNT号を見た後は
お昼を食べにべに花ふるさと館へ
http://www.furusatokan.or.jp/
手打ちうどんが美味しいと言うことで
田舎汁うどんを食べたけど
もちもちした食感でとても美味しい♪

お腹が空いていたし見た目では少ないかなと思ったけど
これがけっこうお腹にたまるうどんなので
一人前でちょうど良い感じ
別に天ぷらも頼んだけど
かき揚げの4人前横綱はとてもボリュームがあるのに値段が安い!
そして美味しい!!
ただ、野菜天盛り合わせは
新鮮な野菜で野菜は美味しいんだけど
天ぷらの揚げ方がいまいちで
べちゃべちゃしてて残念な感じだったな~
かき揚げは美味しい揚げかただったのに
野菜の天ぷらがいまいちと言うのは謎

お昼を食べた後に
飛行船が見れる橋をもう一度通ったので
最後のお別れを走る車からして帰路へ

更新(20100718)
NEX-5の画素数を10M(1010万画素)と表記していましたが
14M(1420万画素)でしたので修正しました。

HDD交換

2010-07-03 14:18:28 | レビュー
今使っているメインPCのHDDの容量がだいぶ逼迫してきたのと
前まではHDDの音はほとんどしていなかった気がするのに
最近は読み込みが多いと少し音がするようになったので
そろそろ変え時かなーと思い
前回交換した日を自分のblogで調べたら
2006年の2月に交換していたようなので4年間使った事になるかな
その前のHDDが約2年壊れてしまったこともあり
割高だったけどサーバー用の高耐久性のHDDを使ってきたので
精神衛生的にはかなり良かったかなーと。
今回も高耐久性の物を買おうかと思い秋葉へ行ってみたけど
思ったものが無く結局一番割安感のあった1TBを購入
それにしても大容量のHDDが本当安くなったよな~
自分が先月買った時でも1TBで6千円でお釣りがきちゃうんだから
2TBも今では9千円を切っているようだし凄い勢いで安くなっているね

そんなこんなで
今までの250GBだったので4倍の容量にアップ
本当ならOSをクリーンインストールして
ごみも増えているだろうレジストリとか不要な物をなくして
必要なソフトやデータを入れ直した方が
快適になって良いんだろうけど
色々な設定とかソフトの再インストールが面倒だったので
前回と同じようにデータを丸コピーしてHDDを交換する事に
交換作業は前回はかなりシックハックしていた様子が
ここに書いてあったけど
ネットで調べたらかなり便利そうなソフトを発見
EASEUS Partition Master Home Edition
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html
Home Editionならばフリーで
Windowsが起動していても使えて
英語表記だけどグラフィカルで直感的に使えるので良い感じ
と言いつつも英語が苦手な自分は
たいして説明書を読まずにやってしまったので
ちょっと手間取ってしまったりして(汗)
最初は内臓のSATAのHDDからUSBで接続した新しいHDDへ
パーティションのコピーを行い
転送速度が遅くて3~4時間かかってしまったかな…
そして転送が終わって新旧HDDを交換して起動してみるも
黒い画面に左上に白いバーが点滅してそれ以上進まない
何度か試すもダメだったから
旧HDDと新HDDの両方を接続して起動してみると
普通に起動するので何が悪いのかとネットで調べると
ブートドライブの文字が旧HDDはCとDになり
新HDDはGとHになっていたから
ブートドライブの文字がコピー元とコピー先で
変わってしまっているせいで正常に起動しないのかなと
http://support.microsoft.com/kb/223188/ja
ネットで調べたらこんな情報が
レジストリを変更すればもしかしたら起動するかもと
試してみるも新しいHDDだけ接続すると黒い画面に白いバーの画面
どうしたものかなーと…
EASEUS Partition Masterのメニューを見ていると
パーティションコピーの他にディスクコピーもあり
まだ試していなかったディスクコピーを試してみることに
今回はSATAで接続して行ったので転送は2時間くらいで終わったかな
転送後は旧HDDを外してから新HDDだけを接続して起動すると
あっさりWindowsが起動して今まで通りの状態に
数日使っているけど特に問題もないみたい

英語をちゃんと読まないでせいで自分は少々手間取ったけど
便利なソフトのおかげで前回より簡単にHDDを交換できて良かった♪
しかもこのソフトはパーティションの操作もできるから
容量が増えてパーティションのサイズを変更したい時も
同時にできるから便利なのに
フリーで使えると言うのは本当にいいね~