goo blog サービス終了のお知らせ 

Berry's Cafe

大好きなちくちく手作り、おいしいスイーツ、そして大切な子どもたち。

4月17日

2006-04-17 | 今日の晩ごはん
鮭の塩焼き
白菜とツナのさっと煮
かに玉(←ごはんがス○ム君^^;)
中華風コンソメスープ(玉ねぎ・ウインナー)

今日は、ごはんに今流行の「五穀米」の試供品を混ぜてみました~
ちょっと甘めの食感???

あ、かに玉は家族で取り分けて食べましたよ。念のため
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先客万来!?

2006-04-17 | ひとりごと
今日は、長男のお友達が5人も遊びに来てくれました
ウチの小学校は、毎年クラス替えがあるのですが
今日のお友達は旧2年生の仲良しさんばかり~

玄関には靴があふれかえって、まるで神経衰弱のよう(^^;)

狭い子ども部屋に6人ギッチリすし詰めになって
何をしてたのか楽しげに遊んでいたので
私の居場所はしっかりキープできてよかったのですが・・・

5時にお友達が帰った後に子ども部屋にはいると。

くっ、くっさ~いっ!

・・・。


そう言えば、今日の給食のメニューは『カレーシチュー』
どうりで、キョーレツなニオイがこもるはずだ。。

肌寒いのに、窓を全部網戸にして、せっせと強制換気してますぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当道を極めるっ!

2006-04-17 | ひとりごと
この春から、ちょっとだけがんばってみようと思ってること

それは、「お弁当作り」です~

ウチのダンナはずっとお弁当を持って行っているのですが
子どもが幼稚園の時は結構豪華(?)だったおかずが
今は「とりあえず詰めました」状態になりつつあります

これじゃイカン!
と、まずはお弁当箱を2段式のものに買い換えました。
(何となく、カタチから入ってるなぁ~^^;)

で、図書館でお弁当関連の本を借りてきて研究ちう。。
独身時代から通算お弁当作り歴約20年にして
ようやく「お弁当道」を極めようとしているワタシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする