私の住むH市でも、明日からゴミの分別収集が始まります。
ペットボトル・プラスチック容器のリサイクル推進のためなんだとか。
私の実家のK市ではもう何年か前からすでに始まっていたので
実家に帰るたびに、母に
「これは一般?プラゴミ?」と聞いていた私(^^;)
予習できててよかった~
それでも、子どもたちは初めての経験なので
ゴミを捨てる時には
「ママ、これはどっち?」と確認しております
ペットボトル・プラスチック容器のリサイクル推進のためなんだとか。
私の実家のK市ではもう何年か前からすでに始まっていたので
実家に帰るたびに、母に
「これは一般?プラゴミ?」と聞いていた私(^^;)
予習できててよかった~

それでも、子どもたちは初めての経験なので
ゴミを捨てる時には
「ママ、これはどっち?」と確認しております


トンカツ
ブロッコリーの茎の天ぷら
オニオンサラダ
白菜とツナのさっと煮

家で揚げるのは久しぶりです

今日は「中濃ソース」を使ってみました

これにたっぷりのすりごまとカラシをいれると
いくらでも食べられて、危険だ~

今年もお味噌の季節がやってきました
昨日から水に浸しておいた大豆を
コトコトと柔らかくなるまで煮ます
左手の親指と薬指で挟んで、すっとつぶれるくらいが
目安なんだそうですよ!
明日はこれをミンサーという機械でつぶして
麹と塩を混ぜて後は寝かせるだけ
これで、1年分のお味噌が出来ちゃいま~す

昨日から水に浸しておいた大豆を
コトコトと柔らかくなるまで煮ます

左手の親指と薬指で挟んで、すっとつぶれるくらいが
目安なんだそうですよ!
明日はこれをミンサーという機械でつぶして
麹と塩を混ぜて後は寝かせるだけ

これで、1年分のお味噌が出来ちゃいま~す


カレーライス

そのまま生協に出かけた私。
その後ママ友と立ち話をして帰ってきたら
何だか玄関に「煮込み中」の匂いが充満・・・
慌てて、コンロに走ると中の水分が1/3に減っていました

うっうっ

ルーを入れてなかったのが不幸中の幸い!?
焦げ付かずに済んだけど、何かいつもとひと味違う仕上がりでした

私は車の中では、地元のFM放送を聞く事が多いのですが
今日の話題は「いちごチョコ」
「『とちおとめ』を使っていて、その配合も60%!
甘酸っぱくておいしいです~」
というDJの言葉につられて
思わず買ってしまいました
この季節、いちご商品がたくさん並ぶのはうれしいですね♪
今日の話題は「いちごチョコ」

「『とちおとめ』を使っていて、その配合も60%!
甘酸っぱくておいしいです~」
というDJの言葉につられて
思わず買ってしまいました

この季節、いちご商品がたくさん並ぶのはうれしいですね♪
今日は長女の進学する中学校の入学説明会がありました
距離的には小学校に行く、通学路に中学校があるので
今よりもさらに近くなります~
しかし、自分の中学校時代に比べると全然違いますねぇ・・・
一番変わったのが、制服かな?
私の頃はセーラー服が全盛期。
しかも、男子は詰め襟&丸坊主という校則が
今時は、ポロシャツ&チェックのスカート+紺色セーターなんですよ。
う~む。
スクールガール風でおしゃれですね

距離的には小学校に行く、通学路に中学校があるので
今よりもさらに近くなります~
しかし、自分の中学校時代に比べると全然違いますねぇ・・・
一番変わったのが、制服かな?
私の頃はセーラー服が全盛期。
しかも、男子は詰め襟&丸坊主という校則が

今時は、ポロシャツ&チェックのスカート+紺色セーターなんですよ。
う~む。
スクールガール風でおしゃれですね

今日は、大阪府知事選がありましたね~
我が家はダンナが「選挙は必ず投票に行く」主義なので(^^;)
今回も近所の小学校に出かけました
で、何気なく見ると○○新聞の腕章をした、
アルバイトらしきお兄さんの姿がっ!
しかも、手にはバインダーと用紙を持っているっ!
おおっ~
これがTVや新聞でよく聞く『出口調査』なんだ・・・
でも、すべての人に聞いてる様子でもないぞ???
不思議に思いつつも、投票を済ませて戻ってきたら
そのお兄さんが私に近づいて来るじゃないですかーっ
「・・・あの~出口調査にご協力お願いします」
え?
ダンナじゃなく、私!?
きっと、今回の選挙では橋下さんが子育て世代にすごい人気なので
私が狙われたんでしょうね
(子どもも一緒にいたし
)
我が家はダンナが「選挙は必ず投票に行く」主義なので(^^;)
今回も近所の小学校に出かけました

で、何気なく見ると○○新聞の腕章をした、
アルバイトらしきお兄さんの姿がっ!
しかも、手にはバインダーと用紙を持っているっ!

おおっ~
これがTVや新聞でよく聞く『出口調査』なんだ・・・
でも、すべての人に聞いてる様子でもないぞ???
不思議に思いつつも、投票を済ませて戻ってきたら
そのお兄さんが私に近づいて来るじゃないですかーっ

「・・・あの~出口調査にご協力お願いします」
え?
ダンナじゃなく、私!?
きっと、今回の選挙では橋下さんが子育て世代にすごい人気なので
私が狙われたんでしょうね

(子どもも一緒にいたし
