BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

TEACCH研究会北海道支部基礎講座(講義編)その1

2006-05-22 23:52:50 | 自閉症
講義1「自閉症スペクトラム障害の特徴」を受講して

◎自閉症の特徴は、
「CARS(小児自閉性評価尺度)の評価尺度」
当たり前かもしれませんが、
なるほど・・・でした。

◎理解しづらい感覚
・視覚による反応
・聴覚による反応
・味覚・嗅覚・触覚反応とその使い方

◎自閉症は発達障害なので治らない
しかし!自閉症なりに、育つし学ぶ!

◎行動特徴は治さない
しかし、そのような行動をしない時を観察し、
行動しない時の環境と同じ環境になるようサポートする事が必要。

◎笑いについて
楽しいから笑っているとは限らない。
自閉症の場合は、一般的な表情と感情との関係ではないことがある。

◎自閉症児者の行動
ルーティンや同一性の要求に基づいており、ほとんど自発的でない。
・やめられない→やりたくないかも
・やるべき事が見つからない。

◎集団の好き嫌いは、育った環境による。

※時々一人になる時間を用意する
これは、本当に必要なことですね。
成人期の生活環境を設定するときは、「考慮しなければ」と思いました。

以上、私のメモより・・・・講話の内容を正しく記述しているわけではありません。
内容に責任は持てません。


療育、支援をする上で、自閉症の特徴を正しく理解しなければ、
正しい支援を行えません。
次男のことをもう少し、理解してあげないと・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館に行って来ました | トップ | 自閉症って・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿