goo blog サービス終了のお知らせ 

BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

一つ歳を重ねる

2020-10-28 23:30:00 | Weblog
今日は、誕生日❗️
SNSで、皆さんからコメントをいただきました
ありがとうございました

この53年間
特に問題もなく
人生、良い方向へ
転がるように生きてきました

小さな時から
周りの人に恵まれた結果だと思います

皆さん、本当にありがとうございます🙇
勝手ながら、
これからも、どうかよろしくお願いいたします🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回り下と楽しい飲み会

2020-09-03 23:45:00 | Weblog
20代の時にヨットやカヌーを
仕事で教えていた頃
小中高生だった
一回り下の当時男の子と
その2つ下の当時女の子から
飲みませんか?と連絡があり
ソーシャルディスタンスを守りながら
ご飯を食べてきました

昔の楽しかったという話ばかり
気を遣ってる?わけでもない

なんで楽しかったのかな?と聞くと
子供扱いされず
かと言って大人扱いでもなく
一人の人として一緒に楽しんでくれたから
とのこと

私が子供の頃いた
周りの大人と同じように
普通に
指導という名の下に
遊んでいただけですが

大切なことなんですね

嫌な思い出は?と聞くと

カヌーで100メートル往復
20本だったらしい
これは大会のために仕方がない・・・

てっきり
沼に落とされたこととか
ホースで水をかけられたことかと・・・
こっちは、楽しかったらしい(笑)

当時も今も楽しいと言って
誘ってくれるのうれしいですね

私としては
いろいろな意味で
楽しくて
しかも勉強になります

次は冬らしい・・・楽しみ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2019-12-24 19:01:00 | Weblog



私の母が
次男坊のために作った
クリスマスケーキ

私の小さい頃から
誕生日もクリスマスも
母親の手作りでした
なかなか
お店のケーキは買えなくて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーティーエイトのバッテリーが

2019-11-10 09:15:00 | Weblog



昨日、車庫の中を配置換えしようと
フォーティーエイトのセルを回すと
かからない😱

半月乗らないと、こんなもんかな・・・

昼から次男坊を札幌に送ったあと
ハーレーショップへ

聞くと
普通の充電器では充電できないらしい・・・
しかも、上がりやすいらしい・・・

仕方がないので
純正の充電器購入!

維持費と手間がかかりますね😱



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己満足の仕事はしない

2019-10-30 13:01:00 | Weblog
仕事の話が続きます

前回は仕事の基本となる部分でした
今回は自分の中にあるものの話

自己満足を得るために仕事はしない
とは言っても
「誰のために」を考えた時、
その誰が喜んでくれ時に
自分が嬉しくなる気持ちはの事は除きます

「こんな事をやったらいいな」
というのを実施するのは
意外と簡単

でも、それが
ちゃんと「何のために」と「誰のために」と
なっているかが大切
これがなければ
単なる自己満足

これではやる意味がない

でも
この話はなかなか理解されない

思い起こせば
長男坊が小学校の時の担任に
「私はこんだけやってる」と
言われたことがあります
私は
「先生がどんだけやっても、
長男坊が不利益になっているのなら、
自己満足であって教育ではない!」
と言ってやりました

次男坊の支援も同じです

仕事も次男坊への支援も
自己満足にならないように
気をつけよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52歳になりました

2019-10-29 00:55:00 | Weblog
昨日、誕生日でした

Facebookなどで
たくさんのメッセージをいただき
ありがとうございました

今まで
後悔しない生き方をしてきました

これからも
悔いなく
楽しく生きていこう!
と思います

迷惑をおかけしたら
ごめんなさい・・・

皆さま、よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットを新調!

2019-09-01 20:32:00 | Weblog
バイクを買って時に
ジェットヘルメットを
付けてもらったのですが
もう少しカッコイイのが欲しい

という事で
TT&COのトゥーカッターと言う
フルフェイス?を
アマゾンで買いました。

サイズの割に帽体が小さいので
肩幅のない私には
いい感じになってくれることを
信じて・・・

写真は、
Amazon.co.jpから
引用させていただきました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅にテントとホームに沢山の人

2019-08-24 12:57:00 | Weblog
今日は
JRのヘルシーウォーキングという
イベントとの日だった

駅前にテントが3張り

私は札幌へ向かうので駅に入ると
デイパックに
トレッキングシューズの人達

こんな沢山
わが町に人が来るんだなあ〜

びっくりしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場以外の先輩がアドバイスをくれるありがたさ

2019-06-28 21:28:00 | Weblog
仕事で微妙なトラブル?
色々な人を巻き込む内容
最後は自分で責任とって行動したら
解決するはずだった・・・
 
トラブルにちょっと関係する
昔からお世話になっている先輩から電話!
 
全国の仲間を敵に回すから
気をつけて行動しな!と
アドバイスをいただきました
(もっと細かいアドバイスもあります)
 
普通なら
スパッと切り捨てられるギリギリの内容⁈
でも、心配しての電話です
 
こうやって
いつもみんなに助けられてます
 
本当に有難い事です
 
裏切る事のない行動をとらないと・・・
いろんな視点で慎重に考えて処理しないと・・・反省
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来にビジョンを 目的を持ったアクションを

2019-06-26 23:12:00 | Weblog
今日、二つ目の記事です
長文、戯言です
自分がブレないために書きます
 
子育ても
次男坊の支援でも
スポーツのトレーニングでも
仕事でも
 
常に将来像をイメージして
その中に目的を見つけて
そのための方策を考える
 
そういう考え方は
小さい頃に教えられたのだと思います
 
成績はあまりいい方ではありませんが
一夜漬けは、まずしません
点数を取るために勉強をするわけではないから
(まあ、一夜漬けができないのもありますが)
 
必要な事だから学ぶのだ
その時だけ、ただ点数を取っても意味がない
親から
周りの大人から
直接的又は間接的に教えられてきたからだと思います
 
同じ事業を考えたとしても
目的が「目先にある」のか
「かなり先にある」のかでは
アプローチが変わってきます
 
なかなか
この辺りが難しくて
チームで動く時は
「どの程度先にビジョンを設定するか」
その共通認識を持つのが難しい
 
私はかなり先なので
なおの事
他の人とはズレが生じます
 
26歳くらいの時に
仕事でプロジェクとメンバーに選ばれた時
幅広年齢層の中で
一番若い年齢の何名かの一人
5回くらいの会議で
一貫してビジョンを明確にしてから
何をするか決めましょう
伝え続けたのですが
最後まで理解されず
終わった後に一回り上の先輩から
何を言っていたかやっとわかったよと
言われたのを
今でも覚えています
 
お互いに理解した中で
結果が「目先」であっても
それは仕方がないのですが
理解されないままが多く
自分のプレゼン能力の低さが
悲しいですね
 
それでも
遠い未来にビジョンを持ち
その実現にむけ
目的を持ったアクションを
という考え方は
ブレたくない!
 
結果は後からついてくる!
 
語ってしまった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする