goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

今日は『会社を休もう』の日

2021-06-24 14:11:41 | おばはん世代

今日は病欠とりました。

昼間っからブログ書いて「ずる休み?」と思うでしょうが、、、

正直言うと、いえいえ『精神的ストレス』で健康取り戻すために休みました。

休んでいるけど「2時間散歩にでかけ、外で昼をとって、、今」に至ります。

精神的ストレスとは、、、

これまで積もり積もった元部長上司への不満が我慢できずに一昨日声を荒立たせたって感じです。
*元上司は私が所蔵する決算課から切り離されたので「元上司」と言ってますが同じ職場にまだいます。 ただ決算課マネージャー不在で新部長は海外にいるのでマネージャーがくるまで向こうは面倒をみてあげてるっていう立場のようです。
ただ私は新部長直下となって元上司と私の仕事の接点は無いです。 また申し訳ないですが私は彼を見下してる現状アリの状態ですよ。

イライラは前からでてて、同僚には「イライラがとまらない」「精神的におかしくなっちゃう」と口にしてます。

それがあっての一昨日(火曜日)、とあることがきっかけでとうとう私は彼に声を荒立たせたって感じです。

こんな声を荒立たせるってのはやっぱり『限界点』だと思い、一昨日夜11時に人事相談窓口に「ご相談」とメイル連絡。

だけど、何の応答無し。

検討してる最中かもですが。。。

だけど、「SOS」サイン。。。

昨日はやんなきゃいけないことあったから仕事しましたが、

今日の午後その元上司が入る会議には出られんわ、と思い、朝6時目が覚めてすぐ「体調不良で休む」メイル連絡。

その連絡後の行動は、

1. メンタルヘルスクリニック検索。病名と症状を検索

やる気がでない「うつ」ではない、
情緒不安定「双極性。。。パニック障害」でもない、。。。いろいろ考えると。。私は大丈夫?
動悸めまいは、不眠やストレスからの様子。 イライラもやもやし考えてると手がとまって息も止まってるので、これじゃ血流が悪くなって精神異常をきたすと納得。。

2. 転職サイト検索 「仕事や~めた」の前に次の仕事探しの心準備

3. 散歩 普段の倍

4. そして今に至る

散歩中にもいろいろ思いましたよ。。

「逃げる」ことも必要だよねぇ、相手は変えられないし、我慢して病気になってもイカンし。

あぁ~思い出す。。

やらなきゃいけない仕事が溜まってしまう、「ふと」思い出すと憂鬱。。

「うつ」と診断されたい気持ちもあり、病気になりたくない気持ちもあり。。。


オリンピックのTシャツ。。その後

2021-06-24 13:17:17 | 暇つぶし

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0eff397230c44400d44dccd34da67bf262aa577

商品売れ残りがあるんだって。。。

今、売れ残ってるのは、イマイチな商品か店員のせいだね。

私は3店舗回って、スカイツリーもアキバも売る気無いと思った。

お台場の店員さんだけが一生懸命だった。 東南アジア出身の感じで職をKeepするために一生懸命って感じ。

なのでどんなものを探しているか聞いて、商品を探してくれたりして、、

欲しいのがなかったんだけど、ここで何か買いたいと思たtので最終的に下のT-シャツ買いましたよ。 

3000円以上買うとお皿がもらえるので、フラグも一緒に。

探してたもの↓ これはもう無いね。。

あとね、商品デザインを開発した人はちょっと偏った人じゃない?

ミライトア(オリンピック)が青しかなく、

ソメイテイ(パラ)がピンクしかない。

男と女の設定???だよねこれ。。

 

売れ残ってもロイヤルティを払わなきゃいけないのはメーカー責任。

売れるものを作ってない、これを反省して作らなきゃダメだと思うよ。。

あとね、Made In Chinaも多かったしね。。。。

-------------6/6----------------------------------------------------------------

結局、オンラインショッピング、問い合わせ回答無しでした。 

売る気あるのか??と思いますが。。。

それで直接店に行き買ってきた。

ちょうどスカイツリー3Fとアキバのビックカメラ7Fに店舗があったんで、ブラブラとね。。

結局買ったのは↓、ポロシャツは白ね。 

ついでに3千円以上購入すると皿1枚がもらえる。。。ただし、選べないのが残念ですが。。


夫婦別性。。何が問題??とよ~く考えたら別性が良いと思った。

2021-06-24 08:55:56 | 社会

はじめは、どっちか選べばいいじゃん。。。と思った。

未婚の私は愛する彼の名前になるなんて「ステキぃ~」とうらやましい気持ちね。

だけど、

今の世の中、バツ1なんて結構ざらで、バツ2だっているし。

女性は離婚したら旧姓に変更し、また再婚したらまた変更。離婚したらまた旧姓。

名前が変わる度に周りから「また離婚したんだぁ」となる。

バツが続けば女性だけ社会的にこっぱずかしい思いをしてると思うと男女平等のためにやっぱり合法にすべきと思いました。。。、
バツがついてから旧姓のままで再婚すれば無意識の非難は避けられる。

あと、戸籍の名前が変わると、いろんな変更がでてくる。これも女性だけにあるなら、これはれっきとした女性差別でしょ。

憲法は男女平等をうたっているのに女性が結婚の自由を実行したら差別的扱いをされているというのは違法だと思いますよ。

ちゃんと選択があって、どちらか選べる自由があることが重要だと思う。

なので、憲法が違憲で見直すべきでしょう。