goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

それは「いじめ」じゃなく「恐喝」。原発避難児童から遊ぶ金150万円要求された問題

2017-02-13 20:00:36 | 社会

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000094272.html

いじめと判断して横浜教育委員会が謝罪した問題。
これは、恐喝という犯罪だと思うんだな。

いじめと犯罪は全く次元が違うと思うんだ。

いじめってのは、感情の問題が大きくかかわるのに対し、恐喝ってのは相手を脅す行為に金を要求するものが入るってことだよ。
それに、数千円~一万円の単位じゃなく150万円だよ。金額からみて、大金でしょ。
ワーキングプアレベルで考えれば半年生活できる大金だ。

そんな行為をいじめで片づけていいのか?

少年院行きの事案だと思う。

教育委員会が誤るレベルじゃなく、児童の親が責任を負う事案だと思うよ。