ビートンボックス ブログ

ビートンボックスのブログです(^-^)v

Royal Wedding

2011-04-30 13:50:26 | Weblog

こんにちは

 

皆さんはご覧になりましたか?

昨日は英国のWilliam王子とCatherineさんの結婚式ッ

テレビでよく 「ケイト・ミドルトン」 という名前を聞いていたのですが、 「ケイト」 は「Catherine」 のニックネームですね

僕は、おウチのテレビが占領されていたので生中継を見られず、歴史的な瞬間を見逃してしまいました

国際交流にはもってこいのトピックだったのにぃぃ

 

イギリス出身のインストラクターKevinは 「もちろん見たさー!友達と一緒にね!

日本で過ごしている間に起こった故郷の歴史的なおめでたいイベントですからね、

日本にいる英国人同士、故郷を思いながら喜びを分かち合ったのでしょうか。

こんなものを見つけました

http://www.officialroyalwedding2011.org/tag/homepage/page/1

「ロイヤル・ウェディング公式ウェブサイト」

Youtubeでも当日の様子を見ることが出来ます

イギリスは面白いですね

日本では何年後にロイヤルウェディングがあるのでしょうか

たのしみですね

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


「Guarantee」

2011-04-28 21:19:07 | Weblog

こんにちは

最近ビートンボックスでは折り紙が流行っています

 

インストラクターと生徒さんが一緒になって折り紙を折りながらチャットしている光景をよく見ますね

日本の文化を紹介するのに、折り紙があるととても便利ッ

鶴とかではなくて、実用性のあるBOXを折っています

しかも、英語のFREE Magazine を切って折り紙にしているので、英字のBOXが出来上がってオシャレです

作り方を復習したい!ということでお家に持って帰られる方もいらっしゃいます

 こんな感じです。僕の大好きなキャンディ 「花のくちづけ」 が入っているBOXがあるかも・・・

 

折り紙は英語で言うと何でしょうか?インストラクターNoraによると、"Paper Art" とか "Origami" だそうです

 

僕 「外国人が 『折り紙つき』 とか 『太鼓判』 とか使ったらカッコイイよ」

なんて インストラクターMaria に言ったのですが、さすがに 「折り紙つき」 なんて言葉は知りませんよね。

僕 「 "Guarantee" "Guaranteed" みたいな意味だよ」

 Maria 「なんで折り紙なの?」

僕 「平安時代から江戸時代に、贈り物や貴重なものの品質や内容を保障するためのSpecial Envelop にくっつけたみたいだよ」

 Maria 「なら Stamp と同じ使い方ね。」

僕 「そうそう、まさに『太鼓判』は "Big Stamp" だよ」

 Maria 「Guaranteeという単語には色々な使い方があるわよ 『何かを約束するとき』 『productsの保証をするとき』 『課題をいつまでに仕上げますと示すとき』 なんかにね。」

 Maria 「すこし違うけど、面白いフレーズがあるわよ。」

僕 「教えてー!」

 Maria 「 『Process をキッチリ Complete させなさい』 という意味で、"Signed, Sealed, and Delivered!" って言うの。もともとは重要な書類等を送るときに使ってたフレーズなのよ」

 

日本語でも英語でも、 「紙」 には 『何かをキッチリやる』 つながりで色んなフレーズがありますね

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス

 


「Admire」

2011-04-27 19:45:02 | Weblog

 

『あちちッびっくりしたぁ

  「あらぁ、私に見とれてるからよ

 

こんにちは

 チャットルームに紅茶を持っていったとき、思いのほかカップが熱かった。

という、何気ない今日のひとコマです

 

「見とれる」 を辞書的に調べると、"admire" と "be fascinated" があったので、

その違いをインストラクターNoraに聞いてみました

 

<Admire>

"Admire" には、「憧れる」というニュアンスがあるようで、しかもそれは、相手のスキルやパーソナリティに対して感じるものだそうです

Nora 「『あの人みたいになりたい』 と思うことで、ルックスに見とれることとは違うの」

"I forgot myself in admiring you." とか言って見たかったですけど、ちょっとしたブレーキが掛かりました

 

<be fascinated>

Nora 「 "be fascinated" は、人じゃないものに対してよく使うわね。綺麗な星とか。恐竜とか。あなたは星とか恐竜にはなれないでしょ?」

"fascinating ( [形] 魅力的な、うっとりとさせる) " は会話の中で良く聞く単語ですね

 

<be impressed>

Nora 「 "be impressed" もあるわね。 "I was impressed with the exhibition." なんてどうかしら?」

僕は良く美術館に行くので、その感想を求められたときはこのフレーズを使ってみようと思います

 

<じゃあ、美しい人がいたら・・・>

僕 「じゃあ、美しい人を見たらなんて言えばいいのさ?」

Nora 「"I like her." でいいわよ。」

僕 「他にはッ?」

Nora 「"She's cute." とか。」

僕 「他にはッ!?」

Nora 「"I fancy her." なんて良いわね、ウフフ "Fancy" は "I fancy this" とか "I fancy that" とか、色んなものに使えるわよ

 

ちょっとした日常のひとコマから、沢山の英語表現が飛び出してきました

気に入ったものがあれば使ってみてください

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Captain Ces's Log #4 [Glow worms]

2011-04-23 14:07:13 | Weblog

 Ahoy Mateys! 

Sorry for the late update! My state of the art pirate ship was experiencing problems while sailing

through some stormy seas!

 While I was sailing the seas, I came across an interesting place!

Have you heard of "Glow worms?"

From up close, most people would think they look pretty gross. (I think they're kind of cute! )

However, glow worms emit a light that makes them look like they are "glowing"! And when there are

many of them in one area, particularly a cave, they form one of the world's most beautiful sights!

 

 

These are the Waitomo Glow Worm Caves located in New Zealand! It's like sailing through space!

And speaking of which, this reminds me of a toy I used to have when I was a baby!

It's a Glo Worm! His face lights up so children aren't afraid of the dark. It was one of my favorite toys when I was a baby!

Here's how the commercial for the Glo Worm looked like!

http://www.youtube.com/watch?v=zECeh5Mt1D8

What kind of toys did you play with as a child?

Well it's time for me to sail off again! Until next time!

----------------------

Today`s Word Box:

State of the art :  最新式の

Stormy seas   :  荒れた海

 Emit:  発光する

Speaking of which: そういえば

 

----------------------



下北沢英会話スクール ビートンボックス


Saturday II

2011-04-23 14:03:26 | Weblog

こんにちは

今日は雨ですね

でも、生徒のSさんは 「花粉が飛ばないから良いね」 と、いつもより調子がよさそうでした

 

まず先週の土曜に書ききれなかった情報から。

インストラクターSwaroopによると、「小学校からの友達」 は "friends from elementary school" だそうです。

"from" で良いとなると、ほぼ日本語の直訳で良いのですね

その後、Swaroopから 「ふつか置き」 と 「ふつか毎」 の違いを尋ねられたときは困りました・・・

 ●○○●○○●○○●○○●

 ●○●○●○●○●○●○●

こんな絵を描いて、「上が二日置きで、下が二日毎だよ」 なんて答えたんですが、

Swaroop 「上の "two days in between" なのが、『二日置き』 なんだね。 "every 3 days" だな。

                              それで、『二日毎』 は "every 2 days" なんだな。」

・・・なるほど、そう言えば分かりやすいのかッ

なんだか自分が教えられているような気分になってしまいました さすがSwaroopですね

 

今日はインストラクターKevinから、小・中学校で英語を教えていた時の話を聞きました

1,800人も教えたそうで、「彼らの好奇心、遊びから英語を身につける力、どんどん吸収していく力はすごかったよ」 と語っていました。

ビートンボックスには、Kevinの他にもキッズレッスンのキャリア豊富なインストラクターがいるので、

お子様たちには是非キッズプライベートレッスンを受けていただきたいですね

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Happy Birthday to Me

2011-04-21 18:11:18 | Weblog

こんにちは

いやぁ今日はインストラクターNoraから思いがけないプレゼントをいただいてしまいました

 

  Birthday Message Card

 

ビートンボックスでスタッフとして働き始めてまだ二ヶ月の若輩者に、メッセージを送ってくれたインストラクターズ。

ちょうどレッスンの合間の Short Break中 だったので、Happy Birthday の歌まで

・・・あたたかい、ありがたい・・・

そんなわけで今日は僕の誕生日です

あッ! 「誕生日アピール」 ではありませんよ

 

ちなみに和英辞書によると 「若輩者」 は "Young Person" もしくは "Inexperienced Person" みたいです

あと、「メッセージ」といえば、ずっと "Message"(メッセージ) と "Massage"(マッサージ) のスペルは似ていて面白いと思っていたのですが、

実際、それを使った お店の名前 や 本のタイトル なんかは探してみたらありましたね

インストラクターMariaは "Leave a Message about Massage" なんて言ってました

 

Nora 「ごめんね~、子供っぽいメッセージカードで。だって他には Girly なのしかないんだもの。」

Maria 「Tetsuya は Girly なのでもいいの?」

僕 「僕は全然気にしないよ。最も大事なのはハートだからね。」

Maria 「そういうときは、Heart じゃなくて Thought を使ったほうがいいわね。」

「"It's the thought that counts!" って言い方があるわよ」("counts" = "matters" = "is important")

 

インストラクターRJ 「ふふ、誕生日おめでとう。」

 

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Human Being

2011-04-20 20:19:26 | Weblog

こんにちは

 

今日のビートンボックスは、ゆったりとしていたような気がします

インストラクターのMariaは

 「数年前まで、日本の 『ワビサビ』 や 『間』 に取りつかれて(obsession)いたの。

 演技にもアートにも、『間』 があるのよね。たくさんの意味があって、"Space" "Room" "Empty" "Between" とかね。」

と言いました。続けて、

 「日本人にとっての "Human Being" も興味深いわ。だって、『人間』 の中には 『間』 があるのよ。その 『間』 は何ナノかしら?」 

そんな質問を投げかけてきました

 

それに対し、

 「 『人』 の1文字だと、人間という意味の中に一人しかいないような気がする。 人と人、人とモノの 『間』 に何らかの距離感や意味が存在するような気がする。だから、僕は 『人間』 の 『間』 を 『それらの関係性』 だととらえているよ。」

と、僕なりの回答を示しました。

Mariaは 「そうね。日本人の、人やモノや自然に向き合う視点は興味深いわ。歴史の流れ方や宗教の伝わり方が、きっと独特なのね。欧米人なんて、『人間は自然を支配する立場だ』 みたいに思っているもの。」

 

日本にある 『間』 という文化が、外国人からこんな認識を持たれているなんて、思ってもいませんでした

私たち日本人にとっての身近なものに対して、外国の方々がどんな捉え方をしているのか、皆さんもインストラクターに聞いてみてください

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Saturday

2011-04-16 13:30:38 | Weblog

こんにちは

 

土曜日は男性インストラクターが多く、いつもと違った雰囲気またこれも面白いですね

いつもは Matematics の Text Book を持っているインストラクターSwaroopは、今日は日本語の教科書を持っていました

僕 「日本語の検定でも受けるの?」

 Swaroop 「あぁ、実験するよ

僕 「実験?受験じゃない?」

 Swaroop 「そうだそうだ!」

僕 「日本語の資格って必要なの?それか日本の学校でも受けるの?」

 Swaroop 「いや、必要ないよ。ただ勉強しているだけさ。」

 インストラクターSon 「まぁ、日本語検定がなくても面接で話せばわかるよね。『入学』って名詞かい?」

僕 「あぁ、名詞だよ。『入学する』が動詞なんだ。『入学』って " entering school" 以外にないの?」

 Swaroop 「あぁ、『入学』を意味する 1 word の単語はないよ。」

僕 「じゃあ、入社は?」

 Swaroop 「"starting work at a new company" だな。」

僕 「長いねー。四月は花見と入学・入社シーズンだね。花見したかい?」

 Swaroop 「あぁ、先週したよ。先週・・・ふむふむ、『先』と『さっき』って違うのかい?」

僕 「『先』は"ahead" "forward" "peak (先っぽ)" "end" で、『さっき』は"a littele while ago" "just before" かな。」

 Swaroop 「Confusing!前も後ろも『さき』じゃないか!」

僕 「それにしても、、、花見行ったんだね。僕は酒に弱いんだ。ビール一杯で Hang Over するもん。。。イングランドにはどんなお酒があるの?」

 インストラクターKevin 「アップルサイダー "apple cider" が有名かな。日本のサイダーとはCompletely Different だよ。リンゴで作ったお酒なんだ。」

・・・続く

 

日本語と英語の関係は難しいですね・・・細かい英語との対応語もチェックしなければなりませんねッ

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Captain Ces's Log #3 [Fast Food]

2011-04-15 20:13:50 | Weblog

 Ahoy Mateys! 

Captain Ces is here with your weekly Captain's Log! 

Back home in America, I was able to immediately differentiate the eating style between Japan and the U.S. 

Many Americans eat fast food on a daily basis. Fast food can be found anywhere in America. 


In America, Japan's biggest drink size is America's smallest size. The portions in the U.S. are huge! 



 

The "dollar menu" in the United States is extremely popular. You can buy a burger, french fries, and drink for

$3.00 (about 250 YEN)!

The food in America may be cheaper, but most of the time, it is not quite healthy. I prefer Japanese food because

it is less greasy than the food in the United States. Most Japanese people tend to have a healthier diet thaAmericans.

McDonald's can be be found almost anywhere in the United States.

Eating healthy is very important for a long and happy life, so stay healthy everyone!

 

- CeS☆

----------------------

Today`s Word Box:

Differentiate :  違わせる

Portion   :  (料理の)一人前

Greasy  : 脂ぎった

----------------------



下北沢英会話スクール ビートンボックス


Beat'n Box Free Trial Ticket

2011-04-14 19:53:08 | Weblog

こんにちは

 

今日は暖かかったですね

下北沢の色々なところにポスターを貼らせていただいているのですが、そこにはビートンボックスのフリートライアルチケットも一緒に貼られています

今日は下北じゅうにある、すべてのポスターにそのフリーチケットを貼りに行きました。

「いくら暖かいとはいえ、ジャケット着ていかなきゃちょっと体が冷えてしまうかも・・・」

・・・失敗でしたね。歩き回ったら蒸し蒸しでした

英会話スクールを探していてこのブログに立ち寄った方

下北にいらした際に、是非ポスターに張ってあるフリーチケットをお取りになって、トライアルチャットやレッスンを受けてみてくださいッ

でも、いまインターネットにつながっているということは・・・

http://www.m-works.biz/bnb/campaine%20trial.html

こちらのほうが早いかもしれませんね

 

ビートンボックスの生徒の皆さんには、お友達・ご家族ご紹介キャンペーンがあります

 ご紹介者様:1000円分の図書カード or フレキシブルチケット5pt

 ご入学者様:フレキチブルチケット5pt

ご紹介者様、ご入学者様、どちらにも特典がございますので、是非お誘いください

 

 

話は変わりますが、

今夜は19時に生徒の皆さん一緒に帰られていましたね

チャットルームなどにありそうな 「妙に内輪な空気」 を作らないで、皆さんで仲良くされているところは、

僕にとってビートンボックスの好きなところの一つです

生徒のYさんからは 「ビートンボックス課外イベント」 のご提案もいただき、ありがたい限りです

 

やはり 「学び」 というのはイヤイヤだと定着しにくいものなので、

生徒の皆さんに英会話をエンジョイしていただくため、僕には何が出来るのか、常々考えています

楽しくいきましょうッ

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Useful Web Site

2011-04-13 20:05:37 | Weblog

こんにちは

今日は、土地を調べるのに2つのウェブサイトを使いました

どちらのサイトも、海外に目を向けてモチベーションを高めたり、語学を身につけるのに使えそうなページなのでここに印しておこうかと

 

~Google Map~

生徒さんから道を尋ねられたのですが、「線路沿いをたどっていけば目的地にたどり着けるのに、肝心の道が線路沿いにない」というシチュエーションだったので説明が難しかったですね

下北駒場東大。。。土地勘は少しあるので方向はわかりますが、細かい道まではわかりませんよね

一緒に Google Map を見ながら、複雑な道にビックリしてしまいました

無事にたどり着けると良いのですが

井の頭線沿いに桜の木があったので、そんな季節の景色を見ながら歩いたら気持ちがよさそうですねー

今日は天気も良かったですし

Google Map では、普通の地図検索のほか、航空写真で街を見たり人の目線の高さで街を見たり世界中の街を見ることが出来ます

世界のどこかの街で、英語をペラペラ話す御自分を想像して頑張りましょう

 

~Wikipedia~

もう1つは、インターネット百科事典 Wikipedia です

百科事典として利用なさっている方は多いと思いますが、これを英語の勉強に使ってしまうんです

今日、インストラクターMaria が「日本の金融センターはどこ?」と話していたので、 Wikipedia で「日本橋」を調べました。

Wikipedia には、英語版・中国語版・フランス語版・スペイン語版・日本語版・・・など沢山のバージョンがあり、それぞれの言語で記事を読むことが出来ます。

 ①日本語版で「日本橋」を調べて、日本語でサラーっと読む。

 ②ページの左端にある “Englishをクリックすると、英語で「 Nihonbashi 」を説明する記事が出てきます。

辞書よりも詳細に書かれているので、読み応えがありますし、単語の意味もクリック一つでわかるので便利ですよ

僕はこのサイトに何度も助けられました

英単語調べにも、リーディングにも使えるので、是非使ってみてくださいッ

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Share Idea

2011-04-09 12:50:15 | Weblog

こんにちは

今日は風が強いですねッ

桜の花は大丈夫でしょうか皆さんも飛ばされないように気をつけてください

思っていたとおり、ビートンボックスのバルコニーからは桜が見えました。Here and There にありますね

 

そんなささやかなリサーチをしているのですが

今週はもうひとつ、一週間かけてリサーチしていたことがあります。

 

インストラクターMaria 「ビートンボックスの Chat は良いわいろんな生徒さんがいて、Share Idea するのが楽しいわ

生徒のKさん 「インストラクターも、生徒さんも、皆さん様々なバックグラウンド、人生経験や知識をもっているから、とても勉強になるのよ。Tetsuyaくんも皆さんの話をよーく聞いて、人生の糧にしなさい

皆さん一生懸命英語で Idea を Output なさっていて、またそれを皆さんで Share をして、そうやってお互いを高めていっているのですね

ただ英語でしゃべるだけじゃないのが深いですね・・・

グループレッスンやチャットでは、いろんなインストラクターと会話が出来るので、同じ質問を全員にしてみたら面白そうですね

それぞれがどのような回答を示すのでしょうか。

 

Share Idea とは違うのですが、

僕は火曜日からずーっと「アップルターン」が食べたくて、いろいろ調べていたんです。

この名前は日本ではあまり知られていないようですが、アップルパイの一種です

正式名称は "Apple Turnover" で、

甘さを抑えたりんごのピューレを、パイ生地で包んだデザートで、、、

イギリス系の国の食べ物だと聞いていたのですが、ネットで調べてもどこの国のデザートかわからず。

全員のインストラクターに 「アップルターンを知っているか?」 ということを聞きまわってみました

FrancescaとMariaとSonは 「知っているよ!どうしたの?Apple Turnover 作りたいの?」

注目のイギリス出身Kevinは 「知っているよ!でもイギリスの食べ物じゃないな。似た食べ物で "Streusel" (シュトリューゼル) はオーストリアのものだけど。」

Swaroopは難しそうな数学のテキストをパラパラとめくりながら、

 「あぁ、日本でも世界でも、知っている人は少ないんじゃないかな!だってあれはアメリカの食べ物だよ!」

・・・解決ッ

 

ちなみに、Apple Turnover 関連の英単語です。

ピューレ: Puree (フランス語)。Sonによると、ピュレーという発音の方が正しいようです。

ペースト: Paste 英語だとこっちの方が通じそうですね。果実などをMashしたりGround、Press、Blend したものですね。

パイ生地: Puff Pastry Sheets これでApple Pureeを包んで (折りたたむ: Fold Over) 焼きます。

 

あまり見つからないので、もしお近くでアップルターンを見かけたら教えてください

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Captain Ces`s Log #2 [Easter Bunny]

2011-04-08 16:04:12 | Weblog

Ahoy mateys!

Captain Ces is back again with your weekly Captain`s Log!

Today I will introduce the "the Easter Bunny!"

Does anyone know about the Easter holiday, and the Easter bunny?

The Easter holiday was originally a very religious holiday, like Christmas. However, now Easter, just like Christmas and Valentine`s Day, have become very commercialized.

Now, the Easter holiday is centered around the Easter bunny and Easter egg hunting.

During Easter, it is tradition to paint real eggs with many bright colors. After the eggs have been painted, we have "Easter egg hunts" with the children.

Easter Egg Hunt

Adults hide the eggs, and tell the children to find them. Sometimes, we use plastic eggs, and hide candy or money inside.

The adults tell the children that the "Easter Bunny" brings the eggs in his basket!

Easter Bunny

When Easter comes, the super markets and malls are full of chocolate bunnies and chocolate eggs. In the west, we often give our friends and family chocolate bunnies and chocolate eggs as presents!

Chocolate

Chocolate

The most popular Easter treat is the Cadbury Egg. It`s a chocolate egg, and the inside is full of very sweet white and yellow goo.

The inside looks like an egg yolk and egg white!

 

The TV commercials for the Cadbury egg were very interesting! Here is one from the 1980`s:

http://www.youtube.com/watch?v=Yw_gEyg7Nt8

And 1990`s:

http://www.youtube.com/watch?v=oamnDsxFLyg

 

Next time, I will bring Cadbury eggs for all of the Beat`n Box students to try!

 

I hope everyone has a Happy Easter!!

 

 - CeS☆

----------------------

Today`s Word Box:

Ahoy mateys!  :海賊の挨拶。映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」でも よく登場する言葉ですね。「Ahoy」は英語で「Hey!」の  意味。 「matey」は親しい友達、乗組員の意味。

Commercialize  :商品化されること

----------------------

下北沢英会話スクール ビートンボックス


「Have a seat」

2011-04-07 19:15:46 | Weblog

こんにちは

 

普段使わない英語のフレーズは口から全然出てきませんね

インストラクターMariaが書類を書こうとしたときに、立ったまま書こうとしていたので 「座りなよ」って言おうと思ったのですが・・・

あれッなんて言うんだっけ

「座ってください」なんて、日常的に使っていると思ったら、一度も使ったことがないことに気づきました

 

Mariaの横で脳内英語検索をしながら spacing out している僕に、Francescaから一言。

「TETSUYA、"Have a seat!" でしょ?」

あぁ、それだッすっきりしたー

 

英語を身につける上で、気をつけなければいけないことに気づきました。

それは、フレーズや単語などを「知っている」 or 「知らない」で分けるのではなく、

「使ったことがある」 or 「使ったことがない」で分けた方が良いということです。

"have a seat" など、「知っているし、聞いたこともあるけれども、実は一度も使ったことがなくて口から出てこない」フレーズは、これから沢山見つかりそうです。

大変なことに、これらの単語やフレーズは、たくさん話さないと気づきませんよね

 

生徒の皆さん、これからもどんどん英語をアウトプットしていきましょうッ

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス


Imitation Gold

2011-04-06 19:08:18 | Weblog

こんばんは

 

昨晩から山口百恵の「イミテーション・ゴールド」が頭から抜けず、僕の頭で無限ループしています

百恵ちゃん世代の方ならご存知ですよね

 Imitation: 模倣、模造、にせもの、まがいもの

辞書によると、芸術や文芸の世界では「理想的表現・写実表現」みたいな意味もあるらしいですよ

「まがいもの」と「理想的表現」なんて印象が真逆ですよね

たまに山口百恵の「ひと夏の経験」をカラオケで歌うので、カラオケを思い出しました。

海外の人々の "Karaoke" の発音は 「カラオーキー」 でした。 なんででしょう

 

僕 「カラオケ好き?何を歌うの?」

インストラクターFrancesca 『うん、好きー カラオケでは「傘がない」を歌うよ』

僕 「傘がないって・・・井上陽水ッ

インストラクターFrancesca 『うん、そうだよー』

(・・・驚愕言葉が出ず・・・)

 

ビートンボックスでは年に数回、クリスマスパーティやその他のイベントを開催しています。

カラオケが好きなインストラクターが多いので、

その二次会等ではカラオケに行くのですが・・・

いつもと違う、インストラクターの一面が見られるかもしれないですねッ

 

ビートンボックスのホームページでは、各種パーティの写真なども載っていますので、

チェックしてみてください。そして、是非ご参加下さいッ

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス