猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

見たこと無い水星

2008-01-16 19:47:38 | 水星
画像版権:NASA/ジョーンズ・ホプキンス大学応用物理研究所/ワシントンカーネギー協会
とりあえず1枚だけ水星の写真が公開されました。NASAはマリナー10号が写していない側を写した事を強調しています。
全周マッピングが目標だからこれぐらいでアピールするなよ。以下、機械翻訳。

メッセンジャーは最初に、水星の以前に見たことない側を見せます。
昨日、2008年1月14日にこのイメージを取りました、水星への宇宙船の最接近に続くおよそ2万7千km遠方のNASAのメッセンジャー探査機で。
イメージはサイズにおける10kmと同じくらい小さい特徴を示しています。
水星の以前に写像している部分と同様であることで、この半球は大いにクレータされているように見えます。
また、それはいくつかのユニークで特有の特徴を明らかにします。
右上に、宇宙船で先例をみない西部分を含んでいて、巨大なカロリス衝突盆地があります。
大きい小惑星か彗星の衝撃によって形成されて、カロリスは最も大きいものの1つと、恐らく太陽系で最も若い衝突盆地のひとつです。

メッセンジャー水星スイングバイ1回目の続き

クリックありがとうございます。
人気blogランキングへ
自然科学に飛びます。飛びます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが水星 (mitsuto1976)
2008-01-17 01:10:43
bbsawaさんこんばんは。
水星の地表というと、つい野尻抱介さんのハードSF「太陽の簒奪者」を思い出してしまうのですが(笑)
あと2回もスイングバイをこなす予定のメッセンジャーの今後の航海に期待。そしてベピ・コロンボにも期待!
返信する
本番はこれから (bbsawa)
2008-01-17 06:06:35
おはようございます。今朝も新しい画像が発表されてました。素人目には月とそんなに変わらないので、早く内部を調べて『月とは違うのだよ。月とは』という部分を出して欲しい。
水星利用の減速スイングバイを3回やってもΔVが大きいから、じわーと近づいて衛星軌道に乗る感じですね。88日公転周期の水星に3年がかり。遠い。
ベピ・コロンボはESAのサイトでは良く見るけど、日本側は見ないね。更新もされてないし。18日にマスコミ発表がESAからあります。
返信する

コメントを投稿