ぴーちゃんが天に召されてから2ヶ月ちょっと経ちました。
もっと時間が経ったような気もします。
その節は、皆さんに優しい言葉をかけていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、今こうして元気にしていられます。
また、ちゅらが面白いことをしてくれるので、随分なぐさめられました。
でもバタコはちゅらに慰められても、ちゅらは留守番をする時などさみしそうに見えます。。。
今日は、ぴーの写真で小さいスクラップブッキング作品を作ってみました。
6インチサイズです。(15cm角くらい)
・・・こっちの色がほんと。
(カタカナでピーちゃんと書いてますが、本当はこっちのような気がしたのでそうしました)
・・・飾れるようにしました
「Memory Book」には、メッセージが書いてあります。
コレは、インドネシアのDさんに差し上げようと思っています。
皆さんにも見ていただいて、思い出してもらえたら嬉しいです
スクラップブッキングは、ペットロスの心を癒すのにも良いそうです。
他にも、自分が幼かった頃の写真をスクラップブッキングして両親にプレゼントしたりするのも、親孝行ですね。
もし、何か作りたいなぁと思われましたら、相談してくださいね。

天のぴーちゃんに応援クリックお願いします

☆人気blogランキング☆←ココをクリックしてくださいね
もっと時間が経ったような気もします。
その節は、皆さんに優しい言葉をかけていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、今こうして元気にしていられます。
また、ちゅらが面白いことをしてくれるので、随分なぐさめられました。
でもバタコはちゅらに慰められても、ちゅらは留守番をする時などさみしそうに見えます。。。
今日は、ぴーの写真で小さいスクラップブッキング作品を作ってみました。
6インチサイズです。(15cm角くらい)

(カタカナでピーちゃんと書いてますが、本当はこっちのような気がしたのでそうしました)

「Memory Book」には、メッセージが書いてあります。
コレは、インドネシアのDさんに差し上げようと思っています。
皆さんにも見ていただいて、思い出してもらえたら嬉しいです

スクラップブッキングは、ペットロスの心を癒すのにも良いそうです。
他にも、自分が幼かった頃の写真をスクラップブッキングして両親にプレゼントしたりするのも、親孝行ですね。
もし、何か作りたいなぁと思われましたら、相談してくださいね。




☆人気blogランキング☆←ココをクリックしてくださいね