◇◇バタコんち◇◇

バタコの趣味・日常と、ブルーのインコちゅらの想い出です
2016年も、蝶コレクションを中心に投稿します♪

蝶のディスプレイ

2013-01-22 | バタフライ
今日は東京・横浜に雪が降る予報もありましたが、雨でしたね

先週、新宿の伊勢丹のディスプレイが素敵らしいという情報をもらって、
見てきました。

見に行ったのは暗くなってからでしたが、かえって素敵に見えたかもしれません





これは、田崎真珠のPearly Fantasyという催しの宣伝みたいです





蝶の瞳に見つめられたら、ドキッとしますね



蝶に誘われて、お店に入って、お買い物をしちゃう人もきっといますね

(あ、私も、蝶のお財布は、ここで買ったんだった。。。^^;)




人気ブログランキングへ

フィールドガイド「日本のチョウ」もよろしくね♪

※買おうかなっと思った方は、上記HPの<Amazonで買う>ボタンでポチッが、おススメ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・明けましておめでとうございます・・・

2013-01-05 | 気まぐれ日記
もう5日になってしまいましたが・・・。

新年明けましておめでとうございます

  今年もよろしくお願いします


いつも元旦は、近所の神社に初詣のバタコんちですが、
今年は、日帰りバスツアーに家族で参加してきました。

ツアーのタイトルは
《初詣 国宝久能山東照宮と清水港名物「すし横丁」散策、海の貴婦人と呼ばれる
帆船「オーシャンプリンセス号」で富士山を眺めながら清水港をクルージング》

と、テンコ盛りでした。

お天気も良く、タイトルの通りの楽しいバスツアーでした

オーシャンプリンセス号の後ろに見える富士山も、なかなか素敵!



ちょっと残念だったのは、オーシャンプリンセス号の帆が張られていなかったこと。
清水港内では、帆は張れないのだそうで、30分のクルージングでは無理ですね
でも、海風に吹かれ、富士山を見ながらのクルージングは気持ちよかったです。

1年の最初に、富士山を見て、船に乗り、久能山東照宮で初詣をしたから
今年はきっといい年になりそうに思えました。

皆々様も、きっといい年になりますように~






人気ブログランキングへ

フィールドガイド「日本のチョウ」もよろしくね♪

※買おうかなっと思った方は、上記HPの<Amazonで買う>ボタンでポチッが、おススメ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする