◇◇バタコんち◇◇

バタコの趣味・日常と、ブルーのインコちゅらの想い出です
2016年も、蝶コレクションを中心に投稿します♪

初・苔玉&etc...

2011-10-30 | トピアリー
はい、続きです

「苔のお話」は、株式会社「モス山形」の山本正幸先生がお話してくださいました。

苔を緑化資材として工場の屋根や壁面の緑化に利用し、工場の省エネや
緑化面積の確保に役立てているそうです。

緑化というと、芝生を思いつきますが、芝は土がないと生育出来ません。
苔は、土がなくても空気中の水分で、生育出来るそうです。
そして、二酸化炭素を吸収し、腐らないので、それを固定出来る唯一の植物だそうです。
(バタコの理解です。間違っていたら、ごめんなさい)

土がなくても生育出来るので、屋上に乗せるにも軽くて良いそうです。
壁面用のコケマットも開発し、壁も緑にできちゃうなんて、素敵ですね。
洞爺湖サミットでは太陽光発電とコラボしたゼロミッションハウスにも協力したそうです。

わぁ~、苔ってスゴーイ
バタコの頭の中は、苔でいっぱいになりました

最後にいただいた先生の名刺には、本物のスナゴケがパウチされていて、
パウチされても、苔は生きているみたいでした

あと、この講習会のお土産に、「コケ丸君」をもらいました



バタコのはワンコですが、ウサギさん、クマさんといろいろあって、
迷っちゃいました

講習会が終わって、ガーデニングショーに戻り、
バタコは、苔を買いました。



右が「ハイゴケ」左は「ヤマゴケ」赤い葉っぱは、南天です。

早速、家で苔玉作りに挑戦しました。

出来たのは、コレ↓です。



ちょっとでぶっちょで、苔もツンツンしていますが、
人生初苔玉です
とても、愛おしくなりました

この苔玉と一緒に作ったものもありますので、見てくださいね。

1回目のトピアリー講習会で習ったスタッフドトピアリーを復習するのに
こんなワイヤー雑貨を買い集めていました。(@100均)



で、水苔を詰めて、出来たのがコレ↓



プミラが伸びたら、行くとこないね。。。

これは、紐を付けて、ハンギング風になる予定~。



テラコッタは、どっかで見たことあるよね。
半分に、うまく割れてくれたので、くっつけることができました。

あと、バスケット風のは、まだ出番待ちです。

それから、苔玉にならなかった方の苔は、バザーで買った手作りのミニ花器に入れて
苔だけの盆栽



ここに、小物や石を配置すると「盆景」になるって、本に書いてありました
そういうの、好きかも~

これらを、うまく飾れるといいのですが、とりあえず全部リビングの出窓に置いたので
なんだか、そこだけ雑貨屋さんみたいになってしまいました

出窓は、乾燥しているみたいで、苔はもうちょっと日陰の方がいいのかなーと思いつつ
毎日、苔をなでなでしています




人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園ガーデニングショー2011

2011-10-27 | バタフライ
今日のNHKの「幻の蝶の姿を確認」というニュースは、感動でした~
ブータンシボリアゲハって、カッコいい蝶ですね
30日にNHKスペシャルで詳しくやるみたいです
http://www.nhk.or.jp/special/onair/111030.html
見なくっちゃっ

で、本題ですが、先週22日(土)に
「日比谷公園ガーデニングショー2011」に行ってきました

一番の目的は、午後から「苔のお話」の講習会に参加することでしたが、
午前中から行って、ガーデニングショーのハンギングバスケットや
コンテナガーデンの展示を見ました。
あいにくの雨でしたが、ペンギンのトピアリーがハロウィンバージョンで
お出迎えしてくれました



そして、コキアがいっぱい!と思ったら、
応援メッセージをコキアに添えて被災地に贈るというイベントをやっていました。
同行のHさんとバタコも、メッセージを書いて参加しました。



ハンギングバスケットも、コンテナガーデンも、素敵なのばかりで楽しめました
雨だったので、あまり写真を撮りませんでしたが、こんな雰囲気です。



コンテナガーデンのなかで、印象に残ったのはこちらでした



この音符を蝶に変えて、バタフライガーデンにしたら、素敵だわ

庭園のコーナーでは、モミジの紅葉も見れました



お昼頃には雨も止んで、お昼は屋台の肉巻きおにぎりを食べました。
ガッツリ系のおにぎりで、美味しかったです

「苔のお話」の講習会は、とても勉強になりました
可愛いお土産もゲット!
ガーデニングショーで、コケや苗木を買って、作ったものもありますので、
続きは、次回~

植物に癒された、ガーデニングショーでした

あ、そうそう、29日には、トピアリーのミニ講習会があるみたいですよ




人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インコの文房具

2011-10-20 | インコのちゅら
この前、伊東屋で買った物の話題が続きます

レターセット売り場で、なんか視線を感じて・・・

コレ買いました↓




「レターセット セキセイインコ柄 シール付」です

ちょっとお腹がふっくらしたブルーのインコは、ちゅらそっくりです



今まで、セキセイインコがデザインされた文房具って、あんまりなかったですよね。
あっても、ちょっとリアル過ぎて、可愛くなかったり。

これは、インコファンには、たまらないわ~

便箋もちっちゃくて、さりげないインコ柄がいいわ!


別の日に、また見つけちゃいました

「メモ やることリスト トリ柄」です。



同じメーカーなので、デザイナーさんがいっしょなんですね。
働く鳥さん達が、とってもカワイイ

中ページは
2種類あって、どちらもキュートです



泡たて器をくわえているオカメインコちゃんも、たまりませんわ

バタコのTo Doリストは、いっつもチラシの裏ですが、
これに書けば、インコちゃんたちに励ましてもらって、頑張れそう
物忘れ防止にもなりますね




人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪ゴムボール de トピアリー

2011-10-18 | 気まぐれ日記
先日ご紹介した「輪ゴムボール」ですが、材料をWantedしまして、
「輪ゴムボールトピアリー」が完成しました

まずは、集められた材料です↓



左上から、
①シリコーンのゼリー型
②素焼きの植木鉢
③観葉植物の苗が入っていたプラ容器
④ミニシャベルの軸

と、ここまでは、家の中にありました

⑤石粉粘土は、100均で購入。
 この粘土は、重さがあってGoodです。

これらを、↓の様に、組み合わせます。



あ、粘土が写っていませんが、次の写真でわかります



写真では、輪ゴムボールは、ゼリー型にしっかりと乗っている様に見えますが、
出っ張りを裏返したゼリー型は、首の所がふにゃふにゃして、輪ゴムボールを
乗せると落っこちてしまいます

何度か試行錯誤して、ポンと輪ゴムボールを乗せても、安定するようになりました
どうやったかは、ご想像にお任せします

リボンでおしゃれして、バタコんちのキッチンの出窓で、スタンバイしています




これで、お菓子をアレコレ食べても、いつでも輪ゴムが使えて便利ですっ





人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Punch de トピアリー

2011-10-08 | パンチアート
すごく久しぶりに、ニューカテゴリーを作りました

今までは、スクラップブッキングのところでアップしていた「パンチアート」を独立させます
よろしくお願いします

最初は・・・



昨日、二子玉川の高島屋の「伊東屋」がリニューアルオープンしたので、
行ってきました。
一番の目的は、来年の手帳を買うことでしたが、可愛いモノ・便利なモノがいろいろあり、
手帳の値段の5倍位お買い物してしまいました

そのひとつは、植木鉢とジョーロの形のブラッズ(割りピン)です。
植木鉢のブラッズを見ていたら、イメージがわいてきました。



ちょっと双葉を付けるだけでも、可愛いでしょ

で、最近、トピアリーが気になるバタコは、こんな風に作ってみました!



トピアリーらしさを出すために、ふかふかペーパーをパンチで抜きました。
植木鉢の色のペーパーはなかったので、インクで染めました。

周りの茶色い色の紙は、段ボールです。
穴を開けて、額縁風にしました。
(大きさは、はがきと同じくらいです)

鳥さんのトピアリーは、先日バタコが作ったのに、似ているでしょう~



このバリエーションで、いろいろ作れそうな感じです
だから、カテゴリーも作っちゃいました

伊東屋では、他にこんなものも買いました↓



これは、輪ゴムボールです
ちゃんとハネます。
輪ゴムを使いたい時に、1本づつ使えて便利そう~

これも、トピアリーみたいに出来ないかな~と、家の中で材料をWANTED中です




人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バタフライガーデン」のお勉強

2011-10-01 | バタフライ
今日から10月ですね
衣替えには、今日はちょっと暑かったけど、明日は気温が低くなるみたいですね
季節の変わり目ですので、皆さま体調を崩しませんように~


昨日は、近所の地区センターの講習会に行ってきました。
「バタフライガーデン~蝶を誘うガーデニング~」です

講習会の題名を見たとき、バタコにピッタリと思いました。

いそいそと教室へ。

ガーデンコーディネーターのI先生と、数名の生徒さんで講習会が始まりました



これは、バタコのノート(ファイル)といただいたパンフレットです。

あと、先生お手製のテキストが、内容も写真も素敵でした

蝶がいつも来る庭にするにはどうしたら良いか!ということを、4回コースで学びます。
(最後の回は、12月2日です)

バタコんちの庭にも蝶は時々来てくれますが、お勉強して
もっと蝶が遊びに来る庭にしたいです


そうそう、ちょっと前にベニシジミが庭に来ました
バタコのお勉強を励ましに来てくれたのかな?



あと夏の間、毎日のように、つまんで食べていたパセリを、
この方も食べて、こんな所で蛹になりました



この方とは、キアゲハさんです
こんな所とは、土が入っているバケツの縁です。
今頃の蛹は、越冬蛹かな?
蛹の所に手をかけて、つぶさないようにしなくっちゃ



人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする