ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -

ばん馬の写真とコラム。2021年夏まではツイートまとめも載せています。

2013年第1回能力検査 その1

2013-04-14 18:35:08 | 2013年競馬場
4月8日帯広競馬場では第1回能力検査が行われました。2歳はこの試験を通って、無事競走馬としてデビューできるのです。
すごい雨風だったよ~。1回スタンドから下に降りたらもうべちゃべちゃ。寒かった…1Rごとにジェットヒーターの前で服やタオルを乾かしたりしていました…。
とかちむらでは、1日にラーメン屋「小麦の木」がオープン。もともと市内にあった店で、品質にものすごくこだわった、わたしも大好きな店だったんです。こちらの店は隣にあるスープカレーのお店も経営。どちらもおいしいのはもちろん、素材にこだわった十勝の店!コムニもそうですし、十勝の素材や農業を大事にした店がとかちむらにあるというのはすごい財産だと思うのです。
と話がそれましたが能検。
2歳176頭が出走し、114 頭が合格しました。
http://www.banei-keiba.or.jp/topics/1-2.html
今日のレースもですが、入れ替えた砂、かなり重く感じますね。また、開催が3月まであるということで昔より調教する時間がなくなったからなのか、まだまだ調教不足かな、という馬も見受けられました。
不合格になった馬は、ほとんどがほぼ2週に1度行われる能検に再挑戦します。

では、上位入線馬の写真です。

1番時計は、15Rのマツノテンリュウ、1分45秒3でした。


2番時計は11Rシンエイキンタロウ(1:46.6)。昨年の1歳馬決勝大会は3着、テルシゲの弟でもあります。
4番時計(1:50.1)のホクショウマックスを直線差しきりました。ゴール前は接戦!マックスは1歳馬決勝大会で2着、ホクショウサスケの弟です。


3番時計はハクタイホウ(1:48.7)。私、この子を楽しみにしていました。新ひだか町生産で、馬主は田中勝春騎手のお父さん、春美さん(ギンガリュウセイの馬主さんでもありますね)。
サラブレッドの競馬を楽しんでいる方や日高の人たちがばんえいを見るきっかけの一つになればうれしいですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう2歳馬の季節

2013-03-31 18:14:03 | 2013年競馬場
平成25年度開催は4月14日からですが、その前の週、7日(日)には第1回の能力検査が行われます。
デビューする2歳馬たちの第一関門。一般にも公開されますので、未来のスターホースを見つけに行ってみてください。1Rは午前8時からで、20数レースほど、午後3時ころくらいまでのはず。(3歳以上が出走する可能性もあります) 数日後にばんえい十勝のサイトでも案内が出ると思います。

地全協のデータベース( http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/DataRoomTop )で、生年西暦に2011、所属にばんえい、と入れると登録している2歳馬たちが出てきます。
ギンガリュウセイの弟はシシザリュウセイ。オイドンやハイカラサンの下の妹はユングフラウという名前ですね。
なぜか、シンザンと名の付く馬がめだつような。ツルマキシンザンやトウカイシンザンの産駒ですが。
オーゴンシップという馬もいます…ブラックシップもいた(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニハクリュウ

2013-03-27 19:17:55 | 2013年競馬場
ばんえい記念の日、スタンド手前では十勝や道東の馬事振興会青年部による馬券講座や、森田獣医師による被災馬への募金活動が行われていました。
このブースの端に、置いてあったお守りを発見。

岩手県滝沢村の、馬の神をまつる「鬼越蒼前神社」のお守り。チャグチャグ馬コのスタート地点でもあります。
2008年のばんえい記念に出走したダイニハクリュウ、ここで神馬になっていたのですね。
ものすごく重要な役割だと思います。写真見てもかっこいい!
チャグチャグ馬コは6月第二土曜に行われます。今年は8日かな。
ダイニハクリュウにも会えるのではないでしょうか。ご神馬はどのような役割なんでしょう…ぜひ、計画を立ててみてください。
http://www.vill.takizawa.iwate.jp/chag_festival
滝沢は来年滝沢市になるので、村としては最後のチャグチャグ馬コですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする