「ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
移転します
(2025-06-27 21:53:16 | コラム)
goo blogのサービス終了にともない、5月... -
馬を見に来る人たち
(2025-05-19 18:35:46 | コラム)
書き忘れていたこと。十勝毎日新聞によ... -
雪割りをしない
(2025-05-19 18:14:32 | コラム)
アップしそびれた内容がいくつかあったので季節感無視で投稿。札幌の雪は、多くはない... -
馬インフルエンザ考2
(2025-05-18 18:32:44 | コラム)
個人的な話をすると、人間のコロナから... -
おびひろ動物園 マツと桜
(2025-05-06 21:35:01 | コラム)
おびひろ動物園へ。ばん馬の放牧地の向かいに桜の木があり、道路側からいつもきれいだ... -
馬インフルエンザ考
(2025-05-06 21:23:11 | コラム)
さて、gooからの移行とかやっているうちに馬インフルエンザで競馬開催が休止になっ... -
とかちむら未来会議
(2025-05-06 21:19:31 | コラム)
4月29日、活用などを話し合う「とかちむら未来会議」に参加してきました。もう過去... -
開幕前の清掃
(2025-05-06 21:08:02 | コラム)
ばんえい開幕前日の17日、ばんえい十勝... -
gooblogの終了
(2025-05-03 13:00:13 | コラム)
突然の知らせに驚いた。gooblogが今年で終了するという。2013年、さぼろぐ... -
ばんえい記念2025
(2025-04-23 18:45:48 | コラム)
予報通り、雪が降ってきた。軽くても重くても大丈夫だし、ボブサップで固いだろうし、... -
ファンファースト
(2025-04-20 13:05:07 | コラム)
ばんえい記念ウィークはみんなバタバタしているが、中でも1つ、なんとかならなかった... -
コース沿いの桜の木
(2025-04-19 12:31:23 | コラム)
帯広競馬場の、平地競馬でいう内馬場は... -
引退セレモニー
(2025-04-19 12:23:20 | コラム)
今年の引退セレモニーは2頭。アオノブラックとミノルシャープでした。もちろん2頭以... -
生産者の夢、イレネー記念の復権を
(2025-04-10 19:38:32 | コラム)
1度しか挑戦できない、競走馬にとっての... -
久しぶり ポプラとイレネーを
(2025-04-10 19:31:06 | コラム)
久しぶりのブログです。ばんえい記念は原稿も多いし、本業がいろいろあってかなり仕事... -
LJSばんえいが復活
(2025-03-03 23:26:06 | コラム)
2/16LJSレディスジョッキーズシリーズ20... -
牛馬は何を語るのか?
(2025-03-03 23:13:54 | コラム)
神田日勝記念美術館で「牛馬は何を語る... -
北海道的感性といわれれば
(2025-02-28 21:52:34 | コラム)
2月6日の北海道新聞、円城塔さんのエッ... -
十勝馬市場でした
(2025-02-28 21:50:28 | コラム)
2月26日は十勝の馬市場。今年度から7月... -
スピードスター賞と表彰式
(2025-02-28 21:48:44 | コラム)
連休は道南に行ってきた。実は、ヤマカツエース(ば)の生産者と馬主、母馬に会ってき...