C60のおと (多摩親父)

東京多摩地区を根城にする、多摩親父のロード記。大阪赴任中にC60に出会う。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事。

Ksyrium Pro Carbon SL UST vs. FFWARD F4R (チューブラー )重さ対決

2020年06月06日 21時02分06秒 | ロードバイク
昨日届いたKsyriumホイールと今まで持っていたFFWARD F4Rとの重量比較をしてみました。

もちろん、スペック上はFFWARDの方が軽いです。

チューブラー ですから!

ホイールの前後の重さは

Ksyriumは1445g
FFWARD F4Rは1260g

です。185gの差があります。

でも、タイヤはチューブラーの方が重いでしょう。チューブ入ってますから。

とうことで、タイヤを履いた状態で比較してみました。

Ksyriumは元から履いているYksionです。

そして、FFWARDはVittoria Rubinoです。

以前はCORSAを履いていたのですが、ラテックスの空気の抜けが半端ないので、最近はブチルのRubinoを使うようにしています。

まず、Ksyriumから、

前輪は913g



後輪は1100g


です。クイックをつけていないので、クイックも単体で測ってみました。

前クイック41.5g



後ろクイック44g


です。

Ksyrium Proのクイックは噂のチタンクイック

青光りしてます。

Ksyrium Pro Carbon SL USTは

2098.5=913+1100+41.5+44

となりました。


さて、FFWARDはどうでしょう。

前輪858g



後輪970g



前クイック41g



後クイック(みずらいですが)44g



1913=858+970+41+44

重さだけで見れば、FFWARDの方が185g軽い計算です。

ホイールの差そのままですね。

タイヤ重量はチューブラー とチューブレスが同じだったことになります。

あとは、乗り心地と、反応性、制動性ですね。

Ksyrium Pro Carbon SL USTは反応性とかが非常に評判いいので期待してます。

FFWARD F4Rのセットアップ

2020年06月06日 20時19分57秒 | ロードバイク
昨日Ksyriumが届いたのですが、明日はFFWARDのホイールで行く予定です。

ちなみに、うちのFFWARDはチューブラーです。

今年に入ってタイヤを交換したのに、まだ一度も乗ってあげてなかったので、流石に明日は乗ってあげようかと思ってます。

最近、Ksyriumを調べてて、ちょっとシーラントが身近になってきたこともあり、FFWARDのチューブラー にも入れてあげることにしました。

思えば、一昨年の佐渡ロングライドでパンクして以来、シーラントは気になっていたんですが、重量が増えるのが嫌で、今まで敬遠してきました。

3年目でようやくシーラントデビューです。

まず、注射器を書います。

DAISOのがいいと聞いたので、DAISOに行って買ってきました。


シーラント液はワイズで一回分を購入。


ボトルの上のシールがなかなか取れません。

ほとんどボトルと一体化してるんじゃないかっていうくらい。。。。

5分くらい格闘してようやく剥がれました。😆 

さて、いよいよ注入するので、コアバルブを外します。


実際に入れてみたところ。こんな感じであっさりと入っていきました。

注射器の口も、バブルにピッタリハマります。



シーラント液って意外とサラサラしてるんですね。

注射器に液体を入れている最中にどんどんタイヤに入っていってしまいます。

結局、前後半分づつ入ったか自信がありません。。。。😁 

シーラント液を入れる時、バルブを真下に置かないことが、逆戻りさせないコツだそうです。

シーラント液を入れたあとは、バルブについたシーラント液を拭いて、コアバルブを締めて、空気を入れておしまいです。

今まで、敬遠してきたのが嘘のように簡単に終わってしまいました。

さて、

今日はちょっとおまけを買ってきました。

いつも、コアバルブを外すツールがどこに行ったか考えてしまうので、無くさないようなものがないかワイズで相談したところ、面白いものを紹介してくれました。

それが、これ↓



これ、いわゆるバルブキャップなんですが、下の写真のように上が閉じていません。



"r"側にネジが切ってあって、バルブキャップとして使えます。

"P"側はネジが切ってなくて、コアバルブを回すツールとして使えます。

ちょっとしたオシャレにも使えますし、2個セットで500円しないので、思わず買ってきてしまいました。

これで準備万端!明日が楽しみです。😁 

P.S.
今地元はゲリラ豪雨の真っ只中。
雨は朝まで続くそうです。
路面が早く乾くことを祈っています。