那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

ユウヤケトキョウソウ River of Time - 2019 沖縄旅行記 1st Day Vol.11

2019年04月25日 | 2019年 沖縄旅行記 【春】
どうも、那須パパです。
2019年 (春) 沖縄旅行記も本日で11回目の更新となります。
前回は那須パパ命名、「ふりっばービーチ」で貝殻拾いに夢中になった所まで。
予想以上の大収穫で大喜びの娘さんなのでした。

貝殻拾い??、何て思いもありますが...これがいざ始めるとなかなかムキになります。
探してみると、思った以上に質の良い貝殻が見つからないんですよ。
少し欠けていたり、汚れていたりして...これは珍しいかもと喜びも束の間!?
何かしらの欠点があり、持ち帰るかのジャッジに悩む感じでしょうか...

それ故、これはどう??あれはどう??と皆でワイワイと...なかなか楽しいです。
写真でアップ出来れば良かったのですが、ウサギの様な形で赤い点が2つ目の様に見える貝殻があったんです。
今回はこれが一番のレア物かな??、那須パパ的には淡い紫の貝殻がお気に入りでしたけどね。


さて、本日はそんな「「ふりっばービーチ」で時間を忘れてしまった後の急展開な模様。
夕日を...サンセットを拝みたいって旅前からあった願いでしたが、完全に時間配分を間違えました。
イメージとしては前回の踏襲と言いますか...流れ的には丁度良かったので今回もと考えていたんですよね。
因みに前回模様はコチラ⇒【夕日 Making It Up - 2018 沖縄旅行 Vol.8】です。
日が落ちる瞬間等々、なかなかの記憶に残る状況だったので...
...まぁ、この詰めの甘さが仇となるとは思いませんでした。

しかも、正直この旅の期間の天候はお世辞にも安定しているとは言い難く...
予報ではこの初日が夕日が見れる可能性が一番高く、明日は雨かもって状況だったんですよ。
那須パパ達は前回経験もありましたが、那須ママ両親は初の沖縄ですしね。
出来る事なら沈みゆく夕日を見て貰いたいって一心でした。

こうなると、後は時間との競争。
急いで前回ポイントまで車を走らせましたが、急ぐ時ほど渋滞に嵌るって悪循環です。
車を走らせながらも、どんどんと落ちていく太陽...
何処でも良いので適当な場所で停めてと何度も思いましたが、いざとなると何処で??って情報が甘かったです。
結局ギリギリ!?、前回のポイントまで辿り着いた一行なのでした...


ただ、ココでも潮の満ち引きに悪戯された感じです。
同じポイントでしたが、この時は満潮??...前回とは全く違う様相で逆に波打ち際がかなり近い状況でした。
逆に言えば、前回は干潮で...日が落ちる前は綺麗とは言い難かったんですよね。
ただ...それが功を奏して照り返りが大きく、いざ落ち始めたら綺麗だったって感じです。

今回は全く逆のパターンで、且つ時間的にも辛うじて間に合った!?ので...
...ゆ、夕日が小さい??
過程は全て見逃していましたので、この少し前にはもっと多きかったのかも知れません。
定かではありませんが、悔み切れない痛恨のミスでしたね。

...って事で、怪獣「娘」ザウルスに太陽を食べて貰う事に!?
食欲旺盛なこの怪獣は、こんなちっぽけな太陽程度じゃ満腹にはなりそうも無いですね。
...
...
...まぁ、こんな感じで楽しむ事で精一杯??
太陽との徒競走は辛うじて勝利し、それなりのサンセットを見る事は出来ました。


後は、各々色々なバリエーションを試して太陽を遊んじゃう!?
...摘まんでみたり、ハートに入れてみたりとかね。
燃える様なサンセットを期待しましたが、叶わぬ思いもこれまたなかなか良い感じ。
ちょっぴり切ない気分も味わえたり、旅で起こる事は何であれ大切な思い出ですよね。

前向きなのは大切な事ですが、ココで満足してしまうのは...それはそれで那須パパ的にはNG。
サンセットポイント、次回来る時はもっと研究して来なければなりません。
この悔いを糧に、更なる研究調査をしなければですね。
太陽は燃えていませんでしたが、そこは燃え々の那須パパなのでした。

そんな那須パパの思いを知ってか知らずか??、那須ママと娘さんは良い雰囲気。
今この場における状態を、存分に楽しんでいる感じでしたね。
今日一日を振り返りつつ、充実の時間を太陽に感謝...
...何てね。

実は那須パパ、既に心は次なるステージへ!?
時間が押していたので、ちょっと気が気でなかった面も...
このせっかちな性格...どうにかならないかなぁ??

...って事で、本日はココまで。
明日へと続きます。
では、また...




最新の画像もっと見る