おはようございます、那須パパです
本日も、「Yah! Yah! Yah! 那須パパの親友がやって来た 2012」の続編となります
足掛け3日目となる朝でしたが
、この日の夕方には帰る予定になっていました
って事で、この日はお土産屋さん巡りを中心に...
悔い無き【那須】となるべく
、朝早くから始動です

那須在住だと
、お土産屋さんに行く機会なんて滅多に無いですからね
こうして友人でも来た時位にしか行く事もないので、ちょっと新鮮っ...
便乗して
、那須パパ達も楽しんじゃおうってな具合です

さて、最初に訪れたのは「那須高原 チーズガーデン」さんです
常に賑わう、那須の人気スポットですね
余りに賑わうので
、普段なら週末は避けて通る程なんですが...

やはり、「御用邸チーズケーキ」なんでしょうかね??
近すぎて冷静なジャッジが出来ないのですが、綺麗だし案内するにはもってこいです
紅茶が振舞われたり
、チーズケーキの試食等々...
プラプラとしているだけでも、結構楽しかった那須パパ達です
「オッキー親子
」も、あれこれと買い込んでいましたよ~

続いてやって来たのは「那須高原 661ストリート」です
若者向けって印象ですが、今回は息子っち「Ryo」ちゃんも居ましたしね
年頃としては、結構嵌るかなって思いでやって来ました
コチラも毎日の様に通過するのですが
、店内に入るのはかなり久しぶり
へぇ~
「コーク・ストア」なんてなる物が出来ていたんですね
確かに独特の雰囲気で、玩具箱みたいな感じなので...
チビの反応が、段違いに良かったです
招く人達の年齢層次第で、結構重宝するスポットだと思います

そして、早目のお昼ご飯となり...
「オッキー親子
」熱望の、「ねぎっこ」さんへとやって来ました
いや、しかし熱望って...
那須パパ達も好きで良く来ますが、那須に
来たら外せないって程のファンなんですよね
本当は、新たなる「兵」を紹介したかったんですが...
彼らの強い意志に負けましたね
今回来れなかった「オッキーの奥様」も、ココだけでも来たかったって...
そんな強い「ねぎっこ愛」...
しかと受け止めて、ガッツリ食べちゃいました

前回も来ているのですが、【Yah! Yah! Yah! 那須パパ親友がやって来た (ねぎっこ篇)
】
いやぁ、チビ...
まだまだ赤ちゃんな感じも残り
、こんなに小さかったですね
まぁ、今でも背丈は小さいままなんですけど...
...よ、横幅は別ですが
肝心のメニューは「角煮ラーメン」を始め、最近の目玉「バジルラーメン」等々
そうそう、言えば
初めの頃は無かったんですが、「バジルラーメン」にトッピングとして粉チーズが付いていました
一段と深みも増し、ちょっと嵌りそうな那須パパです
って事で、本日はココまで...
明日でこのシリーズ、いよいよ最後となります
今回はコンパクトにまとめたつもりですが、それでも長いですね
どうぞ、最後までお付合い願います
**************************************************************************
【ラーメン ねぎっこ 西那須野店】
住所:栃木県那須塩原市一区町130-6
TEL:0287-37-5722
営業時間:通常 11:00~22:00
休業日:無休
駐車場 ??台
席数:50席
**************************************************************************

本日も、「Yah! Yah! Yah! 那須パパの親友がやって来た 2012」の続編となります

足掛け3日目となる朝でしたが


って事で、この日はお土産屋さん巡りを中心に...

悔い無き【那須】となるべく



那須在住だと


こうして友人でも来た時位にしか行く事もないので、ちょっと新鮮っ...

便乗して



さて、最初に訪れたのは「那須高原 チーズガーデン」さんです

常に賑わう、那須の人気スポットですね

余りに賑わうので



やはり、「御用邸チーズケーキ」なんでしょうかね??

近すぎて冷静なジャッジが出来ないのですが、綺麗だし案内するにはもってこいです

紅茶が振舞われたり


プラプラとしているだけでも、結構楽しかった那須パパ達です

「オッキー親子



続いてやって来たのは「那須高原 661ストリート」です

若者向けって印象ですが、今回は息子っち「Ryo」ちゃんも居ましたしね

年頃としては、結構嵌るかなって思いでやって来ました

コチラも毎日の様に通過するのですが



へぇ~

「コーク・ストア」なんてなる物が出来ていたんですね

確かに独特の雰囲気で、玩具箱みたいな感じなので...

チビの反応が、段違いに良かったです

招く人達の年齢層次第で、結構重宝するスポットだと思います


そして、早目のお昼ご飯となり...

「オッキー親子


いや、しかし熱望って...

那須パパ達も好きで良く来ますが、那須に


本当は、新たなる「兵」を紹介したかったんですが...

彼らの強い意志に負けましたね

今回来れなかった「オッキーの奥様」も、ココだけでも来たかったって...

そんな強い「ねぎっこ愛」...

しかと受け止めて、ガッツリ食べちゃいました


前回も来ているのですが、【Yah! Yah! Yah! 那須パパ親友がやって来た (ねぎっこ篇)
】

いやぁ、チビ...

まだまだ赤ちゃんな感じも残り


まぁ、今でも背丈は小さいままなんですけど...

...よ、横幅は別ですが

肝心のメニューは「角煮ラーメン」を始め、最近の目玉「バジルラーメン」等々

そうそう、言えば

初めの頃は無かったんですが、「バジルラーメン」にトッピングとして粉チーズが付いていました

一段と深みも増し、ちょっと嵌りそうな那須パパです

って事で、本日はココまで...

明日でこのシリーズ、いよいよ最後となります

今回はコンパクトにまとめたつもりですが、それでも長いですね

どうぞ、最後までお付合い願います

**************************************************************************
【ラーメン ねぎっこ 西那須野店】
住所:栃木県那須塩原市一区町130-6
TEL:0287-37-5722
営業時間:通常 11:00~22:00
休業日:無休
駐車場 ??台
席数:50席
**************************************************************************