goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

元旦絵巻 - I...I Will Begin Again

2012年01月04日 | 育児奮闘記 【パパ編】
おはようございます、那須パパです
新年早々、綱渡りのblog更新です
別に毎日更新に拘らなければ、そんなに大変じゃないんですけどね
ただ、何か目標がないと直ぐに怠ける那須パパなので...

これは生活サイクルにおいても結構重要
那須パパの、小さな小さな活力の芽です



さてさて、本日は元旦の模様です
毎年、元旦朝は那須パパ一家大集合でお正月を祝います
前日どんなに夜更かししても、朝の8:00には祝いの席は開始です

準備等を考えると、7:00台には行かねばですからね
年々辛く感じるのは歳のせい
いや、歳を重ねると早起き傾向になるし...
関係無さそうですが、とりあえず微妙な初日の出は見れましたよ



そこそこチビも夜更かししましたので...
若干眠そうですが、那須パパお爺ちゃまが「お餅」を焼いている姿を見るや否やハイテンション
朝からしっかり、お手伝いも出来ましたね

最近は特に、「何でもやりたがり病」に拍車がかかり
お餅焼き係を担当するって...
流石にそれはだったんですが、焼き上がったお餅をせっせと運んでいましたね



そして、新年の儀式...
この瞬間は結構マジメなモードで、おふざけは厳禁
挨拶とお屠蘇、那須パパお爺ちゃまからの一言が終わるまでは厳粛です

まぁ、その後は無礼講なんですが
この瞬間の緊張感、那須パパは受け継げるかなぁ~
形だけでも、しっかりと受け継ぎたいとは思っているんですけどね

それに、おせちとお雑煮...
それらもそうですが、那須パパも那須ママもまだまだ未熟で至りません...
せめてチビの感性には、しっかりと記憶が残る様にはしたいですね


...よしっ、頑張るぞ~
あっ、もう少し頑張らなきゃいけないのは特に那須パパか...
まっ、2人で頑張ろうって事にしておいてね...那須ママ