おはようございます
今日からMiniシリーズ開幕となります
Blogを通じて知り合い
、次第にリアル親交を深めていった「かりんちゃん
」一家
偶然の出会いから始まったのですが、今では数年来の付き合いの様にまで...
そんな素敵な家族との
、子供達ぐるみの模様を数回に分けてお送りしますね
って事で、時折チビも
登場する「かりんちゃん
」のBlogはコチラ
「那須 +nasu-yururi-life+」
色々な思いの上で、現在は休載中ですが....
後に、晴々とした気持ちで
再開する事を願っています

さて、今回選んだ場所は「バリアフリー鉄道農園風の高原 "風だより" そば&テラスカフェ」さんです
正式名称、長いですね
、通称「風だより」さんです

何度か本Blogにも登場しておりますが
、県内ブロガーさんに止まらず来訪者は後を絶ちません
特に今の時期は清々しく、爽やかな気分を味わえる見事なロケーションが売りです

そしてもう1つの目玉が
コチラ
ログハウスの周りを走る「7.5&5インチミニ鉄道」
日本初
の「車椅子専用特別車」もあります
もう、子供達には鉄板
何周乗っても自由だし、注文もままならない内に乗車です

そして
歳、何でもやりたがり那須パパも...
イエィ...
で、そこそこ長めのコースを2周してくれます
コレは侮れないですよ
爽やかな風が顔を吹き抜けます

残念ながら、スカッとは晴れなかったのですが...
お次は「シャボン玉」コーナーです
コチラも壮大な景観の中で
、子供達ものびのび楽しそう
この「シャボン玉」遊びも、レストラン内の無料貸し出し施設
.....こりゃ、夢中で遊んじゃうのも無理ありません

チビと「あーちゃん」
同じ年の2人ですが、大きな「シャボン玉」を追いかける姿が
可愛かったです
どうすれば大きいのが作れるのか
、やりながらも学習していくのですね

そしてもう一人の主役「虎君」はと言うと....
「てトロ127形」に夢中
「てトロ127形」とは??、手でハンドルを回して走るトロッコだからだそうで...
.....これ、楽しいんです
もう、殆ど奪い合い
嘘々
、仲良く順番に遊んでました
そして漸く乗れる体型になったチビ
張り切って乗ってみましたが、写真じゃわかりづらいのですが.....
........バ、バックしています

ただ、一旦コツを掴んでしまえば
そうなると、もう走る走る


ミニ鉄道と同じレールを使うのですが
、果てなく進むチビ
追いかける那須パパ...
すっかりお気に入りの様でした
と、ココまで今日は一旦終了
充実の遊具で
、レストラン
だという事をわすれちゃう??
明日は、お食事模様をお伝えしますね~
**************************************************************************
【バリアフリー鉄道農園 / 風だより】
住所:栃木県塩谷町上寺島1529-5
TEL:0287-41-1058
営業時間:通常 10:00~17:00
休業日:火曜日 / 水曜日
席数:36席
駐車場:10台
**************************************************************************

今日からMiniシリーズ開幕となります

Blogを通じて知り合い



偶然の出会いから始まったのですが、今では数年来の付き合いの様にまで...

そんな素敵な家族との


って事で、時折チビも




色々な思いの上で、現在は休載中ですが....

後に、晴々とした気持ちで



さて、今回選んだ場所は「バリアフリー鉄道農園風の高原 "風だより" そば&テラスカフェ」さんです

正式名称、長いですね



何度か本Blogにも登場しておりますが


特に今の時期は清々しく、爽やかな気分を味わえる見事なロケーションが売りです


そしてもう1つの目玉が


ログハウスの周りを走る「7.5&5インチミニ鉄道」

日本初


もう、子供達には鉄板

何周乗っても自由だし、注文もままならない内に乗車です


そして



イエィ...

で、そこそこ長めのコースを2周してくれます

コレは侮れないですよ

爽やかな風が顔を吹き抜けます


残念ながら、スカッとは晴れなかったのですが...

お次は「シャボン玉」コーナーです

コチラも壮大な景観の中で


この「シャボン玉」遊びも、レストラン内の無料貸し出し施設

.....こりゃ、夢中で遊んじゃうのも無理ありません


チビと「あーちゃん」

同じ年の2人ですが、大きな「シャボン玉」を追いかける姿が


どうすれば大きいのが作れるのか



そしてもう一人の主役「虎君」はと言うと....

「てトロ127形」に夢中

「てトロ127形」とは??、手でハンドルを回して走るトロッコだからだそうで...

.....これ、楽しいんです

もう、殆ど奪い合い

嘘々


そして漸く乗れる体型になったチビ

張り切って乗ってみましたが、写真じゃわかりづらいのですが.....

........バ、バックしています


ただ、一旦コツを掴んでしまえば

そうなると、もう走る走る



ミニ鉄道と同じレールを使うのですが


追いかける那須パパ...

すっかりお気に入りの様でした

と、ココまで今日は一旦終了

充実の遊具で



明日は、お食事模様をお伝えしますね~

**************************************************************************
【バリアフリー鉄道農園 / 風だより】
住所:栃木県塩谷町上寺島1529-5
TEL:0287-41-1058
営業時間:通常 10:00~17:00
休業日:火曜日 / 水曜日
席数:36席
駐車場:10台
**************************************************************************