goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

白鳥の湖!? - 山中湖 / 忍野旅行 mini♪

2010年07月11日 | 山梨 / 忍野旅行記
おはようございます

昨日は思いもよらぬ天気に、恵まれた感がありますね
正に猛暑
今シーズン初めて真夏を感じました

出先でも天気が良くて、思い切って出かけて大正解
最後は川遊びで締めた程だったんですが....

まぁ、その模様は追って御報告とさせて頂きます...

      

さて、本日は昨日の続きと言いますか...
パンを購入した後は、温泉にでも行こうってノリだったんですね
で、湖畔ルートを通ろうって流れで...
今にも降り出しそうだったんですが、降る前に湖畔遊びが出来ればと寄り道です

.......因みに、意地でも手離さないポップコーンです

             

すると、遠くの方に何か発見...
本当、この時点ではかなり離れていたんですが....

見る見るうちに那須ママの腰が引けてきます....
おぉ、何だかハプニングな展開になりそうです

      

そして登場するのが、白鳥のハクちゃん
かなり安易なネーミングですが、この辺は那須ママルールの我家です....

かなり人馴れしている様で、かなり遠くからロックオン状態で迷い無く寄って来ました
この時点で、那須ママはかなり避難している状態です...

チビのポップコーンを狙っていたのか知りませんが、こんな状態になったらあげちゃうしかないでしょ...
鯉の餌あげで鍛えた腕で、白鳥も飼い慣らすチビです

             

な~んて調子に乗ってたら、陸に上がって来ちゃったハクちゃん....
近くで見るとかなり大きいんですね

これにはビックリで、緊急避難です

で、安全が確保された途端....
何となくの流れで、今度はチビがポッコーンを食べようとしています
「あれ??、ハクちゃんにあげるだけって約束でしょ??」って聞いた途端のこの表情........

全く、最近ちゃっかり者で困ってます



      

さて、本日のリアルタイム「那須」です(4:50現在
今の所、爽やかな朝ですね
どんなに寝苦しい夜でも、朝方は冷えますので...
今はちょっと、涼しいぐらいです

来週以降は梅雨本番とも聞きますので、せめて日中だけでも持って欲しいですね

それでは、皆様も良い日曜日をお過ごし下さいね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
人馴れしている鳥って、結構怖いですよね...白鳥がこんなに大きくて、首が長いなんて知りませんでした那須パパも一瞬の恐怖を感じちゃったりして...ポップコーンも家に帰るまでは開けないって約束だったんですが、白鳥とチビのコンビにまんまと一杯喰わされた形になっちゃいましたねそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします