さて、今日も元気にお出かけです
散々
那須パパ達に連れ回されているチビは、余裕綽々の表情です

チャイルドシートにもすっかり乗り慣れているのですが...
最近の問題は、ベルトがきつくなって来た事
成長か、おデブ街道まっしぐら
かは怪しい所です...

さて、今回向かった先は「8010」と書いて、「パレット」さんと読みます
"フルーツダイニング"と銘を打つコチラのお店は、甘さ控えめで生クリームがたっぷりの「フルーツサンド」が人気のお店です

閑静な住宅地
正にそんな表現がピッタリの立地で、なかなか隠れ家的
まぁ...人気店なので、隠れていては探せないんですがね...

天気も良く
道中、グッスリ寝てきたチビは、那須ママに抱っこでご機嫌です
ただ...ココは「お子様はお静かに...」の、難易度の高いお店
果たして、お利口さんに出来るかなぁ~

お庭でも食べられる様ですね
もう少し暖かくなれば、外へ避難って手もあるんですが...
それにしても、日差しが良い具合で、気持ち良さそうな綺麗なお庭です

細い通路を通り、いざ出陣です
あっ、勿論「開店ダッシュ
」です

店内をパチリ
グランドピアノが中央に置かれ、照度を落とした素敵な空間です
入るなり、読書始める人も居て...
こりゃ、お静かに~って感じですね

先ずは那須パパの「鍵」で...
もう、那須パパ達の方が緊張で、チビをあの手この手であやします

それでも、店内に「絵本」も置いており、一概に子供禁制って感じでも無いですね
騒げば別でしょうが...

さて、ランチセットを注文したのですが...
いきなり飲み物が登場しました
食後にしますか??って聞かれると思っていたのですが、何も聞かれず...
まぁ、別に良いんですが...

その理由はコレなんですね
「フルーツサンド」の"ハーフ"がセットになった物を注文したのですが、最初に「フルーツサンド」が出てくるんですね

コチラは那須パパが注文した「苺のフルーツサンド」
生クリームたっぷりで、美味しかったですねぇ~
本格「フルーツサンド」って感じです

コチラは那須ママが注文の「季節のフルーツサンド」です

このボリューム見て下さい
チビのお腹の様に、ポンポコと膨らんでます
果物満載の「フルーツサンド」です

さて、さて、チビも早速食べてみる事に...
もう、苺に目が無いチビですから...
テーブルに置かれた瞬間から、目の輝きが変わりました

そして、一口食べた瞬間から...
「むほぉ~
もっと頂戴
」って顔で、催促し始めます
大人も堪らない美味しさですから、チビが我慢出来るはずはありません
まぁ、慌てないでゆっくり食べようね...

で、程なくして登場の「ドリアとパスタのプレート」です
ミニサラダも付いて、「フルーツサンド」もですから案外小ぶりな感じです

ミニであろうと熱々ドリアには変わりありません
ただ、コレ位じゃチビだって、ペロリと食べちゃうぞ...

パスタは超ベーシックな「ミートソース」です
ココまで基本に忠実な「ミートソース」暫く食べてないので、逆に新鮮でした

そして、このセットはコレで終わりじゃないんです
なんと、ココに「パフェ」がデザートに出てくるのです
何種類かの中から選択出来るのですが、ココは那須パパ的にはとことんベタに「チョコレートパフェ」を選択です

そうなりゃ、那須ママも負けじとベタに「苺パフェ」
張り合う所じゃ無いですが、結局2人してベタな選択...
なる程、それで「フルーツサンド」先行なんですね
いやぁ、生クリームの甘味に抑制が効いていて、飽きない美味しさです

で、チビも...
恒例の「チョビ食べ(舐め
)」です
回数が多いと結局少しでは無いんじゃないかと思う那須パパですが...
あげてる張本人も那須パパですから...
あはは...

で、無事にご馳走様でした~
最後まで大人しく、行儀良く出来た方だったかな...
帰りに那須ママとパチリ

そして、今回は那須パパともパチリ
数年ぶりの訪問でしたが、やはり「フルーツサンド」は格別でした
また来たいと思いま~す

**************************************************************************
【8010 / パレット】
住所:栃木県宇都宮市下戸祭2-18-1
TEL:028-621-8020
フリーダイヤル:0120-51-8010
営業時間:通常 11:00~22:00
休業日:無休
席数:70席
駐車場:30台
**************************************************************************
←那須パパ的には全体量が少なめですが、とても美味しかったです
「フルーツサンド」はお持ち帰りも出来て、悩みましたが...
この後もあったので自粛しました
そんな那須パパですが、応援のポチッ
っと宜しくお願いします

散々



チャイルドシートにもすっかり乗り慣れているのですが...

最近の問題は、ベルトがきつくなって来た事

成長か、おデブ街道まっしぐら



さて、今回向かった先は「8010」と書いて、「パレット」さんと読みます

"フルーツダイニング"と銘を打つコチラのお店は、甘さ控えめで生クリームがたっぷりの「フルーツサンド」が人気のお店です


閑静な住宅地

正にそんな表現がピッタリの立地で、なかなか隠れ家的

まぁ...人気店なので、隠れていては探せないんですがね...


天気も良く

道中、グッスリ寝てきたチビは、那須ママに抱っこでご機嫌です

ただ...ココは「お子様はお静かに...」の、難易度の高いお店

果たして、お利口さんに出来るかなぁ~


お庭でも食べられる様ですね

もう少し暖かくなれば、外へ避難って手もあるんですが...

それにしても、日差しが良い具合で、気持ち良さそうな綺麗なお庭です


細い通路を通り、いざ出陣です

あっ、勿論「開店ダッシュ



店内をパチリ

グランドピアノが中央に置かれ、照度を落とした素敵な空間です

入るなり、読書始める人も居て...

こりゃ、お静かに~って感じですね


先ずは那須パパの「鍵」で...

もう、那須パパ達の方が緊張で、チビをあの手この手であやします


それでも、店内に「絵本」も置いており、一概に子供禁制って感じでも無いですね

騒げば別でしょうが...


さて、ランチセットを注文したのですが...

いきなり飲み物が登場しました

食後にしますか??って聞かれると思っていたのですが、何も聞かれず...

まぁ、別に良いんですが...


その理由はコレなんですね

「フルーツサンド」の"ハーフ"がセットになった物を注文したのですが、最初に「フルーツサンド」が出てくるんですね


コチラは那須パパが注文した「苺のフルーツサンド」

生クリームたっぷりで、美味しかったですねぇ~

本格「フルーツサンド」って感じです


コチラは那須ママが注文の「季節のフルーツサンド」です


このボリューム見て下さい

チビのお腹の様に、ポンポコと膨らんでます

果物満載の「フルーツサンド」です


さて、さて、チビも早速食べてみる事に...

もう、苺に目が無いチビですから...

テーブルに置かれた瞬間から、目の輝きが変わりました


そして、一口食べた瞬間から...

「むほぉ~



大人も堪らない美味しさですから、チビが我慢出来るはずはありません

まぁ、慌てないでゆっくり食べようね...


で、程なくして登場の「ドリアとパスタのプレート」です

ミニサラダも付いて、「フルーツサンド」もですから案外小ぶりな感じです


ミニであろうと熱々ドリアには変わりありません

ただ、コレ位じゃチビだって、ペロリと食べちゃうぞ...


パスタは超ベーシックな「ミートソース」です

ココまで基本に忠実な「ミートソース」暫く食べてないので、逆に新鮮でした


そして、このセットはコレで終わりじゃないんです

なんと、ココに「パフェ」がデザートに出てくるのです

何種類かの中から選択出来るのですが、ココは那須パパ的にはとことんベタに「チョコレートパフェ」を選択です


そうなりゃ、那須ママも負けじとベタに「苺パフェ」

張り合う所じゃ無いですが、結局2人してベタな選択...

なる程、それで「フルーツサンド」先行なんですね

いやぁ、生クリームの甘味に抑制が効いていて、飽きない美味しさです


で、チビも...

恒例の「チョビ食べ(舐め


回数が多いと結局少しでは無いんじゃないかと思う那須パパですが...

あげてる張本人も那須パパですから...

あはは...


で、無事にご馳走様でした~

最後まで大人しく、行儀良く出来た方だったかな...

帰りに那須ママとパチリ


そして、今回は那須パパともパチリ

数年ぶりの訪問でしたが、やはり「フルーツサンド」は格別でした

また来たいと思いま~す


**************************************************************************
【8010 / パレット】
住所:栃木県宇都宮市下戸祭2-18-1
TEL:028-621-8020
フリーダイヤル:0120-51-8010
営業時間:通常 11:00~22:00
休業日:無休
席数:70席
駐車場:30台
**************************************************************************





