ホップ、ステップ、ジャンプと言うと、成功の為の言葉みたいです。
ヒップ、スリップ、ジッパーと言うと、○○する○○を連想します。
***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------
昨年中国で人口13億人に達しました。12億人に達してからちょうど10年で
さらに1億人増えたことになります。一人っ子政策の下で以前より伸び率は鈍化
していてもこのペース。我が秋田県は少子高齢化で減少が続いています。
昨年は日本人の経営するお店が襲撃され大きな問題になりました。最近は韓国とも
ギクシャクした関係になっています。数年前にこんな話がありました、
「中国人が一斉にジャンプすると大津波が起きて日本は飲み込まれる」
というような内容の記事を読んだことがあります。
お金を掛けないで日本にイジワルしてやろうと言うことです。
人間の数が日本に対する脅威であり威嚇力だという、馬鹿馬鹿しい話と笑っていた。
と思っていたら、仮に彼らがそろってジャンプしたら実際のところどうなるのかを
計算してみた人がいました。ネットの記事によりますと、本年7月20日を、
「ワールドジャンプデー(WJD)」と設定してるみたいです。

として、「グリニッジ標準時の11時39分13秒」に
みんなで跳ぼうと呼び掛けていました。
サイトはこちら→http://www.worldjumpday.org/ 提唱者はドイツ人科学者。
彼と仲間の重力物理学者たちが計算した結果、最低6億人がこの日のこの時刻に
同時にジャンプすれば地球の軌道が変わり、温暖化を防ぐとともに昼間の時間を
長くすることができるという。

WJD(真ん中の縦軸)が実現した場合と、しなかった場合の地球温暖化の
進行について示したグラフ。真偽のほどは不明です=WJDのサイトより
賛同者は登録しておくと、その日を忘れないよう前日に、
「さあ、いよいよ明日だぜ!」
というメールも受け取れる。昨年の4月現在の時点での登録者数は
1億1577万8256人でした。さて、6億人集まるか?
みんながタイミングよく跳ぶか? 期待していたがニュースになるかどうか。
私の感想です。まず仮定の話しです軽く聞き流して下さい。
6億人集まらなかったか、集まっても
「グリニッジ標準時の11時39分13秒」
の時刻が中途半端で忘れてしまったか、微妙に時差があって会わなかったと思うのである。
またジャンプのタイミングが、男性女性や背の高い人や子供達、体重の重い方軽い方がいます。
結論として、着地の衝撃が一致しないのではないか。
ここで一句 「盗作絵 芸術という 精神を 真似してみたい パクリ記事かな」
ヒップ、スリップ、ジッパーと言うと、○○する○○を連想します。
***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------
昨年中国で人口13億人に達しました。12億人に達してからちょうど10年で
さらに1億人増えたことになります。一人っ子政策の下で以前より伸び率は鈍化
していてもこのペース。我が秋田県は少子高齢化で減少が続いています。
昨年は日本人の経営するお店が襲撃され大きな問題になりました。最近は韓国とも
ギクシャクした関係になっています。数年前にこんな話がありました、
「中国人が一斉にジャンプすると大津波が起きて日本は飲み込まれる」
というような内容の記事を読んだことがあります。
お金を掛けないで日本にイジワルしてやろうと言うことです。
人間の数が日本に対する脅威であり威嚇力だという、馬鹿馬鹿しい話と笑っていた。
と思っていたら、仮に彼らがそろってジャンプしたら実際のところどうなるのかを
計算してみた人がいました。ネットの記事によりますと、本年7月20日を、
「ワールドジャンプデー(WJD)」と設定してるみたいです。

として、「グリニッジ標準時の11時39分13秒」に
みんなで跳ぼうと呼び掛けていました。
サイトはこちら→http://www.worldjumpday.org/ 提唱者はドイツ人科学者。
彼と仲間の重力物理学者たちが計算した結果、最低6億人がこの日のこの時刻に
同時にジャンプすれば地球の軌道が変わり、温暖化を防ぐとともに昼間の時間を
長くすることができるという。

WJD(真ん中の縦軸)が実現した場合と、しなかった場合の地球温暖化の
進行について示したグラフ。真偽のほどは不明です=WJDのサイトより
賛同者は登録しておくと、その日を忘れないよう前日に、
「さあ、いよいよ明日だぜ!」
というメールも受け取れる。昨年の4月現在の時点での登録者数は
1億1577万8256人でした。さて、6億人集まるか?
みんながタイミングよく跳ぶか? 期待していたがニュースになるかどうか。
私の感想です。まず仮定の話しです軽く聞き流して下さい。
6億人集まらなかったか、集まっても
「グリニッジ標準時の11時39分13秒」
の時刻が中途半端で忘れてしまったか、微妙に時差があって会わなかったと思うのである。
またジャンプのタイミングが、男性女性や背の高い人や子供達、体重の重い方軽い方がいます。
結論として、着地の衝撃が一致しないのではないか。
ここで一句 「盗作絵 芸術という 精神を 真似してみたい パクリ記事かな」