goo blog サービス終了のお知らせ 

「おかしな日記?+五七五」

銀河系宇宙太陽系第三惑星地球亜細亜州日本国東北地方
秋田県僻地郡山奥山中軟着陸現在横手市在住乃ブログ

6億人が同時にジャンプ!?

2006年06月05日 12時40分15秒 | 日常生活での話
ホップ、ステップ、ジャンプと言うと、成功の為の言葉みたいです。
ヒップ、スリップ、ジッパーと言うと、○○する○○を連想します。

                                   ***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------

昨年中国で人口13億人に達しました。12億人に達してからちょうど10年で
さらに1億人増えたことになります。一人っ子政策の下で以前より伸び率は鈍化
していてもこのペース。我が秋田県は少子高齢化で減少が続いています。


昨年は日本人の経営するお店が襲撃され大きな問題になりました。最近は韓国とも
ギクシャクした関係になっています。数年前にこんな話がありました、

「中国人が一斉にジャンプすると大津波が起きて日本は飲み込まれる」

というような内容の記事を読んだことがあります。

お金を掛けないで日本にイジワルしてやろうと言うことです。

人間の数が日本に対する脅威であり威嚇力だという、馬鹿馬鹿しい話と笑っていた。

と思っていたら、仮に彼らがそろってジャンプしたら実際のところどうなるのかを
計算してみた人がいました。ネットの記事によりますと、本年7月20日を、

「ワールドジャンプデー(WJD)」と設定してるみたいです。




として、「グリニッジ標準時の11時39分13秒」
みんなで跳ぼうと呼び掛けていました。

サイトはこちら→http://www.worldjumpday.org/ 提唱者はドイツ人科学者。
彼と仲間の重力物理学者たちが計算した結果、最低6億人がこの日のこの時刻に
同時にジャンプすれば地球の軌道が変わり、温暖化を防ぐとともに昼間の時間を
長くすることができるという。



WJD(真ん中の縦軸)が実現した場合と、しなかった場合の地球温暖化の
進行について示したグラフ。真偽のほどは不明です=WJDのサイトより


賛同者は登録しておくと、その日を忘れないよう前日に、

「さあ、いよいよ明日だぜ!」

というメールも受け取れる。昨年の4月現在の時点での登録者数は
1億1577万8256人でした。さて、6億人集まるか?
みんながタイミングよく跳ぶか? 期待していたがニュースになるかどうか。

私の感想です。まず仮定の話しです軽く聞き流して下さい。
6億人集まらなかったか、集まっても

「グリニッジ標準時の11時39分13秒」

の時刻が中途半端で忘れてしまったか、微妙に時差があって会わなかったと思うのである。
またジャンプのタイミングが、男性女性や背の高い人や子供達、体重の重い方軽い方がいます。
結論として、着地の衝撃が一致しないのではないか。



ここで一句 「盗作絵 芸術という 精神を 真似してみたい パクリ記事かな」



休止宣言撤回します!

2006年06月03日 23時59分59秒 | 日常生活での話
5月30日に休止宣言しましたが、撤回します。

3日間休みましたが、アクセス数も閲覧数もほとんど変わりませんでした。
と言うことは、それだけみなさんが私のブログに訪れるのを、
楽しみにしているものと解釈し、仕事に差し障り無い程度に更新します。

ここで一句 「世の中に キツク皮肉る 五七五」 ニッキ


「最近みなさん○○○ですか?」

2006年05月28日 14時29分35秒 | 日常生活での話
本日、雨のため足元すべりやすくなっております。特に、ミニスカートのお嬢さん。
転んだら笑われるだけでなく、パンツ丸見えになりますよ、気をつけましょう。

                                             ***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------

と言う訳で始めます、何がと言う訳だ今回は「パンツ・エロ」特集です。

4月29日 龍崎 瞳さんからTB頂いた【限りなくヌーディ♪】【男の下着】
       は楽しく読まました。楽しくと言うのは他に表現できないからです、
       本文もすごいがそのコメント陣のやりとりも私には真似できません。
       一度覗いてみれば分かります。すてきな方です、おもしろいです。

5月23日 スノーさんは、バトンで「勝負下着」(爆)をほしいといっている。
5月24日 幹事さんは、しもねた18禁?のタイトルで色々言ってます。
5月25日 翌日に、あんたも好きねで、助平について解説している。
5月27日 考え方しだいで色っぽく思われます「クリと○○」投稿しています。
5月27日 また幹事さんに影響された訳ではないが、疲労さんも、ゆめのなかで
       「ガモッコリ」テントと記述している。

      注記 やばい、記事カットしてくれと来るかも知れません。

話は突然かわりますが、先日こんなことがありました。

【関連記事】日テレの炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮!!(5/17)
【関連記事】ブログ炎上の藪本アナ「日本の空気読めなかった」(5/24)
【関連記事】元日テレの藪本アナ、ブログ炎上…後輩の盗撮擁護(5/24)
       「藪本雅子ブログ」の19日の記事ですが、現在削除されています。

「男子はパンツ見たい生き物」

元日本テレビのアナウンサー、藪本雅子さんのブログで今月19日、 「日テレの
若い社員が盗撮した件で、やってしまった行為を擁護するわけではないのだけど、
おばさんは思う」と題して自説を展開し、最近はスカートの中を見られていても
恥ずかしいと思わない人たちが増えてきたと嘆き、「そういうパンツを見せる女子こそ、
迷惑防止条例を理由に検挙してほしいもんだ」などと“糾弾”した。

一方で、「男の子は女の子のパンツが見たくて見たくてしょうがない生き物」
「触れるものなら、触りたい、脱がしてやりたい、と思うのが男。目の前でパンツ
を見せられたら、どうにかなってしまう男がいたっておかしくない」などと独自の
見解を掲載。

この“炎上”騒動に藪本さんは一旦、この文章を削除し、26日現在「おことわり」で
今回寄せられた全てのコメントを一度見直す必要があると思いますのでいったん、
本文とともにコメント欄を閉じさせていただきます。と終わっております。

例によって私も一言。

「う~む、当たっているだけに反論できない」

さらに今月13日のニュースでこんなのもありました。

事故処理中にスカートの中盗撮 容疑の警察官逮捕 奈良

交通事故の処理中に女性のスカートの中をデジタルカメラで盗撮したとして、
奈良県警は13日、田原本署交通課巡査部長、和田英生容疑者を県迷惑防止条例
違反の疑いで逮捕した。
和田容疑者は今月10日、けがをした小学生男児を搬送する救急車内で、付き添い
の母親のスカートの中を盗撮。母親から抗議を受けた県警が捜査していた。

「仕事の時の方が堂々とできるので、やりやすかった」と容疑を認めているという。

馬鹿かお前、仕事中になにやってんだ。

私は常にデジカメは持っていますが、そんな考えは持ったことがない。
そしてデジカメの使い方としては邪道である。

ここで一句 「デジカメは デバカメ似てるが 大違い」 迷カメラマン

「マクドナルド」定年制を廃止 

2006年05月26日 00時43分49秒 | 日常生活での話
千葉県松戸市にあるハンバーガーは、「マツドナルド」と言うのが正しいと思う。
気の短い店長のいるハンバーガーは、「スグドナルド」に変更すべきだと思う。

                                             ***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------

ハンバーガーチェーン大手の日本マクドナルドは23日、社員の定年制を廃止した
と発表した。65歳までの雇用を確保する制度を企業に義務付けた改正高齢者雇用
安定法が4月に施行したが、上場企業で定年制を廃止するケースは珍しい。



定年制廃止についてのお知らせ

同社の現在の定年は60歳。社員約5000人のうち、平均年齢は34歳と若く、
今後5年間で60歳を迎えるのは5人です。パート従業員は約13万人で、
このうち60歳以上は2500人。定年制を廃止しても影響は少ないとみられるそうです。

改正高齢者雇用安定法では、定年が65歳未満の企業に対し、

(1) 定年の引き上げ
(2) 継続雇用制度の導入
(3) 定年の廃止

のいずれかを実施するよう義務づけている。

今日本は世界一の長寿国です、そして女性の一生に産むこどもは平均1,29人と
聞いています。そして高齢者には福祉制度の充実で寿命がますます延びています。
このままでは年金制度は崩壊します、定年制の廃止は良いことだと思います。
もちろん、体力的に弱い方や病気がちの方は例外でしょう。

という訳で今回は真面目に書きました。いやぁ~このブログ勉強になるなぁ。
どこが真面目だ、始まりと終りは思いっきりふざけているじゃないか。



ここで一句 「バカ者の 半分バカが ハンバーガー」 大馬鹿者
                      ↑
      マクドナルドさんまた、ハンバーガー好きの方申し訳ありません。


ピカソの絵108億円超で落札

2006年05月22日 00時18分24秒 | 日常生活での話
「天才と狂人は紙一重」これは、ロンブローゾの言葉である。
「絵の天才、パブロ・ピカソ」を理解できない私は天災?か。

                               ***タカシです***
---------------------------------------------------------------------------

忘れかけたニュースですが5月3日の夜、ニューヨークのサザビーズで、

オークションにかけられたピカソの「ドラ・マールの肖像」
約108億円
で落札された。

約108億円は絵画のオークションとしては史上2位の高額。
1位は同じサザビーズで04年に売られたピカソの「パイプを持つ少年」は
約118億円だった。

今回の作品は、ピカソが愛人のドラ・マールを描いたもので、猫が嫌いだった
とされるドラの右肩後方に、影のように小さな黒猫が描かれている。
サザビーズによると、猫はピカソ自身の投影だとも言われている。
鮮やかな色彩の絵の具が厚くカンバスに塗られ、体の立体感を伝えている。

これは「キュービズム」と呼ばれる独特のタッチで表現されているそうだ。
そうだと言ったのは、私はこの絵を見て理解できないのだ。顔は変形してるし、
両手は魔法使いのお婆さんみたいに鋭い爪、毒々しい色の服装は愛人にはできい。

だが、
108億円やるからこの絵の女性と暮らしてと頼まれれば話は別です。


みなさん「ドラ・マールの肖像」を見てみたいですか?これです。

ピカソは若い頃は普通の顔の絵を描いていたみたいです。ピカソを語るには
作風によって「青の時代」~「新古典主義の時代」など6つの時代がある。
今回の作品は「新古典主義の時代」以降の1941年だそうです。
絵の知識はからっきしないのでこの辺で。

ここで一句 「子供の絵 ピカソと比べりゃ 天才か?」 小学生画家

「堰普請」

2006年05月15日 13時13分17秒 | 日常生活での話
堰普請とは、田んぼに水を引く用水路の修理やゴミ上げを行うことです。
恋不信とは、三角関係や不倫状態の男と女のことをいいます。
           ***私には後者はあてはまりません、タカハシです***

---------------------------------------------------------------------------
昨日(14日)実家のの堰普請に行ってきました。
農業は今はやっていませんが、田んぼが約一町歩あります。
すべて休耕田ですが、水利権があるので一年に一回は呼び出されます。
何回か言っていますが皆瀬の山奥です、山の斜面に溝を掘ってU字溝を設置して
総延長は4キロ位あると思います。こんな事書いても面白くないのでやめます。

堰普請の休憩?を利用して、山の風景を収めてきました。

山桜が満開です。ピンクの花が山桜です。(曇り空で残念です)



湖畔の山桜、満開です。



桜のUPです。



面白いのがありました。「べごの舌」です。

「お前何しに行ったんだ」 (影の声)


ここで一句 「堰普請 年一回の 遊山か?」 腰が痛かった。


「行く年来る年」ではない「出る人、入る人」です。

2006年05月09日 00時35分01秒 | 日常生活での話
「口裂け女」がつかまった場合、警察の尋問に口が裂けても白状しない。
ホリエモンも最後まで白状しなかった、だが保釈金に3億円支払った。

                                       ***タカハシです***
---------------------------------------------------------------------------
「出る人、入る人」

先月末に対照的な出入りが相次いだ。拘置所から出てきたライブドアの堀江貴文前社長と、
逮捕され警察署に入っていった、姉歯秀次元1級建築士のことである。

堀江前社長は髪が伸びて長髪で顔もほっそり。どこかさっぱりした表情で
「世間をお騒がせし、申し訳ありませんでした」と頭を下げ、妙にしおらしかった。

これを幹事さん言わせると「拘置所ダイエット」と言うそうだ。お金をかけずに
15キロのダイエットに成功した。私もダイエットはしたいが、さすがに悪事は出来
そうも無いのだ。誰ですか、素質はあると陰で言っているのは。

片や姉歯元建築士は突如丸刈りに変わり、顔つきも心なしか険しく見えた。
ただ残念なのはズラを取ってマスコミに坊主頭をさらしたのはまずかったと思う。
出所したときに坊主頭なら別人に見えるだろう、マスコミには気がつかなかったと思う。
こんなこと書いたらお前不謹慎な奴だ、とコメントされそうなのでこれくらいで止める。

ホリエモンのように、3億円の保釈金をポンと払える人はいない。姉歯元建築士は
逮捕までホテルなどを転々とし、その間、妻を自殺で失った。
ホリエモンは「粉飾決算」の罪で、姉歯は「耐震強度偽装」の罪どちらも金がから
んで事業を展開した。前者は自己責任で、後者は人命にかかわる、後者のほうが
罪が大きいと思う。

ここで一句 「三億円 ダイエット保釈 15キロ」 ホリエモン
さらに一句 「逃走に 疲れて姉歯 ズラはずす」 頭部偽装解決


訂正 5/11 8キロを15キロ減に訂正しました。

“しまった!寝坊した!”

2006年05月07日 18時50分30秒 | 日常生活での話
「早起きは三文の得」言うが、三文くらいの価値なら寝ていた方が得だ。
消費税の足しにもならない、と朝寝している奴は金持ちにはなれないと思う。

                                  ***私のことです、タカハシです***
---------------------------------------------------------------------------
5月3日~5日まで、「‘06秋田スカイフェスタ」が横手市で開催されました。

色鮮やかな熱気球ふわり/横手市・スカイフェスタ←秋田さきがけWeb

私がこのイベントに気がついたのが5月4日の午後からです、明日の朝の行って
写真に撮って来ると決めていました。残念ながらいつもの「酒好き」がさいわいして
遅刻してしまった。3日の夜は、隣のF君と飲んで“人生と仕事”の話で盛り上がる。
4日の夜は私のPCの師匠であるサトー君とstep君と三人で深夜1時頃まで
飲んでしまった。

5日最終日です、6時からフライトです。私が目覚めたのが6時40分でした。
すぐ会場に向かいました。会場は平鹿町です、田んぼの上空に熱気球が浮かんでいます。
20~30基くらいでしょうか。いつものように失敗しました、寝坊したお陰で
案内図を忘れてしまった。しかたなく上空の熱気球を目安に車を走らせました。

昨年の大会です、参考にご覧下さい。

熱気球はいざ上昇すると、行き先は風まかせです。時間が経つと30基の熱気球は
かなりの範囲に拡大していました。だから方向がわかりません、たんぼの中や集落
の中を、ぐるぐる回ってやっと会場に着きました。7時20分を過ぎていました。
熱気球はすべてフライトした後でした。

私の人生こんなものかと妙に納得して、帰ろうと思ったときです。

エンジン付きパラグラーダーが飛び立ちました。急いでシャッターを押しました。

離陸時の写真です。



旋回中の写真です。



「早起きは三文の得」ならぬ、ブログネタを一つ損した気分だった。
遅くなったがUPしました。

ここで一句 「朝早い 鳥と同じだ 飛行ネタ」 飛べない超人

「仮面?と彗星」

2006年05月05日 15時51分52秒 | 日常生活での話
「仮面」と言えば? 「仮面ライダー」又は「仮面舞踏会」ですか。
「月光仮面」ですか、それとも「けっこう仮面」を連想しますか?

                                  ***タカハシです***
---------------------------------------------------------------------------
宇宙のかなた、華麗な仮面・合体途中の銀河画像

赤外線宇宙望遠鏡「スピッツアー」がとらえた、合体途上にある2つの銀河の画像



舞踏会用の華麗な赤い仮面をつけた神秘的な青い目のように見える、合体途上に
ある2つの銀河の鮮やかな画像を、米航空宇宙局(NASA)が26日公表した。

「仮面」を縁取るビーズに見えるのは、銀河の相互作用でできたちりの塊。
中では赤ちゃん星が次々に生まれている。スピッツァーは、星に温められてちりが
発した赤外線をとらえることで、ビーズの精巧な並び方を初めて明らかにした。
2つの銀河は、互いの重力で引き寄せ合い始め、あと5億年ほどで1つに融合すると
みられるという。

この融合する瞬間をぜひ見たいのだが、残念だが私が生存中には、
見ることができないだろう。



話が突然変わるが、「仮面」と言えば、「仮面の忍者赤影」という漫画があった。
小さい頃の話で、よく憶えていないが忍者漫画とはほど遠い、
時代劇ともいえないような、テレビ特撮物があったような気がする。



ネットで調べるまでもないが、こんな感じだった。
戦国時代に、怪獣?が登場したり、巨大ロボット?が出てきたような気がする。
馬鹿馬鹿しくて、途中でチャンネルを替えた記憶がある。
ここまで書けば、ちゃんと見てるじゃないかといわれそうです。

小さい頃の話なのでこれ位にする。
「いや、そうじゃない。本当はこうです」
と、マニアックな、コメントが来たら答えることができないのが理由だ。

ここで一句 「過去未来 行ったり来たり ブログネタ」 けっこう仮面


秋田発 臨時ニュースです。

「謎のすい星」を秋田県上空で確認



地球に接近中の「シュバスマン・ワハマン第三すい星」が夜間、本県の上空でも
確認できる。同すい星は、今年の天文現象の中でも特に天文ファンの注目度が
高く、横手市の「横手星の会」(佐々木博信会長)の永沢敏昭さんが4日未明、
美郷町で撮影した。本県でも今月いっぱいは観測できるという。

同すい星は昭和5年に発見されたが、54年まで行方不明となり、天文ファンの
間で謎のすい星とされた。平成7年には急激に明るさを増し3つに分裂、その後
も分裂を続けている。


これがホントのトラックバック?

2006年04月27日 23時23分59秒 | 日常生活での話
トラックバックは頭文字を取ってTBと表すことがあります。
だが、TBはティーバック下着を連想するときがあります。

                              ***タカハシです***
---------------------------------------------------------------------------

27日午前6時ごろ、大分市生石の大分港に停泊中のフェリーダイヤモンドで、
下船作業中の大型トラックが突然後退を始め、車体後部が2階甲板部分からはみ出し、
転落寸前の状態になった。



これがホントのトラックバックか?

詳しくは↓ここ。

トラックが船から転落寸前 大分港、ブレーキ忘れか

<トラック>フェリーから、あわや海に転落 大分・西大分港

ここで一句 「TB(ティーバック) 写真集と 勘違い」 下心